ビギナー ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ビギナー」 | |
2003年10月~12月 月曜 21:00 フジ |
|
楓由子 |
|
トップオブザワールド(カーペンターズ) |
|
第01話 2003/10/06 人生も恋人も新人 第02話 2003/10/13 女の心 第03話 2003/10/20 黒いパンツを見た 第04話 2003/10/27 焼き鳥はどこへ 第05話 2003/11/03 もらえ!ポケットティッシュ 第06話 2003/11/10 依頼人はウソをつく! 第07話 2003/11/17 アンパンは誰が食べた? 第08話 2003/11/24 泣くな!見習い裁判官 第09話 2003/12/01 検察官はつらいよ 第10話 2003/12/08 恋と悲願のカツ丼 最終話 2003/12/15 検証!私たちはここにいた |
|
東洋学園大学/東洋女子短期大学、横浜フィルムコミッション、品川インターシティ、学校法人神奈川大学(1)、1st(1)、ホテルオークラ横浜ベイ(1)、スーパートップ(1)、PRONTO(1)、KOJIMA(1)、MSOL丸紅ソリューション(1)、銀座オサダ(1)、絹山不動産(1)、横浜市交通局(1)、第一興商(3,6)、カラオケワールドZIO(3)、JR東日本(4)、TDU東京電機大学(4)、スワンカフェ(4)、スパウザ小田原(4)、西サガミFC・小田原市(4)、赤坂パーキングセンター株式会社(4)、江戸之家(5)、東京住友ツインビル(5)、西村総合法律事務所(5)、喫茶室ルノアール(5)、Sun Street(5)、東京都交通局(5)、新宿パークタワー(5)、住友コンサルティング(5)、AGE VERT(6)、佐竹商店街(6)、鳥料理有明(6)、ヤマヒロ(6)、藤房(6)、スナックヨシカ(6)、スナックダンケ(6)、明治座(6)、チコマート(7)、羅生門(7)、株式会社西村食品(7)、デコマート(8)、川越屋(8)、ウエストシップ(9)、スポーツプレックス恵比寿フィットネスセンター(9)、Office DEPOT(終) | |
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/beginner/ |
|
joe 2013年05月29日更新:小田原市の写真を提供して頂きました |
|
◎楓由子たちが通う司法研修所
千葉県流山市鰭ヶ崎:東洋学園流山キャンパス |
---|---|
|
◎司法研修所・螢雪寮
神奈川県横浜市中区日本大通:ZAIM(旧横浜地方裁判所刑事庁舎) ※1927年(昭和2年)建築
|
|
◎東京地方裁判所
東京都千代田区霞が関1丁目:東京高等裁判所 |
|
◎司法修習生たちが課題について話し合っていた場所(1)
東京都港区港南2丁目:セントラルガーデン ※セントラルガーデンの高輪の大木戸をイメージした石のフォリー
|
|
○森乃望が歩いていた横断歩道(2)
東京都新宿区早稲田鶴巻町:岡崎医院 |
|
○桐原勇平と森乃望が歩いていた場所(2)
東京都港区港南2丁目:セントラルガーデン |
|
○ソフトボール大会の会場(2)
神奈川県川崎市中原区上丸子天神町:多摩川緑地 |
|
○楓由子と羽佐間旬が食事をしたレストラン「Marche aux puces」(3)
東京都渋谷区恵比寿2丁目:カフェレストラン ノミの市 |
|
◎楓由子と羽佐間旬が渡っていた橋(3)
東京都品川区東品川2丁目:天王洲アイルふれあい橋 |
|
×桐原勇平と森乃望が口げんかをしていた場所(3)
|
|
◎楓由子が電車から降りた駅(4)
神奈川県小田原市根府川:JR東海道本線根府川駅 |
|
×楓由子が訪れたおじいさんXの住む家(4)
|
|
◎おじいさんXの孫の通う小学校(4)
神奈川県小田原市根府川:小田原市立片浦小学校 |
|
◎由子が訪れた「憩いのセンターやすらぎ弐号館」(4)
神奈川県小田原市根府川:ヒルトン小田原リゾート&スパ ※旧スパウザ小田原
|
|
○楓由子が歩いていた場所(5)
東京都新宿区西新宿2丁目:中央通り |
|
○楓由子が桐原勇平と待合せをした場所(5)
東京都新宿区西新宿3丁目:新宿パークタワー |
|
◎大野誠がビラ配りをして逮捕された場所(5)
東京都江東区亀戸6丁目:Sun Street |
|
◎羽佐間旬と森乃望が話をしていた川岸(5)
東京都中央区新川1丁目:隅田川テラス |
|
△ふたば銀行大森支店(5)
東京都千代田区岩本町1丁目:神田金物通り |
|
○楓由子がビラを集めていた東京タワーの見える場所(5)
東京都港区三田1丁目:桜田通り |
|
◎羽佐間旬がビラを集めていた赤レンガの駅舎(5)
東京都千代田区丸の内1丁目:JR東海道本線東京駅丸の内口 |
|
○田家六太郎がビラを集めていた商店街(5)
東京都品川区北品川2丁目:北品川商店街中央通り |
|
◎羽佐間旬と森乃望が研修に行った大手法律事務所(5)
東京都中央区新川2丁目:東京住友ツインビル |
|
×松永鈴希と黒沢圭子が通常甘受すべき古井弁護士と別れた場所(5)
|
|
×田家六太郎と崎田和康がふてぶてしい被告人の母と話をした公園(5)
|
|
○乱闘事件のあった場所(6)
東京都江東区東陽3丁目:スナックヨシカ ※スナックブルーはスナックダンケ?
|
|
○黒沢圭子が娘を迎えに行った公園(6)
神奈川県横浜市都筑区牛久保東1丁目:さくらんぼ公園 |
|
○伊勢今日子が男を待っていた店(6)
東京都渋谷区渋谷2丁目:AGE VERT 青山本店 |
|
◎森乃望と伊勢今日子が歩いていたアーケード(6)
東京都台東区台東3丁目:佐竹商店街 ※宇治屋付近
|
|
○男Aが上京してきた駅(7)
東京都台東区上野7丁目:JR東北本線上野駅 |
|
◎男Aが警官に捕まった川岸(7,8)
東京都江東区亀戸8丁目:旧中川の江東新橋 |
|
×桐原勇平が新聞紙を掛けて寝た高架下(7)
|
|
◎桐原勇平が新聞紙を捨てた場所(7)
東京都渋谷区恵比寿西1丁目:長谷戸小学校 |
|
○桐原勇平と羽佐間旬が出会った公園(8)
東京都江東区亀戸8丁目:亀戸中央公園 |
|
△盗難事件のあった自転車店(9)
東京都中央区日本橋浜町2丁目:LA・URA・BYCYCLE |
|
×食い逃げ事件のあったそば屋(9)
|
|
○カード詐欺事件のあった旅行代理店(9)
東京都中央区日本橋人形町1丁目:ウエストシップ |
|
×楓由子が「湯島サンサンホテル」の白い紙袋を拾ったゴミ捨て場(10)
|
|
○強盗致傷事件があった場所(10)
東京都文京区本郷2丁目:住宅街 |
|
☆楓由子が取調べを受けた警視庁富坂中央警察署(10)
東京都品川区東大井5丁目:関西ペイント ※2012年9月に移転。跡地はマンションになった。
|
|
◎桐原勇平と森乃望が話をしていた運河沿いの公園(10)
東京都港区港南4丁目:高浜運河遊歩道 |
|
×桐原勇平と羽佐間旬が話をしていた公園(終)
|
|
×桐原勇平と伊勢今日子が屋台のおでん屋で話をしていた場所(終)
|
|
○黒沢圭子の娘が通う幼稚園(終)
東京都大田区上池台1丁目:昭和幼稚園 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|