非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛 ロケ地ガイド |
|
|
|
|
特撮・アニメ「非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛」 | |
2013年04月~06月 金曜 25:30 BS朝日 |
|
|
|
|
|
ぴんくのかば 2013年07月07日更新:最終痛までのロケ地情報を掲載 |
|
◎戦闘シーンに使われるいつもの岩場
栃木県栃木市岩舟町:岩舟山採石場跡 |
---|---|
|
◎良く登場する秋葉原のお店
東京都千代田区外神田3丁目:フィギュアR |
|
○青柳美月が黒服の男達に襲われた橋(1)
東京都練馬区石神井町1丁目:石神井川の平成みあい橋 ※前作品のシーンと合成
|
---|---|
|
◎赤木信夫が五星戦隊アキバレンジャーのグッズを見つけた店(1)
東京都千代田区外神田3丁目:フィギュアR |
|
○アキバレッドがブルーレイ係長と戦った廃墟(2)
神奈川県横浜市金沢区柴町:小柴貯油施設跡地 |
|
◎アキバレッドが出前中のチャイナマンとぶつかった公園(2)
神奈川県川崎市川崎区大師公園:中国庭園「瀋秀園」 |
|
○赤木信夫と葉加瀬博世と三田こずこずが石清水ルナと出会ったカラオケ店(2)
東京都千代田区外神田1丁目:秋葉原パセラ電気街店 |
|
◎アキバレンジャーがブルーレイ係長と戦った公園(2)
栃木県宇都宮市大谷町:平和観音 大谷寺 |
|
○チャイナレッドが働いている中華料理店(3)
神奈川県横浜市鶴見区本町通1丁目:中国料理華榕楼 |
|
○アキバレンジャーがダイレンジャーのオープニングを再現したステージ(3)
埼玉県南埼玉郡宮代町大字須賀:東武動物公園 |
|
○アキバレンジャーがチャイナマンをリュウレンジャーに戻した海辺(3)
神奈川県横浜市神奈川区橋本町2丁目:ボートヤード |
|
◎石清水ルナが投稿動画を撮影していた水辺の広場(4)
埼玉県戸田市重瀬:彩湖・道満グリーンパーク |
|
○アキバレンジャーがスマホモンガーと戦った廃工場(4)
群馬県高崎市吉井町馬庭:東洋熱工業(旧高崎金属) |
|
×横山家(4)
|
|
○ツー将軍がマルシーナと通信していた道(5)
東京都練馬区大泉町5丁目:関越自動車道下の側道 |
|
○赤木信夫が石清水ルナに女王の欲ばり踊りの解説をした公園(5)
東京都練馬区大泉町4丁目:大泉橋戸公園 |
|
○クニマスマホガニーに遭遇した路地(5)
東京都千代田区外神田1丁目:鳥万前の路地 |
|
○ツー将軍が列に並んでいたケバブ店(6)
東京都千代田区外神田3丁目:スターケバブホットサンド |
|
○ユルキャラジゲンが子供たちを嫌いなものにした路地(6)
東京都千代田区外神田1丁目:石丸電気搬入口付近の道路 |
|
○ツー将軍が出てきたカレー店(7)
東京都千代田区外神田3丁目:カレー専門店ベンガル |
|
○アキバレンジャーとハリケンジャーとゴウライジャーが戦った工場(7)
埼玉県羽生市下川崎:田中鉄鋼販売 |
|
○アキバレンジャーがムトウムシテと戦った階段のある広場(8)
埼玉県さいたま市中央区新都心:さいたまスーパーアリーナ |
|
○怪しいおじさんが入っていったサウナ(8)
東京都文京区後楽1丁目:サウナ東京ドーム ※2013年8月31日で閉店
|
|
○後沢歯科工房のあったアパート(9)
東京都千代田区外神田3丁目:紙風船裏のビル |
|
○アキバレンジャーの3人が飛ばされた妄想世界(9)
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
○イタッシャーBOYが登場した廃工場(9)
群馬県高崎市吉井町馬庭:東洋熱工業(旧高崎金属) |
|
○女神男が亀有アルパカに変身した路地(10)
東京都千代田区外神田3丁目:炉ばた横の路地 |
|
○アキバレンジャーがデリューナイトと戦った海岸(11)
神奈川県三浦市初声町三戸:黒崎の鼻 |
|
○八手三郎が経緯を説明した階段(12)
東京都千代田区外神田2丁目:明神男坂 |
|
○アキバレンジャーがプリズムAと戦った広場(12)
茨城県つくば市吾妻1丁目:つくばセンタービル |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|