ひよっこ ロケ地ガイド |
|
|
|
|
朝ドラ「ひよっこ」 | |
2017年04月~2017年09月 毎朝 08:00 NHK総合 連続テレビ小説 |
|
|
|
joe 2017年08月06日更新:第18週のロケ地情報を掲載 |
|
○谷田部みね子が住む家
茨城県高萩市下君田:農家 |
---|---|
|
○助川時子が住む家
茨城県高萩市中戸川:住宅 |
|
○上賀口バス停
茨城県高萩市中戸川:道路 |
|
○角谷三男が住む家
茨城県久慈郡大子町外大野:農家 |
|
◎火の見やぐらがある広場
茨城県久慈郡大子町小生瀬:諏訪神社 ※聖火リレーがあった神社(3)
|
|
○谷田部みね子が通う高校
長野県松本市蟻ケ崎3丁目:松本深志高等学校 |
|
○谷田部みね子が働く工場の近くの川
静岡県富士市原田:滝川 |
|
○谷田部みね子が働く工場
静岡県富士市原田:小野製紙 |
|
○谷田部みね子が渡っていた橋(1)
茨城県常陸太田市町屋町:里川の町屋地獄橋 |
---|---|
|
○角谷三男が体育の木脇先生に聖火リレーについて聞いた橋(2)
茨城県常陸太田市里野宮町:里川の白羽橋 ※青天目澄子の故郷の福島の橋(7)
|
|
○上野駅(2)
静岡県浜松市中区和合町:浜松オートレース場 |
|
○助川時子が聖火を受けとった場所(3)
茨城県常陸太田市西河内下町:旧町屋変電所 |
|
○助川時子が聖火を持って渡っていた橋(3)
茨城県常陸太田市西河内下町:里川の橋 |
|
×赤坂警察署(3)
|
|
○谷田部みね子が谷田部実を探していた商店街(7)
東京都大田区山王2丁目:山王小路飲食店街 ※松喜、久美付近
|
|
○NHK(7)
茨城県水戸市三の丸1丁目:茨城県庁旧庁舎 |
|
○谷田部みね子と助川時子と角谷三男が訪れた公園(7)
神奈川県相模原市南区下溝:県立相模原公園 |
|
◎綿引正義が走っていた神社(13)
東京都港区赤坂6丁目:赤坂氷川神社 |
|
○谷田部実が現金を奪われた路地(13)
東京都葛飾区立石7丁目:呑んべ横丁 |
|
○宗男おじさんの家(13)
茨城県高萩市上君田:農家 |
|
◎ビートルズのライブが行われた会場(14)
東京都千代田区北の丸公園:日本武道館 ※資料映像
|
|
◎小祝宗男と小祝滋子が盛り上がっていたビートルズのライブ会場付近(14)
神奈川県小田原市城内:小田原城 ※銅門、めがね橋付近
|
|
○川本世津子が住むマンション(18)
東京都世田谷区上祖師谷7丁目:ソフトタウン祖師谷 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|