サラリーマン金太郎 ロケ地情報 |
|
|
|
|
ドラマ「サラリーマン金太郎」 | |
2008年10月~12月 金曜 23:15 朝日、MMJ |
|
|
|
|
|
シシカバブー(ゆず) |
|
第01話 2008/10/10 第02話 2008/10/17 第03話 2008/10/23 第04話 2008/10/30 |
|
川崎市シティーセールス・広報室、東京ビジネスホテル、サンピア川崎、A:ma club、ニッタビル、東和産業株式会社、渋谷同胞幼稚園、ちばしフィルムコミッション、日本リージャス株式会社、宝塚造形芸術大学新宿キャンパス、千葉県房総のむら、千葉砂礫興業、杉田建材、石井宏建材、日本リージャス株式会社 | |
http://www.tv-asahi.co.jp/kintaro/ |
|
|
|
joe 2008年10月30日更新:警視庁新橋警察署の情報を追加 |
|
◎ヤマト建設
神奈川県川崎市川崎区東田町:川崎市役所第三庁舎 |
---|---|
|
◎大和守之助の船がある港
神奈川県三浦市三崎町六合:宮川港 |
|
◎末永美鈴が働く店のある商店街
東京都中央区銀座5丁目:銀座すずらん通り |
|
◎末永美鈴が働く銀座の店
東京都中央区銀座8丁目:ニッタビル |
|
×矢島金太郎が住むアパート
|
|
○三田善吉が住む屋敷
東京都文京区関口2丁目:蕉雨園 ※蕉雨園は非公開
|
|
○矢島金太郎がサラリーマンを助けた商店街(1)
東京都千代田区神田東松下町:JR東北本線沿いの商店街 |
---|---|
|
◎警視庁新橋警察署(1)
東京都品川区勝島2丁目:大井競馬場総合事務所 |
|
○矢島金太郎と大和守之助が釣りをしていた海(1)
神奈川県三浦市三崎町諸磯:浜諸磯海岸 |
|
○ショッピングセンターの開発跡地(3)
千葉県千葉市中央区新千葉1丁目:千葉駅に隣接する空地 |
|
◎矢島金太郎が老人を背負って渡った歩道橋(3)
東京都新宿区西新宿2丁目:十二社通りの宮前歩道橋 |
|
×矢島明美が襲われたトンネル(3)
|
|
◎矢島明美が働いていた幼稚園(3)
東京都渋谷区恵比寿2丁目:渋谷同胞幼稚園 |
|
○末永美鈴が歩いていた道路(3)
東京都中央区銀座7丁目:銀座並木通り ※Roberta di Camerino付近
|
|
◎矢島明美が入院していた病院(3)
東京都目黒区三田1丁目:厚生中央病院 |
|
◎矢島金太郎が矢島明美を連れて行った橋(3)
東京都狛江市元和泉3丁目:多摩川の多摩水道橋 |
|
○矢島金太郎がパチンコ屋で出会ったチンピラをやっつけた場所(3)
東京都中央区銀座8丁目:路地 |
|
◎中村加代が住む古民家(3)
千葉県印旛郡栄町龍角寺:千葉県立房総のむら ※バックの新宿副都心は合成
|
|
×荒船山バイパス工事現場(4)
|
|
△矢島金太郎と鷹司誠士が殴りあったビルの屋上(終)
東京都新宿区百人町2丁目:フレイザープレイス・ホフ新宿イーストタワー |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|