ケータイ刑事 銭形零2 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ケータイ刑事 銭形零 ~セカンドシリーズ~」 /誤称:携帯刑事 銭型零 | |
2005年01月~03月 日曜 23:00 BS-i |
|
銭形零 |
|
福多笑子 |
|
プロデュース |
|
第01話 2005/01/02 帰ってきた男!~福笑いキング殺人事件 第02話 2005/01/09 移動する凶器の謎!~ダイエットクイーン殺人事件 第03話 2005/01/16 時限爆弾装置の解除キーを捜せ!?~銭形零探偵団VS怪人六面相事件 第04話 2005/01/23 おっちょこちょいなミステイク~放送事故殺人事件 第05話 2005/01/30 富豪刑事もビックリ!勝手にコラボレーション~刑事祭り殺人事件 第06話 2005/02/06 演技が出来ずして演出ができるか!~連続監督殺人事件 第07話 2005/02/13 音声スタッフは語る~ノイズに埋もれた殺人事件 第08話 2005/02/20 基本的にアレな訳なんだけど~銭形零の悪夢 第09話 2005/02/27 ケータイ刑事百回記念特別企画 ウマと呼ばれた男!~織田信長殺人事件(前編) 第10話 2005/03/06 ケータイ刑事百回記念特別企画 ウマと呼ばれた男!~織田信長殺人事件(後編) 第11話 2005/03/13 小学生検事VS銭形零~数学王選手権大会殺人事件 第12話 2005/03/20 銭形零の殺人!?~警視庁密室殺人事件 最終話 2005/03/27 さよなら愛しき人!~保険金連続殺人事件 |
|
よこはまコスモワールド、東京住友ツインビル、東京住倉興産株式会社、武蔵国 一之宮 小野神社(1)、新明和エンジニアリング株式会社(2)、八王子市観光課(3)、埼玉県立武道館(5)、Pstudio(7,8)、水海道市(9,10)、水海道フィルムコミッション(9,10)、水海道あすなろの里(9,10)、ワープステーション江戸(9,10)、芝ロイヤル(終)、港区愛宕神社(終)、横浜フィルムコミッション(終)、しあわせ野デンタルクリニック(終)、横浜市下水道局中部下水処理場(終)、横浜港大さん橋国際旅客船ターミナル(終) | |
http://www.bs-tbs.co.jp/zenigatarei/ |
|
|
|
つかけん 2010年10月17日更新:鳥飼教授宅(7)の写真を追加 |
|
◎オープニングの銭形零が携帯電話を受け取ったビル
東京都中央区新川2丁目:東京住友ツインビル |
---|---|
|
◎オープニングの銭形零が遊んでいた遊園地
神奈川県横浜市中区新港2丁目:横浜コスモワールド |
|
○銭形零が初詣に行った神社(1)
東京都多摩市一ノ宮1丁目:小野神社 |
|
○五代潤と銭形零が最初に出会った土手(1)
東京都多摩市関戸3丁目:多摩川の堤防 |
|
○銭形零と福多笑子が会話していた部屋(1)
東京都多摩市一ノ宮1丁目:小野神社 |
|
◎日本福笑い協会(1)
神奈川県横浜市青葉区美しが丘西2丁目:エムズハウス |
|
×銭形零と五代潤が会話していた公園(1)
|
|
◎銭形零と五代潤が事件終了後に会話していた通り(1,2,8)
東京都港区三田1丁目:桜田通り |
|
△銭形零と五代潤が会話していた部屋(2)
神奈川県横浜市青葉区緑山:緑山スタジオ |
|
◎殺人事件のあった細井美々華オフィスが入っている赤坂COビル(2)
東京都台東区東上野5丁目:新明和上野ビル |
|
△五代潤と柴田太郎が会話していた部屋(3)
神奈川県横浜市青葉区緑山:緑山スタジオ |
|
◎銭形零と五代潤が爆弾解除に向かった青葉台学園初等部(3)
東京都八王子市松が谷:デジタルハリウッド大学八王子制作スタジオ ※旧八王子市立三本松小学校
|
|
◎銭形零と五代潤が事件終了後に会話していた通り(3)
東京都多摩市落合1丁目:パルテノン大通り |
|
◎殺人事件のあったBS-i(4)
東京都港区赤坂5丁目:TBSビッグハット ※銭形零と五代潤が事件終了後に会話していた通り(12)
|
|
○「第2回 刑事祭り」が行われた会場(5)
埼玉県上尾市日の出4丁目:埼玉県立武道館 |
|
○殺人事件のあったBS-i(6)
東京都港区赤坂5丁目:TBSビッグハット |
|
◎殺人事件のあった鳥飼教授宅(7)
東京都渋谷区西原2丁目:一軒家 |
|
○銭形零と五代潤が事件終了後に会話していた通り(7)
東京都新宿区西新宿2丁目:都庁通り |
|
○銭形零とニセ零が出会った室内(8)
東京都新宿区新宿1丁目:マンション ※柴田太郎と柴田二郎が会話をしていた室内(8)
|
|
◎柴田太郎が住む豪邸(8)
東京都港区元赤坂2丁目:迎賓館 ※正門
|
|
◎織田信長の居城(9)
茨城県つくばみらい市南太田(旧伊奈町):ワープステーション江戸 |
|
○銭形零と柴田太郎がワープした桶狭間(9)
茨城県常総市大塚戸町:水海道あすなろの里 |
|
○銭形零と織田信長が出会った場所(9)
茨城県常総市大塚戸町:水海道あすなろの里 |
|
×銭形零達が顔を洗っていた場所(9)
|
|
◎銭形零と五代潤が現代に戻って会話していた道路(10)
東京都港区六本木7丁目:六本木トンネル |
|
○「第28回オール日本 数学王選手権大会 決勝戦会場」が開催された会場(11)
神奈川県横浜市青葉区緑山:緑山スタジオ |
|
○警視庁(12)
東京都港区赤坂5丁目:TBSビッグハット |
|
○銭形零と五代潤が事件終了後に会話していた通り(12)
東京都港区赤坂5丁目:TBSビッグハット |
|
◎五代潤とロジータが会話していた神社(終)
東京都港区愛宕1丁目:愛宕神社 |
|
○遺体があった林(終)
神奈川県横浜市青葉区緑山:緑山スタジオ |
|
△銭形零達が殺人事件を知った部屋(終)
東京都港区赤坂5丁目:TBSビッグハット |
|
△「フィリピン人女性・歯科医師連続殺人事件」対策室(終)
神奈川県横浜市青葉区緑山:緑山スタジオ |
|
△銭形零が目撃者の主婦と会話していた部屋(終)
東京都港区赤坂5丁目:TBSビッグハット |
|
○五代潤が警察官から逃げていた場所(終)
神奈川県横浜市中区本牧十二天:中部水再生センター |
|
○木尻徹が殺された木尻歯科医院(終)
東京都町田市成瀬3丁目:しあわせ野デンタルクリニック |
|
○五代潤がロジータを逮捕したビル(終)
東京都港区虎ノ門3丁目:芝ロイヤル |
|
◎銭形零と五代潤が事件終了後に会話していた場所(終)
神奈川県横浜市中区海岸通1丁目:横浜港大さん橋国際旅客ターミナル |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|