後鳥羽伝説殺人事件(2018) ロケ地ガイド |
|
|
|
|
SP番組「後鳥羽伝説殺人事件(浅見光彦シリーズ)」 | |
2018年02月26日 月曜 20:00 TBS |
|
|
|
joe 2018年02月27日更新:新規作成 |
|
◎浅見邸
東京都世田谷区成城7丁目:住宅 |
---|---|
|
◎尾道の街が見えるロープウェイ
広島県尾道市東土堂町:千光寺山ロープウェイ |
|
◎尾道の坂道
広島県尾道市東土堂町:千光寺新道 |
|
○黄色い電車が走っていた尾道の風景
広島県尾道市土堂2丁目:国道2号線 |
|
◎尾道の神社の階段
広島県尾道市長江1丁目:御袖天満宮 |
|
○浅見光彦がいた突堤
広島県尾道市東土堂町1丁目:土堂突堤 |
|
○後鳥羽上皇が流された隠岐の島の風景
島根県隠岐郡知夫村古海:アカハゲ山 |
|
◎後鳥羽上皇が宿泊したと伝えられる吉舎艮神社
広島県三次市吉舎町吉舎:吉舎艮神社 |
|
◎後鳥羽上皇が滞在した功徳寺
広島県庄原市高野町新市:功徳寺 |
|
○後鳥羽院御陵
広島県三次市作木町大山:後鳥羽院御陵 |
|
◎尾道の山の上にある寺
広島県尾道市東土堂町:千光寺 |
|
○三次市を見渡す高台
広島県三次市三次町中:尾関山公園 |
|
○三次市にある赤いアーチ橋
広島県三次市十日市中1丁目:江の川の巴橋 |
|
○野上刑事の家
東京都板橋区若木3丁目:若木の家 |
|
○浅見光彦が路線バスに乗っていたダム
広島県世羅郡世羅町小谷:八田原ダム |
|
○三次駅
広島県三次市十日市南1丁目:JR芸備線三次駅 |
|
○三次唐麺焼の笑家
広島県三次市十日市中2丁目:笑家 |
|
○三次中央警察署
神奈川県川崎市川崎区扇町:昭和電工川崎事業所 |
|
○出雲横田駅
島根県仁多郡奥出雲町横田:出雲横田駅 |
|
○仁多旅館
島根県仁多郡奥出雲町横田:浪花旅館 |
|
○鬼蕎麦
島根県仁多郡奥出雲町三成:鬼蕎麦 |
|
○吉舎駅
広島県三次市吉舎町三玉:JR福塩線吉舎駅 |
|
○松見楼旅館
広島県三次市十日市東1丁目:松見楼旅館 |
|
○尾道の渡船
広島県尾道市土堂1丁目:福本渡船 |
|
○尾道の古書店「尾道書店」
広島県尾道市土堂2丁目:尾道書店 |
|
○浅見光彦が池田謙三と話をした喫茶店
東京都練馬区大泉学園町3丁目:スナック&喫茶バンフ |
|
○広島県立三次東高等学校
山梨県上野原市鶴島:旧島田中学校 |
|
○浅見光彦と野上刑事が話をしていた住吉神社
広島県三次市三次町:住吉神社 |
|
○浅見光彦と野上刑事が渡っていた仁多の橋
島根県仁多郡奥出雲町三成:斐伊川の三成大橋 |
|
×おのや
|
|
○木藤孝一が野球をしていた野球場
広島県三次市三次町:稲荷町河川敷スポーツグラウンド |
|
×木藤孝一が経営する尾道の居酒屋
|
|
○聖愛悠園
神奈川県中郡大磯町東町2丁目:カトリック大磯教会 |
|
○浅見光彦と野上刑事が桐山道夫と話をした神社
広島県三次市畠敷町:熊野神社 |
|
○浅見祐子と正法寺美也子が訪れた展望台
広島県尾道市東土堂町:千光寺公園 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|