崇徳伝説殺人事件 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「崇徳伝説殺人事件(浅見光彦シリーズ)」 | |
2005年03月14日 21:00 TBS |
|
浅見光彦 |
|
原作 |
|
関西ロケーションサービス、香川フィルムコミッション、ことひら温泉琴参閣、京都東急ホテル、黒谷金戒光明寺、東福寺、南禅寺、仁和寺、京町屋袋屋、宮川町花ふさ | |
月曜ミステリー劇場『浅見光彦シリーズ第20弾 崇徳伝説殺人事件』 |
|
http://www.tbs.co.jp/program/moon20050314.html |
|
joe 2013年06月10日更新:白峯神宮の写真を掲載 |
|
◎京都の町並み
京都府京都市東山区祇園町南側:祇園花見小路 |
---|---|
|
◎浅見光彦が滋美からフィルムを渡された神社
京都府京都市左京区上高野西明寺山町:崇導神社 |
|
○浅見光彦が富士子の車にぶつかりそうになった道路
千葉県千葉市若葉区北谷津町:道路 |
|
○特別養護老人ホーム・白峯園
千葉県千葉市若葉区多部田町:老人ホーム清和園 |
|
◎浅見光彦が取材に訪れた神社
京都府京都市上京区今出川通り堀川東入飛鳥井町:白峯神宮 |
|
◎浅見光彦がくしゃみをしていた路地
京都府京都市東山区下河原町:ねねの道 ※力彌付近
|
|
◎浅見光彦が新坂に会うために訪れた黒谷光明寺
京都府京都市左京区黒谷町:金戒光明寺 |
|
◎浅見光彦が降りた坂出駅
香川県坂出市元町1丁目:JR予讃線坂出駅 |
|
◎浅見光彦が訪れた瀬戸大橋の見える砂浜
香川県坂出市室町2丁目:沙弥島 |
|
◎崇徳天皇の慰霊のために建てられた寺
香川県坂出市青海町:白峯寺 |
|
◎坂出警察署
香川県坂出市江尻町:坂出警察署 |
|
◎浅見光彦が走っていた灯篭
香川県仲多度郡琴平町川東:高燈籠 |
|
◎浅見光彦が浅見雪江が待ち合わせをした金刀比羅宮
香川県仲多度郡琴平町:金刀比羅宮 |
|
◎浅見光彦たちが訪れた俳句の会の会場
香川県高松市栗林町1丁目:栗林公園 |
|
◎浅見光彦が訪れた崇徳天皇白峯陵
香川県坂出市青海町:崇徳天皇白峯陵 |
|
◎栗石邸
東京都文京区目白台1丁目:和敬塾本館 ※旧細川公爵邸となっていた屋敷で、1934年(昭和9年)に建てられた洋館
※一般者立入禁止だが、年に数回の一般公開がある
|
|
◎パトカーが走っていたアーケード商店街
香川県仲多度郡琴平町川東:新町商店街 |
|
◎パトカーが渡っていた橋
香川県仲多度郡琴平町川西:金倉川の大宮橋 |
|
◎浅見光彦が宿泊したホテル琴参閣
香川県仲多度郡琴平町:琴参閣 |
|
◎浅見光彦が大原警部と話をしていた芝居小屋
香川県仲多度郡琴平町川西:旧金毘羅大芝居金丸座 |
|
◎小沢滋美が住むマンション
京都府京都市東山区金園町:マンション |
|
◎栗石肇が坂口富士子にプロポーズした場所
京都府京都市東山区元吉町:白川の辰巳橋 |
|
◎浅見光彦と大原警部補が坂口富士子と話をしていた飛行機のジャングルジムのある公園
東京都品川区北品川2丁目:北品川公園 |
|
◎白峯グループのビル
京都府京都市右京区西院春栄町:パールトーン ※路面電車は京福鉄道嵐山本線
|
|
◎京都の風景
京都府京都市南区九条町:東寺 |
|
◎浅見光彦が宿泊していた京都東急ホテル
京都府京都市下京区柿本町:京都東急ホテル |
|
◎浅見光彦と沢辺が下っていた階段のある寺
京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町:常寂光寺 |
|
◎浅見光彦と栗石肇が話をしていた赤い橋
京都府京都市右京区嵯峨清滝町:清滝川の渡猿橋 |
|
◎浅見光彦が大原警部と話をしていた寺
京都府京都市右京区御室大内:仁和寺 |
|
◎浅見光彦が待ち合わせをした場所
京都府京都市左京区南禅寺福地町:南禅寺境内の琵琶湖疎水 |
|
◎大原警部が駆けつけた寺
京都府京都市左京区南禅寺福地町:南禅寺 |
|
◎堰堤の風景
京都府京都市北区西賀茂中島町:鴨川の柊野堰堤 |
|
◎浅見光彦が栗石妙子と話をした石仏のある寺
京都府京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町:愛宕念仏寺 |
|
◎浅見光彦が沢辺と話をした東福寺
京都府京都市東山区本町15丁目:東福寺 |
|
◎沢辺がいたトンネル脇の赤い橋
京都府京都市右京区嵯峨清滝深谷町:清滝川の落合橋 |
|
△撮影協力のロケ地
京都府京都市下京区新町仏光寺上ル船鉾町:京町家「袋屋」 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|