アルジャーノンに花束を ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「アルジャーノンに花束を」 | |
2002年10月~12月 火曜 22:00 フジ |
|
藤島ハル |
|
脚本 |
|
ソング・オブ・バーナデッド(ジェニファー・ウォーンズ) |
|
第01話 2002/10/08 第02話 2002/10/15 第03話 2002/10/22 第04話 2002/10/29 第05話 2002/11/05 第06話 2002/11/12 第07話 2002/11/19 第08話 2002/11/26 第09話 2002/12/03 第10話 2002/12/10 最終話 2002/12/17 |
|
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/hanataba/ |
|
joe 2004年12月26日更新 |
|
◎藤島ハルたちが働く桜井パン
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3丁目:ブティック「IKAT」 |
---|---|
|
◎桜井パンのある商店街
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3丁目:七里ヶ浜商店街 |
|
◎よく出てきた海へ続く坂道
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東1丁目:鎌倉プリンスホテル |
|
◎蓮見佐智代の住む家
神奈川県横浜市金沢区富岡西6丁目:民家 |
|
◎遠矢エリナと蓮見冬美が話をしていた公園
神奈川県横浜市金沢区富岡西6丁目:富岡西公園 ※公園横の階段は遠矢エリナが蓮見佐智代の住む家に向かうときに登った階段
|
|
◎建部真一郎の研究室がある大学のキャンパス
東京都八王子市南大沢1丁目:首都大学東京(旧東京都立大学) ※正門、中庭、自転車置き場、国際交流会館、図書館が使われた
※建部真一郎の研究室がある校舎として使われたのは、国際交流会館
|
|
◎藤島ハルと遠矢エリナが歩いていた場所
神奈川県横浜市金沢区柳町:平潟湾沿いの道路 |
|
◎海の見える遠景
神奈川県横浜市金沢区野島町:野島公園 |
|
○藤島ハルと遠矢エリナが木に登った公園
神奈川県横浜市金沢区富岡東2丁目:富岡総合公園 |
|
◎高岡晴彦が遠矢エリナにプロポーズした海岸
神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目:片瀬西浜海水浴場 |
|
◎田代ミキがバスに乗ろうとした場所
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目:七里ガ浜駐車場 |
|
◎藤島ハルが花を採るために忍び込んだ植物園
埼玉県川口市大字新井宿:川口市立グリーンセンター |
|
☆遠矢エリナがタクシーで駆けつけたハルが保護された警察署
東京都江東区佐賀1丁目:食糧ビル |
|
◎藤島ハルと遠矢エリナが行った遊園地
神奈川県横浜市金沢区八景島:八景島シーパラダイス |
|
○藤島ハルと遠矢エリナが入った迷路
千葉県富津市田倉:マザー牧場 |
|
◎藤島ハルが遠矢エリナを抱きしめた公園
神奈川県横須賀市汐入町:ヴェルニー公園 |
|
◎藤島ハルが蓮見冬美と別れた場所、藤島ハルが遠矢エリナを待っていた場所
東京都八王子市南大沢5丁目:内裏橋西の並木道 |
|
◎日本脳医学会の会場
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目:ランドマークタワー |
|
◎藤島ハルと遠矢エリナが蓮見冬美に会った場所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目:クイーンズスクエア横浜 ※遠矢エリナが藤島ハルを捜していた場所
|
|
◎遠矢エリナが藤島ハルの経過報告を読んでいた場所
神奈川県横浜市中区新港1丁目:赤レンガパーク |
|
◎藤島ハルと遠矢エリナが乗ったバスが走っていた道路
山梨県北杜市明野町浅尾:山梨フラワーセンター |
---|---|
|
◎藤島ハルと遠矢エリナがバスを降りたバス停
山梨県韮崎市穂坂町柳平:「柳平下」バス停 |
|
◎藤島ハルの父の理髪店
山梨県韮崎市穂坂町宮久保:イトカワ理容店 |
|
×遠矢エリナが藤島ハルにキスした橋の下の河原
|
|
◎遠矢エリナが藤島ハルを待っていた公園
山梨県韮崎市穂坂町宮久保:銀河鉄道展望公園(広域農道展望台) |
|
◎藤島ハルと遠矢エリナが訪れた花伊駅
長野県諏訪郡富士見町境:JR中央本線信濃境駅 |
|
×藤島ハルと遠矢エリナが泊った旅館「山田館」
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|