孤独のグルメSP(北海道・旭川編) ロケ地情報・マップ

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

作品情報

作品名 SP番組「孤独のグルメお正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編
制作年 2016年01月01日 金曜 23:15 TV東京
キャスト 井之頭五郎松重豊
キャスト詳細 女将床嶋佳子 ホールの女性西原亜希 厨房のマスター本田博太郎 阿部専務森崎博之 竹さん佐藤佐吉
スタッフ 原作久住昌之 脚本田口佳宏 音楽The Screen Tones チーフプロデュース山鹿達也 プロデュース川村庄子 プロデュース吉見健士 プロデュース菊池武博
主題歌 ンマヤ・ンマヤ(The Screen Tones)
タイトル 北海道 旭川市の新子やきとかにくり~むコロッケ
撮影協力 独酌三四郎、自由軒、株式会社近藤染工場、旭川クレッセントホテル、旭川空港ビル株式会社、レストラン ティファニー、旭川電気軌道株式会社、羅亜~麺 加藤屋、食彩 味三昧、アートホテルズ旭川、旭川市
公式URL http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume_hokkaido_sp/
関連作品 孤独のグルメ  孤独のグルメ2  孤独のグルメ3  孤独のグルメ4  孤独のグルメ5  孤独のグルメ6  孤独のグルメ7  孤独のグルメSP(東北・宮城編)  孤独のグルメお正月SP  孤独のグルメ大晦日SP(2017)  孤独のグルメ大晦日SP(2018)  孤独のグルメ8  孤独のグルメ大晦日SP(2019) 
管理者 つかけん 2016年01月03日更新:新規作成

ロケ地一覧

[写真]
◎井之頭五郎が降りた空港
 旭川空港ターミナル
 北海道上川郡東神楽町東2線16号
○井之頭五郎が泊まったホテル
 ホテルクレッセント旭川
 北海道旭川市5条通8丁目
○井之頭五郎が入ろうとして席が埋まっていたラーメン店
 羅亜~麺 加藤屋4条店
 北海道旭川市4条通7丁目
○井之頭五郎が入ろうとしたところ団第客が先に入ってしまったお店
 食彩 味三味
 北海道旭川市4条通7丁目
○井之頭五郎が入った渋めのお店
 独酌三四郎
 北海道旭川市2条通5丁目
○井之頭五郎が商談で訪れた染工場
 近藤染工場
 北海道旭川市1条通3丁目
○井之頭五郎が路地の中で見つけて入ったお店
 自由軒
 北海道旭川市5条通8丁目
 

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

オレンジデイズ (角川文庫)
オレンジデイズ (角川文庫)
北川 悦吏子(著)
オレンジ・デイズ (バーズコミックス ルチルコレクション)
オレンジ・デイズ (バーズコミックス ルチルコレクション)
秋葉東子(著)
映画ノベライズ 虹色デイズ (集英社オレンジ文庫)
映画ノベライズ 虹色デイズ (集英社オレンジ文庫)
樹島 千草(著)
ディズニー あそんで まなぶ はじめての いろと かたち(ディズニーブックス)
ディズニー あそんで まなぶ はじめての いろと かたち(ディズニーブックス)
ストロベリアル・デリバリー ぼくとお荷物少女の配達記 (集英社オレンジ文庫)
ストロベリアル・デリバリー ぼくとお荷物少女の配達記 (集英社オレンジ文庫)
織川 制吾(著)
麻雀 多面待ち 練習問題 : 麻雀の難しい待ちを学べる 解説付き
麻雀 多面待ち 練習問題 : 麻雀の難しい待ちを学べる 解説付き
Orangeday2(著)
大好評! Today’s Cooking 作りおきスペシャル 合い間仕込みでおかずの素 オレンジページ 付録だけ!
大好評! Today’s Cooking 作りおきスペシャル 合い間仕込みでおかずの素 オレンジページ 付録だけ!
オレンジページ(著)
生きるのに必要な、29のこと。
生きるのに必要な、29のこと。
北川 悦吏子(著)
Mリーグ 何切る問題 麻雀トッププロ達による何切る問題 M.LEAGUE〜part1 : 麻雀雑誌 麻雀問題 Mリーグ問題
Mリーグ 何切る問題 麻雀トッププロ達による何切る問題 M.LEAGUE〜part1 : 麻雀雑誌 麻雀問題 Mリーグ問題
Orangeday2(著)
青とオレンジ(2) (コミックDAYSコミックス)
青とオレンジ(2) (コミックDAYSコミックス)
古都かねる(著)

全国ロケ地ガイド []

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura //