バルトの楽園 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
映画「バルトの楽園」 | |
2006年 東映 |
|
松江豊寿 |
|
http://www.bart-movie.jp/ http://www.tv-naruto.ne.jp/barutorokemura/ |
|
joe 2006年06月27日更新:会津のロケ地の写真を追加 |
|
△板東俘虜収容所
徳島県鳴門市大麻町板東:BANDOロケ村~歓喜の郷~ ※入場料500円(2006年現在)
|
---|---|
|
△石造りのアーチ橋
徳島県鳴門市大麻町板東:ドイツ橋 |
|
△霊山寺
徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻:霊山寺 |
|
△うだつの町並み
徳島県美馬市脇町大字脇町:脇町の町並み |
|
△ドイツ兵が脱走した松林
福島県耶麻郡猪苗代町中小松四百刈:天神浜 |
---|---|
|
△青森県の斗南藩に移封されたシーン
福島県耶麻郡猪苗代町大字磐根:猪苗代町町営牧場 |
|
△松江久平たち会津藩士が明治政府の役人に待遇改善を求めた青森県庁
福島県耶麻郡猪苗代町大字翁沢字御殿山:天鏡閣 |
|
△貧しい斗南藩で開拓に従事するシーン
福島県会津若松市大戸町大字芦牧:戸草平 |
|
△久留米俘虜収容所長が会見した赤レンガ倉庫
京都府舞鶴市北吸:舞鶴赤レンガ倉庫 |
---|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|