ホットマン2 ロケ地情報 |
|
|
|
|
ドラマ「ホットマン2」 | |
2004年10月~12月 木曜 22:00 TBS |
|
|
|
HERO(EXILE) あなたがいるだけで(椿) |
|
第01話 2004/10/07 第02話 2004/10/14 一人ぼっちの七海 第03話 2004/10/21 七海と給食の秘密 第04話 2004/10/28 いちごはお友だち 第05話 2004/11/04 思い出を作ろう 第06話 2004/11/11 誇り高き兄弟 第07話 2004/11/18 妹がなくしたもの 第08話 2004/11/25 姉がいない家 第09話 2004/12/02 七海のママは誰? 第10話 2004/12/09 七海の恩返し 第11話 2004/12/16 結婚する弟へ 最終話 2004/12/23 降矢家のHERO |
|
横浜六角橋商店街、(株)佐々木商会、宗教法人本法寺、横浜フィルムコミッション、住商ビルマネージメント株式会社(1,7)、千葉県フィルムコミッション(1)、千葉県鋸南町(1)、鋸南町立佐久間小学校(1)、鋸南町大六区(1)、サンライズプラザ(2)、横浜青葉台のパン屋さん Bon Vivant(4)、毎日新聞社六角橋店(5,6)、神奈川区役所地域振興課(5-10)、AMAN CELEB(5)、KEIKYU(5)、第一ホテル東京シーフォート(7)、調布病院(8-10)、bar & dining KITSUNE(8)、よこはまコスモワールド(9)、妖精の森(9)、横浜市立もえぎ野小学校(11)、Pasela(11)、タイ料理CAFE CAVE(11)、自然食品の店ナチュラルハーベスト(終)、JF横須賀市大楠漁業協同組合(終)、川崎マリエン(終) | |
http://www.tbs.co.jp/hotman/ |
|
|
|
joe 2005年02月19日更新 |
|
◎降矢円造たちが住む降矢家
神奈川県横浜市神奈川区高島台:一軒家 ※白い柵は撮影用のセットだった
|
---|---|
|
◎降矢家の近くにある急な坂道
神奈川県横浜市神奈川区高島台:坂道 |
|
◎降矢円造と降矢七海が通う「西六角橋小学校」
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野:もえぎ野小学校 |
|
◎降矢七海がよく遊びに行く寺
神奈川県横浜市港北区小机町:本法寺 |
|
◎降矢家近くにある商店街
神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目:六角橋商店街 |
|
◎降矢円造がよく行くスナック「竜子」
神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目:スナックあいづ |
|
◎降矢龍之介が働く「毎日新聞販売店」
神奈川県横浜市神奈川区六角橋2丁目:毎日新聞社六角橋店 |
|
◎降矢円造たちが以前住んでいた坂の途中にある家
神奈川県横浜市港北区篠原台町:一軒家 |
|
◎降矢円造たちが以前住んでいた家の近くにある橋のある池
神奈川県横浜市神奈川区白幡町:白幡池 |
|
◎降矢ひなたが働く病院
東京都調布市下石原3丁目:調布病院 |
|
◎水澤いちごの住む家
東京都世田谷区上祖師谷5丁目:一軒家 |
|
◎降矢円造と降矢七海が住んでいた海沿いの家(1)
千葉県安房郡鋸南町大六:一軒家 |
---|---|
|
◎降矢円造と降矢七海がつりをしていた防波堤(1)
千葉県安房郡鋸南町大六:大六港防波堤 |
|
○降矢円造と降矢七海が通っていた小学校(1)
千葉県安房郡鋸南町上佐久間:鋸南町立佐久間小学校 |
|
○降矢七海が遊んでいた妙本寺(1)
千葉県安房郡鋸南町吉浜:妙本寺 |
|
△降矢志麻の自然食品の店「ナチュラルフーズSHIMA」(1)
神奈川県横浜市南区吉野町1丁目:ビル |
|
×降矢灰二が住むアパート「第一ひまわり荘」(1,3)
アパート |
|
×降矢ひなたが働く「静岡第一病院」(1,3)
|
|
◎降矢志麻が働いていた「CLUBルージュ」(1)
神奈川県横浜市中区長者町6丁目:横浜エクセレント8 |
|
◎降矢円造と降矢志麻が話をしていた橋(1)
神奈川県横浜市中区住吉町6丁目:大岡川の住吉橋 |
|
×降矢灰二が働いていた工場(1,3)
|
|
×降矢灰二がたたずんでいた橋(1)
|
|
◎降矢龍之介が千葉るみ子に会ったみなとみらいが見える場所(1,3)
神奈川県横浜市中区新港2丁目:汽車道 |
|
◎降矢ひなたが車で送ってもらった橋(2)
神奈川県横浜市中区海岸通5丁目:万国橋 |
|
☆降矢灰二がカメラマン助手の仕事を探しに行った横浜中央出版(3)
神奈川県横浜市中区海岸通5丁目:万国橋ビル ※2012年12月解体
|
|
○降矢灰二が金を奪い取られた歩道橋(3)
神奈川県横浜市西区高島1丁目:国道1号線高島町交差点の歩道橋 |
|
○降矢ひなたが登っていた降矢家の近くにある急な坂道(4)
神奈川県横浜市神奈川区上反町1丁目:坂道 |
|
◎降矢七海と水澤いちごが遊んでいた公園(4)
神奈川県横浜市神奈川区富家町:富家町公園 |
|
?降矢ひなたがアルバイト募集の貼り紙を見ていたパン屋(4)
神奈川県横浜市青葉区青葉台1丁目:Bon Vivant |
|
◎降矢龍之介が自転車に乗って新聞配達をしていた並木道(5)
神奈川県横浜市神奈川区白幡上町:並木道 |
|
○降矢灰二が日高かずえと再会した合コン会場のレストラン(5)
東京都港区六本木3丁目:AMAN CELEB |
|
○降矢七海と水澤いちごが電車に乗った駅(5)
神奈川県横浜市神奈川区神奈川1丁目:京浜急行本線仲木戸駅 |
|
◎降矢七海と水澤いちごが行った砂浜(5)
神奈川県三浦市南下浦町上宮田:三浦海岸 ※菊名海岸
|
|
○降矢七海と水澤いちごが降矢龍之介と千葉るみ子と歩いていた駅の見える坂道(5)
神奈川県横須賀市長沢1丁目:京浜急行久里浜線京急長沢駅西の坂道 |
|
×降矢龍之介が新聞配達をしていた坂道(6)
|
|
○降矢龍之介が千葉るみ子と話をしていた池(6)
神奈川県横浜市神奈川区白幡町:白幡池 |
|
◎降矢円造と降矢七海がブランコに乗っていた公園(6)
神奈川県横浜市神奈川区高島台:高島山公園 |
|
○降矢円造が小田切に会いに行ったホテル(7)
東京都品川区東品川2丁目:第一ホテル東京シーフォート |
|
◎坂本雪水が勤める会社(7)
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目:テクノウェイブ100 |
|
○降矢志麻と坂本雪水が話をしていたバー(8)
東京都渋谷区東2丁目:bar&dining KITSUNE |
|
◎水澤いちごの父が住む家(9)
神奈川県横浜市神奈川区大口仲町:一軒家 |
|
◎降矢円造と降矢七海と水澤いちごが出かけた遊園地(9)
神奈川県横浜市中区新港2丁目:横浜コスモワールド |
|
◎降矢円造と降矢七海が渡っていた狭い橋(11)
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目:子安運河の新浦島橋 |
|
○降矢志麻が三上修一と出てきた会社(11)
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目:テクノウェイブ100 |
|
×日高かずえの住む家(11)
|
|
○降矢灰二と日高かずえが話をしていたカフェ(11)
東京都港区赤坂6丁目:CAFE CAVE |
|
○降矢ひなたが小田切と話をしていた店(11)
神奈川県横浜市中区末広町3丁目:スリーモンキーズカフェ |
|
○池上オサムが三上修一を殴った公園(11)
神奈川県横浜市神奈川区富家町:富家町公園 |
|
◎池上オサムが出てきた六角橋警察署(終)
神奈川県川崎市川崎区東扇島:川崎マリエン |
|
○降矢ひなたが小田切と別れた橋(終)
神奈川県横浜市中区住吉町6丁目:大岡川の住吉橋 |
|
◎降矢円造が降矢七海を肩車して歩いていた砂浜(終)
神奈川県横須賀市秋谷3丁目:秋谷海岸立石公園 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|