風葬の城 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「風葬の城(浅見光彦シリーズ)」 | |
1996年09月30日 21:00 TBS |
|
浅見光彦 |
|
原作 |
|
会津東山温泉向瀧、漆器工房鈴武、建設省阿賀川工事事務所大川ダム、医療法人名泉会タカラ歯科 | |
月曜ドラマスペシャル『浅見光彦シリーズ第7弾 風葬の城』 |
|
joe 2017年12月08日更新:BSの再放送を見て新規作成 |
|
○白虎隊の墓、白虎隊自刃の地
福島県会津若松市一箕町大字八幡弁天下:飯盛山 |
---|---|
|
○鶴ヶ城
福島県会津若松市追手町:会津若松城(鶴ヶ城公園) |
|
○弓道場
福島県会津若松市追手町:武徳殿 |
|
○漆器工房「鈴武」
福島県会津若松市門田町大字一ノ堰土手外:漆器工房鈴武 |
|
○パトカーが走っていた4車線の道路
福島県会津若松市門田町大字御山村中:県道64号線 |
|
×高梨歯科医院
|
|
○福島県立会津総合病院
福島県会津若松市城前:福島県立会津総合病院 |
|
×平野洋一が食事をしていた店「APPLE」
|
|
○会津警察署
福島県会津若松市東栄町:会津若松市役所 |
|
○浅見光彦と浅見雪江が宿泊した東山温泉
福島県会津若松市東山町大字湯本字川向:向瀧 |
|
○大川ダム
福島県会津若松市大戸町大字大川李平乙:大川ダム |
|
○大内宿
福島県南会津郡下郷町大内:大内宿 |
|
○会津若松駅
福島県会津若松市駅前町:JR会津若松駅 |
|
○浅見光彦と安達理紗が歩いていた酒造
福島県会津若松市東栄町:會津宮泉酒造 |
|
×平野家
|
|
☆警察庁
東京都千代田区霞が関2丁目:旧警察庁 |
|
○パトカーが曲がった交差点
福島県会津若松市東山町大字石山院内:東山温泉入口の県道325号線 |
|
○ワシントンホテル
福島県会津若松市白虎町:会津若松ワシントンホテル |
|
○大川ダムに向かう道
福島県会津若松市大戸町大字芦牧下タ平:芦ノ牧温泉 |
|
○浅見邸
東京都新宿区中落合4丁目:一軒家 |
|
○都庁の見える道路
東京都新宿区西新宿2丁目:議事堂通り |
|
×浅見光彦たちが話をしていた喫茶店
|
|
×高梨邸
|
|
○高梨継仁が男を乗せたガード
東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目:JR中央線のガード |
|
○近藤勇の墓がある天寧寺
福島県会津若松市東山町大字石山天寧:天寧寺 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|