甘辛しゃん ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
朝ドラ「甘辛しゃん」 | |
1997年10月~1998年03月 毎朝 8:15 NHK総合 連続テレビ小説 |
|
神沢泉 |
|
江井ヶ嶋酒造、木村酒造、藤居本屋、兵庫県篠山町、丹南町、西紀町、JAささやま | |
joe 2011年07月18日更新:篠山のロケ地の写真を追加 |
|
◎神沢泉が通う小学校
兵庫県篠山市糯ヶ坪:八上小学校 |
---|---|
|
◎篠山の町並み
兵庫県篠山市河原町:妻入り商家群 ※榊庄太郎が泊った旅館
|
|
◎旅館の近くの道
兵庫県篠山市南新町:篠山城堀沿いの道 |
|
?神沢泉の実家
兵庫県篠山市小枕:古い農家 |
|
?神沢本家
兵庫県篠山市西八上:農家 |
|
◎神沢泉と榊拓也が通った滝
兵庫県篠山市上筱見:筱見四十八滝 ※長滝
|
|
○神沢泉と榊拓也が行った、きれいな水の湧く山奥の秘密の場所
兵庫県篠山市栗栖奥:愛染窟(あいぜんくつ) ※栗柄奥登山口から徒歩30分
|
|
△ラジオ体操をしていた神社
兵庫県篠山市下筱見:九頭女神社 |
|
☆神沢泉と榊拓也が通う小学校
兵庫県神戸市東灘区魚崎中町4丁目:魚崎小学校 ※校舎は建て替えられた
|
---|---|
|
◎神沢泉と榊拓也の登校シーン
兵庫県西宮市川西町:夙川の翠橋 |
|
◎灘の榊酒造
兵庫県神戸市東灘区御影石町1丁目:木村酒造の瀧鯉蔵元倶楽部酒匠館 |
|
○オープニングに登場する江井島酒造
兵庫県明石市大久保町西島:江井ヶ嶋酒造 ※六番蔵
|
|
○榊泉の通う大学
兵庫県神戸市灘区六甲台町:神戸大学 ※正門、第一学舎玄関
※榊泉と恩田万作がぶつかった場所
|
|
△酒蔵
滋賀県愛知郡愛荘町長野:藤居本家 |
---|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|