空から降る一億の星 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「空から降る一億の星」 | |
2002年04月~06月 月曜 21:00 フジ |
|
片瀬涼 |
|
脚本 |
|
スマイル(エルヴィス・コステロ) |
|
第01話 2002/04/15 出逢い 第02話 2002/04/22 悪い男 第03話 2002/04/29 止まらない想い 第04話 2002/05/06 悲しい真相 第05話 2002/05/13 死のくちづけ 第06話 2002/05/20 急展開、殺人 第07話 2002/05/27 美羽、その愛と死 第08話 2002/06/03 明かされた過去 第09話 2002/06/10 二人結ばれた夜 第10話 2002/06/17 悲劇 最終話 2002/06/24 運命 |
|
記憶力のいい主人公の周りで連続殺人事件が発生するミステリードラマ |
|
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sorakara/ |
|
joe 2003年01月01日更新 |
|
◎片瀬涼が勤めるレストラン「Reve」
東京都港区南青山3丁目:コルディアーレ青山 |
---|---|
|
◎堂島完三と堂島優子の住む家
東京都江東区常盤1丁目:正木稲荷と民家 |
|
☆警視庁日ノ出警察署
神奈川県横浜市南区浦舟町2丁目:旧横浜市大医学部 |
|
○片瀬涼や堂島優子がよく行く定食屋「たぬき」
東京都渋谷区本町4丁目:中華とん兵衛 |
|
◎片瀬涼がよく行くコンビニ
東京都杉並区浜田山3丁目:みのりや |
|
◎西原家
東京都港区白金2丁目:白金竹友クラブ |
|
◎柏木家
東京都目黒区中目黒1丁目:Q.E.D.CLUB |
|
◎片瀬涼と西原美羽が会った場所
埼玉県戸田市重瀬:彩湖・道満グリーンパーク |
|
◎宮下由紀が働いているアイスクリーム店
東京都渋谷区神南1丁目:SWEDEN渋谷店 |
|
◎片瀬涼と堂島優子が行ったラーメン屋台のあった場所
東京都港区港南3丁目:高浜運河の浜路橋 |
|
◎片瀬涼と堂島優子が渡った踏切
東京都品川区北品川1丁目:京浜急行北品川駅南の踏切 |
|
◎堂島完三が宮下由紀に刺された場所
東京都文京区湯島1丁目:聖橋北詰の階段 |
|
◎片瀬涼が歩いていた場所
東京都港区芝浦1丁目:東京モノレールの下 |
|
◎片瀬涼が歩いていた場所
東京都目黒区中目黒2丁目:目黒川の田楽橋 |
|
◎西原美羽が子供たちと遊んでいた恐竜の遊具のある公園
東京都品川区北品川3丁目:子供の森公園(怪獣公園) |
|
◎西原美羽が自殺したビル
東京都港区南麻布1丁目:都道415号線沿いのビル |
|
☆片瀬涼が逮捕されて連れて行かれた「警視庁白金台警察署」
東京都品川区東大井5丁目:関西ペイント ※2012年9月に移転。跡地はマンションになった。
|
|
◎片瀬涼と堂島完三が話をしていた場所
東京都品川区東品川3丁目:東品川海上公園 |
|
◎堂島完三と宮下由紀が話をしていた庭園
東京都江東区清澄3丁目:清澄庭園 |
|
○片瀬涼と堂島優子が遊びに行った遊園地
東京都稲城市矢野口:よみうりランド |
|
◎片瀬涼が訪れた「ほしのこ園」
長野県安曇野市穂高:碌山美術館 |
|
◎「ほしのこ園」の建物のモデルとなった建物
長野県松本市開智1丁目:松本聖十字教会 ※「ほしのこ園」の内部の撮影があった
|
|
◎片瀬涼が降りた駅
栃木県日光市足尾町掛水:わたらせ渓谷鉄道足尾駅 |
|
◎片瀬涼が歩いていた廃線跡のトンネル
栃木県上都賀郡足尾町南橋:旧足尾線(間藤-旧足尾本山間) |
|
◎片瀬涼が渡ったコンクリートアーチ橋
栃木県日光市足尾町切幹:渡良瀬川の切幹橋 |
|
◎片瀬涼が歩いていたつり橋
栃木県日光市足尾町砂畑:渡良瀬川の砂畑橋と旧選鉱所 ※砂畑橋は架け替えられた
|
|
△片瀬涼が道を聞いた場所
群馬県前橋市富士見町小暮:群馬県畜産試験場 |
|
◎片瀬涼がたたずんでいた湖にかかる赤い橋
群馬県前橋市富士見町赤城山:啄木鳥橋 ※橋を渡ると、赤城神社がある
|
|
◎折れた鳥居のあった池
群馬県前橋市富士見町赤城山:群馬県立赤城公園の小沼 ※折れた鳥居は撮影用のセット
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|