仮面ライダーフォーゼ ロケ地ガイド |
|
|
|
|
特撮・アニメ「仮面ライダーフォーゼ」 | |
2011年09月~2012年08月 日曜 08:00 朝日 |
|
|
|
joe 2013年06月26日更新:如月モータースの写真を掲載 |
|
◎天ノ川学園高校
群馬県高崎市根小屋町:高崎商科大学 |
---|---|
|
◎天ノ川学園高校の食堂
千葉県千葉市稲毛区轟町3丁目:千葉経済大学 |
|
◎オープニングに出てくる宇宙センター
茨城県つくば市千現2丁目:JAXA筑波宇宙センター |
|
◎オープニングに出てくる海沿いの公園
神奈川県横浜市金沢区八景島:八景島シーパラダイス |
|
◎如月モータース
東京都世田谷区上馬1丁目:モトショップアシスト |
|
◎城島ユウキの住む家
東京都世田谷区上祖師谷5丁目:一軒家 |
|
◎大文字隼が住む家
東京都江東区辰巳3丁目:住宅 |
|
◎風城美羽の住む屋敷
埼玉県久喜市南5丁目:カントリーハウス ウインザー |
|
◎風城美羽の住む屋敷の庭
埼玉県川口市大字新井宿:川口市立グリーンセンターのシャトー赤紫 |
|
◎野座間友子の住む家
東京都杉並区永福1丁目:一軒家 |
|
◎如月弦太朗が歌星賢吾が捨てたラブレターを拾った橋(1)
東京都練馬区大泉町2丁目:白子川の橋 |
---|---|
|
◎仮面ライダーフォーゼがゾディアーツと戦った場所(1)
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
◎歌星賢吾がバイクで走っていたモトクロス場(2)
埼玉県川越市中老袋:ウエストポイント オフロードヴィレッジ |
|
◎如月弦太朗と歌星賢吾が争っていたスタジアム(2)
埼玉県さいたま市緑区中野田:埼玉スタジアム2002 |
|
○城島ユウキがALFLEXを見に行ったJAXA(3)
東京都調布市深大寺東町7丁目:JAXA調布航空宇宙センター |
|
○風城美羽がボーリングをしていた場所(4)
東京都あきる野市上代継:東京サマーランド ※旧サマーボール(2011年5月閉館)
|
|
◎風城美羽が入院した病院(4)
千葉県柏市豊四季:おおたかの森病院 |
|
◎JKが悪友からスイッチを受け取った場所(5)
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿モノリス |
|
○如月弦太朗がスイッチを探していた店(6)
東京都渋谷区神宮前4丁目:LEFLAH原宿店 |
|
◎JKが襲われた河原(6)
埼玉県和光市大字下新倉:荒川河川敷運動公園 |
|
○仮面ライダーフォーゼがユニコーンと戦った水辺(6)
神奈川県横浜市神奈川区千若町1丁目:神奈川水再生センター |
|
◎ゾディアーツが現れたショッピングモール(7)
埼玉県越谷市東町4丁目:越谷レイクタウン |
|
○如月弦太朗とJKがアストロスイッチを持つ人間を探しに行った店(7)
埼玉県志木市下宗岡4丁目:キャロム志木秋ヶ瀬店 |
|
◎JKがゾディアーツに襲われた場所(7)
埼玉県所沢市並木1丁目:所沢市民文化センターミューズ |
|
◎ゾディアーツが現れたショッピングモール(8)
埼玉県鶴ヶ島市富士見1丁目:ワカバウォーク |
|
◎仮面ライダーフォーゼがゾディアーツと戦った場所(8)
群馬県前橋市亀里町:ベイシアビジネスセンター |
|
◎如月弦太朗と城島ユウキが走っていた歩道橋(9)
東京都練馬区光が丘5丁目:光が丘けやき橋 |
|
○魔女の館(9)
群馬県吾妻郡高山村:大理石村ロックハート城 ※みちの世界、ハートバザール
|
|
◎如月弦太朗が野座間友子を追いかけていた地下道(10)
東京都練馬区大泉町5丁目:東京外環自動車道大泉JCTの地下道 |
|
◎ゾディアーツが現れた公園(11)
埼玉県川口市大字新井宿:川口市立グリーンセンター |
|
○ロッカーがあったスクラップ工場(11)
埼玉県三郷市上彦名:やまたけ三郷営業所 |
|
◎大文字隼がバスを止めた橋(12)
埼玉県戸田市重瀬:彩湖・道満グリーンパーク |
|
○三浦が住む写真スタジオ(13)
埼玉県久喜市久喜中央3丁目:林写真館 |
|
◎仮面ライダーフォーゼがゾディーアーツと戦った線路沿い(13)
東京都豊島区南池袋1丁目:西武池袋線の山手線跨線橋 |
|
◎三浦が降りてきた階段(13)
東京都文京区本郷4丁目:炭団坂 |
|
◎青春劇場を行っていた屋外ステージ(13)
埼玉県比企郡ときがわ町大字日影:雀川砂防ダム公園 |
|
◎仮面ライダーフォーゼがゾディアーツと戦った天文台(14)
群馬県吾妻郡高山村中山:県立ぐんま天文台 ※ジェミニ誕生の儀式が行われた場所(44)
|
|
◎仮面ライダーフォーゼがゾディアーツと戦ったビル(15)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:エム・ベイポイント幕張 ※放映時は、NTT幕張ビル
|
|
○城島ユウキがクリスマス会で訪問した幼稚園(16)
東京都練馬区高松4丁目:さかえ幼稚園 |
|
◎仮面ライダーメテオが現れた資材置き場(16)
埼玉県深谷市田中:日本高圧コンクリート埼玉工場 |
|
◎仮面ライダーメテオが変身した野外ステージ(17)
埼玉県秩父市田村:秩父ミューズパーク |
|
◎仮面ライダーメテオと仮面ライダーフォーゼが戦った公園(17,18)
栃木県栃木市川原田町:栃木市総合運動公園 ※ゾディアーツが現れた公園(29)
|
|
◎朔田流星が修行していた道場(17,20)
東京都文京区湯島1丁目:湯島聖堂 |
|
◎仮面ライダーフォーゼとゾディアーツが戦った水辺(18)
東京都中央区晴海5丁目:晴海客船ターミナル |
|
○陸上部が練習していた競技場(20)
埼玉県上尾市愛宕3丁目:上尾運動公園 |
|
○陸上部が練習していた広場(20)
群馬県高崎市浜川町:高崎市浜川運動公園 |
|
◎ゾディーアーツが現れた公園(21)
東京都練馬区大泉町4丁目:大泉橋戸公園 |
|
◎ゾディーアーツが現れた橋(21)
東京都板橋区舟渡4丁目:新河岸川の舟渡大橋 |
|
◎仮面ライダーメテオがゾディーアーツと戦った橋の下(22)
埼玉県川越市的場:入間川の関越自動車道入間川橋 |
|
○ペガサスゾディーアーツがいた寄席の内部(22)
東京都港区六本木5丁目:六本木香和 |
|
◎仮面ライダーフォーゼがゾディーアーツと戦った広場(22)
茨城県つくば市吾妻1丁目:つくばセンタービル |
|
○仮面ライダーフォーゼがゾディーアーツと戦った廃工場(22)
群馬県高崎市吉井町馬庭:東洋熱工業(旧高崎金属) |
|
◎あひるの会のたまり場(23)
埼玉県川越市連雀町:旧鶴川座 |
|
◎仮面ライダーメテオとキッグナスが戦った施設(23)
埼玉県三郷市番匠免3丁目:中川下水道事務所 ※仮面ライダーメテオとコーマが戦った施設(26)
|
|
◎如月弦太朗と城島ユウキと江口が行ったバッティングセンター(24)
東京都練馬区大泉学園町3丁目:バッティングプラザ大泉 |
|
◎如月弦太朗が江口を呼び出した池(24)
東京都練馬区光が丘5丁目:光が丘公園の鑑賞池 |
|
×仮面ライダーフォーゼとメテオがキッグナスと戦った廃墟(24)
|
|
◎如月弦太朗と大文字隼が話をしていた池のある公園(25)
東京都清瀬市中里4丁目:清瀬金山緑地公園 |
|
◎如月弦太朗が風城美羽と話をしたゴリラのオブジェのある公園(25)
埼玉県川口市大字芝:ゴリラ公園 |
|
◎仮面ライダーフォーゼがゾディアーツと戦った場所(25,26)
茨城県水戸市笠原町:茨城県庁 |
|
◎プロムが開催された場所(26)
埼玉県本庄市中央2丁目:アメイジンググレイス本庄 |
|
◎如月弦太朗が風城美羽と踊った橋(26)
東京都江東区青海1丁目:有明南運河の夢の大橋 |
|
○朔田流星が鬼島を見つけた寄席(27)
東京都新宿区新宿3丁目:末広亭 |
|
◎仮面ライダーフォーゼがキャンサー・ゾディアーツと戦った場所(27)
茨城県古河市長谷町:スペースU古河 |
|
◎仮面ライダーフォーゼがキャンサー・ゾディアーツと戦った場所(27)
茨城県古河市長谷町:古河市役所古河庁舎 |
|
◎仮面ライダーフォーゼがキャンサー・ゾディアーツと戦った場所(28)
群馬県桐生市織姫町:桐生市市民文化会館 |
|
◎朔田流星がパワーアップスイッチを取りに行った埠頭(28)
神奈川県横浜市中区本牧埠頭:横浜港シンボルタワー |
|
○ハルがいじめに会ったプール(30)
茨城県常総市坂手町:きぬ温水プール |
|
○昴星高等学校(30,31)
茨城県つくば市上郷:旧上郷高等学校 |
|
○昴星高等学校(31)
茨城県高萩市大字石滝:旧高萩工業高校 |
|
◎仮面ライダーフォーゼがムスカ・ゾディアーツと戦った公園(30)
埼玉県さいたま市桜区大字道場:秋ヶ瀬公園 |
|
◎如月弦太朗たちが修学旅行で京都に到着した駅(33)
京都府京都市下京区東塩小路町:JR東海道本線京都駅 |
|
◎立神吼とリブラゾディアーツが対時したタワー(33)
京都府京都市下京区東塩小路町:京都タワー |
|
◎如月弦太朗たちが舞妓さんと写真を撮った五重塔の見える坂道(33)
京都府京都市東山区桝屋町:八坂通り |
|
◎リブラゾディアーツと遭遇した神社(33)
京都府京都市伏見区深草藪之内町:伏見稲荷大社 ※朱雀(南)の石碑があった場所(33)
※参道商店街(松浦商店、島田神具店付近)、楼門、本殿、千本鳥居、奥社奉拝所
|
|
◎宇宙京都大学(33)
埼玉県越谷市三野宮:埼玉県立大学 |
|
◎レオゾディアーツと遭遇した場所(33)
京都府京都市右京区太秦東蜂岡町:東映太秦映画村 ※白虎の石碑があった場所(33)
|
|
◎如月弦太朗たちが宿泊した旅館「かわ村」(34)
東京都青梅市富岡:蔵造りの宿 かわ村 |
|
◎舞妓さんが渡っていた橋(34)
京都府京都市東山区元吉町:白川の辰巳橋 |
|
◎江本州輝と理事長と歌星賢吾が対面した寺院(34)
京都府京都市東山区新橋通大和大路東入3丁目林下町:知恩院 ※仮面ライダーメテオがレオゾディアーツと戦った寺院(34)
※青龍(東)の石碑があった場所(34)
※三門、男坂、友禅苑
|
|
△仮面ライダーメテオがレオゾディアーツと戦った竹林(34)
栃木県宇都宮市宝木本町:若山農場 |
|
◎高村優希奈が如月弦太郎からベルトを奪った川(34)
京都府京都市上京区梶井町:鴨川の賀茂大橋 |
|
◎玄武(北)の石碑があった橋(34)
東京都あきる野市切欠:秋川の東秋留橋 ※設定上は、鴨川の賀茂大橋付近
|
|
◎如月弦太郎と高村優希奈が写真を撮った清水寺(34)
京都府京都市東山区清水1丁目:清水寺 |
|
○ジーンが呼び出された楽器店(35)
東京都新宿区百人町1丁目:クロサワ楽器日本総本店 |
|
◎和星大学病院(36)
埼玉県川口市西新井宿:川口市立医療センター |
|
◎如月弦太朗が魚釣りをしていた港(36)
神奈川県横須賀市長井6丁目:漆山湾 |
|
○仮面ライダーフォーゼがレオゾディアーツと戦った場所(37)
埼玉県所沢市並木1丁目:所沢航空記念公園 |
|
◎如月弦太朗がエリーヌと話をしていた水辺(37)
茨城県つくば市吾妻:つくばエキスポセンター |
|
○如月弦太朗が千夏に会いに行ったホテル(38)
埼玉県川越市宮下町2丁目:氷川会館 |
|
◎仮面ライダーフォーゼがレオ・ゾディアーツに襲われた公園(38)
東京都江東区有明3丁目:水の広場公園 |
|
◎サバイバルレースが行われた吊り橋(38)
東京都西多摩郡奥多摩町境:多摩川のしだくら橋 |
|
?サバイバルレースが行われた丘(38)
栃木県那須郡那須町大字大島:那須町共同利用模範牧場 |
|
×城島ユウキが転落した沢(38)
|
|
◎城島ユウキたちが宇宙特待生授業を受けに行った日本科学未来館(39)
東京都江東区青海2丁目:日本科学未来館 |
|
◎メテオとタウラスが戦った場所(39)
群馬県前橋市関根町:群馬県総合スポーツセンター |
|
☆彩加が入院している黒曜病院(39)
東京都渋谷区本町1丁目:旧玉井病院 |
|
×朔田流星が練習をしていたゴルフ練習場(40)
|
|
◎仮面ライダーメテオとゾディアックがゴルフで対決した湖(40)
山梨県南都留郡富士河口湖町本栖:本栖湖 |
|
○仮面ライダーフォーゼがヴァルゴと戦った施設(41)
神奈川県横浜市中区本牧十二天:中部水再生センター |
|
◎仮面ライダーフォーゼが特訓を受けた場所(41)
栃木県栃木市岩舟町:岩舟山採石場跡 |
|
◎仮面ライダーフォーゼがゾディアーツと戦った公園(43)
埼玉県東松山市松風台:松風公園 |
|
◎如月弦太朗が城島ユウキを探していた橋(44)
東京都練馬区石神井町1丁目:石神井川の平成みあい橋 |
|
◎如月弦太朗たちが城島ユウキを追い詰めた噴水のある公園(44)
埼玉県比企郡川島町下八ツ林:平成の森公園 |
|
◎如月弦太朗と城島ユウキの思い出の丘(44)
東京都多摩市連光寺:都立桜ヶ丘公園「ゆうひの丘」 |
|
◎ハルが入院している久里浜医療センター(45,46)
神奈川県横須賀市野比5丁目:久里浜医療センター |
|
◎速水公平と蘭がゾディアーツに襲われた海(45)
千葉県いすみ市岬町和泉:海 ※仮面ライダーフォーゼがレオゾディアーツと戦った海(46)
|
|
◎仮面ライダーとゾディアーツが戦った公園(45)
茨城県つくば市竹園1丁目:大清水公園 |
|
◎1969年の町並み(47)
埼玉県川越市元町2丁目:菓子屋横丁 |
|
×サジタリウスと立神が話をしていた山(47)
|
|
×大杉が如月弦太朗にラビットハッチが襲われたことを伝えた公園(47)
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|