花嫁は厄年ッ! ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「花嫁は厄年ッ!」 | |
2006年07月~09月 木曜 22:00 TBS |
|
竹富明子 |
|
脚本 |
|
Astaire(SUEMITSU & THE SUEMITH) |
|
第01話 2006/07/06 大災難は32歳にやって来た!! 第02話 2006/07/13 桃畑は地獄だった 第03話 2006/07/20 法事は覚悟しいや 第04話 2006/07/27 田舎にサイナラ! 第05話 2006/08/03 母にほめられたい 第06話 2006/08/10 母の切ない気持ち 第07話 2006/08/17 思い出の線香花火 第08話 2006/08/24 母の愛情と嫁の涙 第09話 2006/08/31 涙のプロポーズ拒否 私は騙した女です!! 第10話 2006/09/07 さよなら、お母さん家族を見守る桃の樹 第11話 2006/09/14 最高の結婚式の日にお母さん、倒れる! 最終話 2006/09/21 女32歳…災い転じて幸せわしづかみ!! |
|
ワコール、JAフルーツ山梨、東京テレポートセンター、柏市旧吉田邸、タジマ、田島ルーフィング株式会社、田島緑化株式会社、田島応用化工株式会社、飯島尚純設計室、ACCESS.INC、千葉フィルムコミッション、株式会社ワイテック(1,2)、祭屋湯左衛門(1,2)、FONDA DELA MADRUGADA(1,2)、東日本旅客鉄道(株)(1,2)、(株)ジェイアール東日本企画(1,2)、阿武隈急行(株)(1,2)、品川インターシティマネジメント株式会社(1,2)、東京テレポートセンター(3,4)、福島ダイハツ販売株式会社(3,7)、ラディソン都ホテル東京(4)、OAZO(5)、TIKI TIKI横浜店(6)、カースタントTAKA(9)、東京シティエアターミナル(9)、Silver.g(9)、埼玉県精神神経センター(11,終)、甲府富士屋ホテル(11)、七厘屋台(終) | |
http://www.tbs.co.jp/hana-yaku/ |
|
joe 2008年02月24日更新:ぶどうの丘とフルーツラインの写真を追加 |
|
◎首都テレビMETTV
東京都江東区青海2丁目:テレコムセンター |
---|---|
|
◎竹富明子が住むマンション
東京都品川区荏原町6丁目:マンション |
|
×安土一郎が住むマンション
マンション |
|
◎安土一郎が勤務する下着メーカー「ホワイトランジェリー」
東京都千代田区岩本町3丁目:田島ルーフィング東京支店 |
|
◎安土一郎の実家
千葉県柏市花野井字原:旧吉田家住宅歴史公園 |
|
◎安土家の桃畑
山梨県甲州市塩山中萩原:桃園 ※畑の中は立入禁止
|
|
◎竹富明子が講演したアナウンスセミナー会場(1)
東京都江東区住吉2丁目:ティアラこうとう |
---|---|
|
○竹富明子が稲葉徹にふられた水槽のあるレストラン(1)
東京都港区南青山5丁目:DEN AQUAROOM AOYAMA |
|
×木村希美が竹富明子を合コンに誘った蕎麦茶屋(1)
店舗 |
|
○竹富明子と安土一郎が合コンで偶然再会した店(1)
東京都渋谷区神宮前2丁目:FONDA DELA MADRUGADA |
|
◎竹富明子と安土一郎が歩きながら話をしていた場所(1)
東京都港区港南2丁目:セントラルガーデン |
|
◎竹富明子が新幹線に乗った東京駅(1)
東京都千代田区丸の内1丁目:JR東海道本線東京駅丸の内口 |
|
◎竹富明子が乗り換えた福島駅(1)
福島県福島市栄町:JR東北本線福島駅 |
|
◎竹富明子が降りた桃山駅(1)
福島県福島市瀬上町:阿武隈急行向瀬上駅 |
|
○安土一郎が竹富明子に、安土幸恵の伝言を伝えに行った駅(2)
東京都千代田区丸の内1丁目:JR東海道本線東京駅丸の内口 |
|
○安土一郎と竹富明子が話していた公園(2)
東京都江東区青海2丁目:テレコムセンター向かいのウエストプロムナード |
|
○竹富明子が安土一郎と話していた運河沿いの公園(3)
東京都港区芝浦1丁目:新芝運河沿いの遊歩道 |
|
◎竹富明子が安土一郎と話していた噴水のある公園(3)
東京都港区芝浦1丁目:シーバンス |
|
◎安土一郎が歩いていた線路沿いの坂道(3)
東京都世田谷区奥沢5丁目:東横線沿いの坂道 |
|
◎竹富明子と安土一郎が一緒に東京に帰ってきた駅(4)
東京都港区芝公園3丁目:都営地下鉄三田線御成門駅 |
|
○安土一郎がプレゼンに行った京都のホテル(4)
東京都港区白金台1丁目:シェラトン都ホテル東京 ※旧ラディソン都ホテル
|
|
○竹富明子が安土一郎に、美乃の妊娠が本当だったことを話したホテルの中庭(4)
千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目:見浜園 |
|
○竹富明子と安土次郎が話していた高層ビルのレストランの店内(5)
東京都江東区青海2丁目:レストラン アイハウス |
|
◎竹富明子と安土一郎が話をしていた公園(5)
東京都渋谷区恵比寿西1丁目:恵比寿公園 |
|
×安土一郎と安土次郎が畑耕し競争をした畑(5)
農地 |
|
○高橋浩と安土一郎が話をしていたハワイアンレストランの店内(6)
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目:TIKI TIKI 横浜店 |
|
○竹富明子が電話をしていた場所(6)
東京都港区東新橋1丁目:汐留シオサイト |
|
◎竹富明子が安土幸恵から桃を買った場所(6)
山梨県甲州市勝沼町菱山:勝沼ぶどうの丘 |
|
○竹富明子が本村希美と電話していた場所(6)
東京都品川区東品川4丁目:品川シーサイド |
|
○明子竹富が登っていた小田急電車の見える階段(7)
東京都渋谷区富ヶ谷1丁目:階段 ※小田急線代々木八幡駅が見える階段
|
|
◎竹富明子と安土一郎が手をつないで歩いた水辺(8)
東京都品川区東品川2丁目:天王洲アイル |
|
○竹富明子と本村希美が歩いていたBOOKS DON(8)
東京都世田谷区用賀2丁目:BOOKS DON |
|
◎竹富明子と本村希美が話をしていた屋台がある公園(8)
東京都世田谷区赤堤4丁目:赤松公園 |
|
◎物産展の会場(8)
神奈川県横浜市青葉区緑山:緑山スタジオ |
|
◎安土一郎が帰国したロビー(9)
東京都中央区日本橋箱崎町:東京シティエアターミナル(T-CAT) |
|
◎安土一郎が、本村希美と東海林潤が隠した雑誌の記事(竹富明子の記事)を見た場所(9)
東京都渋谷区猿楽町:AFRICA代官山店 |
|
○安土一郎が雑誌を持って走っていた場所(9)
東京都港区東新橋1丁目:汐留シオサイト |
|
◎竹富明子が安土一郎に本当のことを話して謝った場所(9)
東京都港区港南4丁目:港南公園 ※竹富明子のハイヒールが壊れた場所(9)
|
|
◎安土一郎が竹富明子に「本気だった」言って去っていった橋(9)
東京都品川区東品川2丁目:天王洲アイルふれあい橋 ※竹富明子が裸足で歩いていた橋(9)
|
|
○竹富明子が考え事をしながら歩いていた場所(9)
東京都渋谷区恵比寿4丁目:恵比寿ガーデンプレイス |
|
○竹富明子がマンションを飛び出して歩いていた繁華街(9)
東京都中央区銀座6丁目:銀座マギー前付近の中央通り |
|
○竹富明子が一人で飲んでいたバー(9)
東京都渋谷区恵比寿南2丁目:Silver.g ※2012年閉店
|
|
○竹富明子が会社の車で安土一郎のマンションに向かっていた道(9)
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目:区役所通り |
|
○竹富明子が会社の車で福島に向かっていた道(9)
東京都港区港南2丁目:東八ツ山公園北側の通り |
|
○竹富明子が会社の車で福島に向かっていた道(9)
東京都世田谷区玉川台2丁目:環状八号線 |
|
◎安土一郎がUターンした道路(10)
山梨県甲州市塩山牛奥:フルーツライン |
|
○本村希美が結婚式を挙げる予定の東京のホテル(11)
山梨県甲府市湯村3丁目:甲府富士屋ホテル |
|
◎安土幸恵が入院した「ふくしま桃山総合病院」(11)
埼玉県さいたま市中央区本町東6丁目:埼玉精神神経センター |
|
○3年後に安土一郎が安土次郎と携帯で話していた場所(終)
東京都港区東新橋1丁目:汐留シオサイト |
|
○安土一郎の送別会が行われた焼肉店(終)
東京都港区新橋3丁目:七厘屋台新橋店 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|