ダンドリ。 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ダンドリ。~Dance☆Drill~」 | |
2006年07月~09月 火曜 21:00 フジ |
|
相川要 |
|
脚本 |
|
SHAMROCK(UVERworld) |
|
Stage01 2006/07/11 恋と受験とチアダンス!! Stage02 2006/07/18 いつまでも友達 Stage03 2006/07/25 退学、そして同好会解散!! Stage04 2006/08/01 踊れなくてもチアリーダー Stage05 2006/08/08 後悔なんかしたくない! Stage06 2006/08/15 双葉の失恋と5人の誓い Stage07 2006/08/22 チアダンス初お披露目会!! Stage08 2006/08/29 一次審査落選 Stage09 2006/09/05 18人目のチアリーダー Stage10 2006/09/12 大会直前のケガと涙の別れ Final Stage 2006/09/19 感動のラストダンス! |
|
東京農業大学第一高等学校・中等部、金泉、桜本商店街振興組合、星林荘、小金井神社、トキオプラージュ ルナティック(1,2,6)、LBHS CLUB CATS(1,2)、学校法人東京薬科大学(1,2)、西武鉄道株式会社(1,2)、早稲田ゼミナール、桜ヶ丘団地(1,2)、住友電気工業株式会社横浜製作所(1)、AJINOMOTOSTUDIUM(1)、さいたまスーパアリーナ(1)、藤美容院(2,8)、実践女子短期大学(2)、Cafe de Soeur カフェ・ド・スール(2,3,6)、大田区立池上会館(2)、オートレント(3)、サンデースポーツ(3)、根ぎし豆腐料理笹乃雪(4)、武蔵野園(4)、東京農業大学「食と農」の博物館(5)、さいたま市指定管理者アイル・コーポレーション(5)、さいたま市(5)、浦和総合運動場(5)、東京ロケーションボックス(6)、東京都(6)、首都大学東京(6)、あけぼの福祉会(7)、府中生活実習所(7)、都立府中の森公園(8)、NPO法人日野映像支援隊(8)、日野市教育委員会(8)、田辺食肉(株)(8)、日野市(8)、社会保険蒲田総合病院(10)、Duck!(10)、Art Gallery山手(終)、有明コロシアム(終)、さいたまスーパーアリーナ(終) | |
http://www.fujitv.co.jp/dancedrill/ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dancedrill/ |
|
つかけん、take、joe 2011年11月04日更新:池上会館の写真を追加 |
|
◎さつき市立さつき高等学校
東京都世田谷区桜3丁目:東京農業大学第一高等学校・中等部 |
---|---|
|
◎よく出てくる桜本商店街
神奈川県川崎市川崎区桜本1丁目:桜本商店街 ※圭三がテナント交渉していた田辺食肉(8)
|
|
◎相川要が住む「スナックリバー」
神奈川県川崎市川崎区桜本1丁目:韓国料理金泉 |
|
◎桜本商店街の近くの桜川公園
神奈川県川崎市川崎区桜本1丁目:桜川公園 ※相川ふさ江が、相川要と鈴木カルロス三郎太を迎えに行った公園(3)
※「桜本商店街フェア」が行われた公園(4)
※相川要が圭三と話をしていた公園(8)
|
|
◎千石屋
東京都世田谷区玉川1丁目:トキオプラージュ ルナティック |
|
◎石橋渡が住む「浜中荘」
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目:アパート |
|
◎末吉双葉が住む皐月神社
東京都小金井市中町4丁目:小金井神社 |
|
◎皐月神社近くの天神橋
東京都小金井市前原町2丁目:野川の天神橋 |
|
◎学校近くの堤防
東京都府中市小柳町6丁目:多摩川の堤防 |
|
◎学校近くの河原の公園
東京都府中市小柳町6丁目:多摩川親水公園 |
|
◎池田まゆ実が住む家
東京都世田谷区上祖師谷5丁目:一軒家 |
|
◎エンディングのスタジアム
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
?花上さやかがバイトする「LBHS CLUB CATS」(1)
東京都新宿区歌舞伎町2丁目:新宿CATS |
---|---|
|
○相川要と末吉双葉が自転車に乗っていた川の堤防(1)
東京都大田区田園調布5丁目:多摩川田園調布緑地 |
|
◎奥村重蔵と足立原一郎が石橋渡を待っていた「さつき台駅」(1)
東京都立川市幸町6丁目:西武鉄道拝島線玉川上水駅 ※相川要と末吉双葉が、花上さやかと待ち合わせした場所(1)
|
|
×佐藤智子が石橋渡を車の中で待っていた場所(1)
|
|
×相川要たちが神宮寺達郎の最後の試合の応援に行った「さつき市民体育館」(1)
運動、教育、公共 |
|
◎相川要たちチアダンス部同好会のメンバーが打ち上げをした公園(1)
東京都世田谷区船橋7丁目:希望丘公園 |
|
○相川要が訪れた「早稲田ゼミナール」(1)
東京都新宿区高田馬場1丁目:早稲田ゼミナール高田馬場校 |
|
☆相川要たちが訪問した城東学園の体育館(2)
東京都日野市神明1丁目:実践女子短期大学 ※2014年に解体された
|
|
×池田まゆ実が、相川要と末吉双葉を無視した場所(2)
公園、道路 |
|
○浦野奈美世の美容室「namiyo」(2)
神奈川県川崎市川崎区桜本2丁目:藤美容院 |
|
○末吉双葉が植本良平と話していた店(2)
東京都多摩市唐木田1丁目:カフェ・ド・スール |
|
○相川要と末吉双葉が練習していた河原(2)
東京都世田谷区玉川1丁目:多摩川の堤防 |
|
○鈴木カルロス三郎太が花上さやかを励ました公園(2)
東京都世田谷区船橋7丁目:希望丘公園 |
|
◎チアダンスビギナーズコンペティション会場(2)
東京都大田区池上1丁目:池上会館 |
|
○相川要と末吉双葉と花上さやかが歩いていた堤防(3)
東京都府中市小柳町6丁目:多摩川の堤防 ※相川要と花上さやかが、末吉双葉の好きな人の話をした堤防(3)
|
|
○花上さやかがいた喫茶店(3)
東京都多摩市唐木田1丁目:カフェ・ド・スール |
|
○チアダンス同好会が発表した風俗店「パンチッチ」(3)
東京都足立区綾瀬4丁目:建物 |
|
◎花上さやかが交通整理のバイトをしていた場所(3)
東京都府中市是政5丁目:ちゅうバス是政五丁目停留所 |
|
◎相川要が花上さやかに同好会に帰ってくるように説得した歩道橋の階段(3)
東京都多摩市鶴牧2丁目:鶴牧西公園の歩道橋 |
|
○相川ふさ江が、相川要と鈴木カルロス三郎太を迎えに行った公園(3)
神奈川県川崎市川崎区桜本1丁目:桜川公園 |
|
×屋台がある公園(3)
公園 |
|
○鈴木カルロス三郎太が、花上さやかがユニフォームを発注したことを知った店(3)
東京都渋谷区東3丁目:サンデースポーツ |
|
◎末吉双葉と植本良平が話していた釣り堀「武蔵野園」(4)
東京都杉並区大宮2丁目:つり堀武蔵野園 |
|
○演劇部の二人が練習していた河原の公園(4)
東京都府中市小柳町6丁目:多摩川親水公園 |
|
○「桜本商店街フェア」が行われた公園(4)
神奈川県川崎市川崎区桜本1丁目:桜川公園 |
|
○演劇部とチアダンス同好会が発表した「さつき旅館」(4)
東京都台東区根岸2丁目:豆腐料理笹乃雪 |
|
◎石橋渡の実家「鷺村流」(4,5)
東京都小金井市東町5丁目:一軒家 |
|
×石橋渡の実家の墓地(5)
宗教 |
|
○チアダンス講習会があった「西東京スポーツビル」(5)
東京都世田谷区上用賀2丁目:「食と農」の博物館 |
|
◎相川要たちが城所麗夏の話をしていた広場(5)
東京都世田谷区上用賀2丁目:けやき広場 |
|
○鈴木カルロス三郎太が素振りをしていた河原の公園(5)
東京都府中市小柳町6丁目:多摩川親水公園 ※鈴木カルロス三郎太が応援の練習をしていた場所(5)
|
|
○相川要と鈴木カルロス三郎太が野球の応援に行く約束をした堤防(5)
東京都府中市小柳町6丁目:多摩川の堤防 |
|
○さつき市営森の里球場(5)
埼玉県さいたま市浦和区元町1丁目:市営浦和球場 |
|
○末吉双葉と植本良平が話をしていた喫茶店の店内(6)
東京都多摩市唐木田1丁目:カフェ・ド・スール |
|
◎青智大学(6)
東京都八王子市南大沢1丁目:首都大学東京(旧東京都立大学) |
|
△大型スーパー出店説明会が行われた「さつき公民館」(7)
東京都府中市若松町5丁目:あけぼの福祉会府中生活実習所 |
|
○池田まゆ実が住む家(7)
東京都世田谷区上祖師谷5丁目:一軒家 |
|
○浜田教子が絡んできた酔っぱらいにけがを負わせた場所(8)
神奈川県川崎市川崎区桜本1丁目:桜川公園 |
|
◎鈴木カルロス三郎太がメイフィッシュを引き上げた川(8)
東京都日野市川辺堀之内:浅川の駒形の渡し |
|
○相川要が、弟に空手を教えて欲しいと浜田教子に頼んだ場所(8)
東京都府中市浅間町1丁目:府中の森公園 |
|
×商店街の人が篠田圭三に感謝していた事務所(9)
建物 |
|
○チアダンス同好会がスポーツ誌の取材を受けた公園(9)
東京都世田谷区船橋7丁目:希望丘公園 |
|
×鈴木カルロス三郎太が引越しのバイトをしていたマンション(10)
マンション |
|
×篠田圭三と古座野史明が会っていた店(10)
飲食店 |
|
◎相川要が入院した「さつき市民病院」(10)
東京都大田区南蒲田2丁目:社会保険蒲田総合病院 |
|
○篠田圭三が車の中から自転車に乗った相川要に声をかけた場所(10)
東京都府中市小柳町5丁目:道路 |
|
○篠田圭三が相川要にさつき魚の話をした河原(10)
東京都日野市川辺堀之内:浅川の駒形の渡し |
|
○高宮深雪がいたギャラリー(終)
神奈川県横浜市中区山手町:Art Gallery山手 |
|
◎石橋渡と高宮深雪が話していた橋(終)
神奈川県横浜市中区海岸通5丁目:万国橋 |
|
○鈴木カルロス三郎太が相川要に7回目の告白をした河原(終)
東京都府中市小柳町6丁目:多摩川親水公園 |
|
◎全国高等学校チアダンス選手権が行われた会場(終)
東京都江東区有明2丁目:有明コロシアム |
|
○鈴木カルロス三郎太がMayfishの演技をテレビで見ていた空港(終)
東京都江東区青海2丁目:テレコムセンター |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|