炎神戦隊ゴーオンジャー ロケ地ガイド |
|
|
|
|
![]() |
特撮・アニメ「炎神戦隊ゴーオンジャー」 | |
2008年02月~2009年02月 日曜 07:30 朝日 |
|
|
|
ぴんくのかば、joe 2013年08月22日更新:小田原市環境事業センターの写真を提供して頂きました |
|
◎エンディングに出てくるサーキット
栃木県芳賀郡茂木町檜山:ツインリンクもてぎ |
---|---|
|
◎戦闘シーンに良く使われる場所
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
◎須塔大翔と須塔美羽が住む海辺の家
千葉県いすみ市岬町和泉:studio Space99 |
|
◎ロケによく使われる公園
埼玉県所沢市並木1丁目:所沢航空記念公園 |
|
◎ゴーオンジャーがガイアークと戦ったマリーナ(1)
神奈川県逗子市小坪5丁目:リビエラ逗子マリーナ |
---|---|
|
◎ギンジロー号がいた牧場(1)
千葉県山武郡九十九里町作田:SUNSHINE STABLES |
|
○ガイアークが現れたショッピングモール(1)
東京都文京区後楽1丁目:東京ドームシティ |
|
◎ゴーオンジャーが炎神ソウルをアイテムにセットしたビル街(1)
東京都中央区新川2丁目:東京住友ツインビル |
|
○ギンジロー号を停めていた公園(2,3)
埼玉県所沢市並木1丁目:所沢航空記念公園 ※楼山早輝が小川征爾を助けた公園(6)
|
|
◎パイプバンキが水を汚したダム(2)
埼玉県比企郡ときがわ町大字日影:雀川砂防ダム公園 |
|
?石原軍平がボンパを誘拐して連れて行った地下道(2)
埼玉県和光市丸山台2丁目:東武東上線と外環のガード |
|
◎パイプバンキが巨大化して暴れた新台場(2)
東京都港区台場1丁目:お台場海浜公園自由の女神像 |
|
○江角走輔と香坂連と楼山早輝がいたサーキット(2)
栃木県芳賀郡茂木町檜山:ツインリンクもてぎ |
|
○城範人と石原軍平がゴーオンジャーになった場所(2)
千葉県木更津市木材港:三石ホーム技研株式会社 |
|
◎ネオトキオヒルズのセレモニーが行われていた広場(3)
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目:パシフィコ横浜 |
|
○スコップバンキが巨大化した広場(3)
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
○石原軍平が少年にお菓子の賄賂を渡そうとした書店(4)
埼玉県志木市館2丁目:みやかわ書店志木ニュータウン店 |
|
○少年と石原軍平が蛮ドーマに襲われた広場(4)
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
◎ギンジロー号を停めていた川原(5)
埼玉県川越市的場:入間川の関越自動車道入間川橋 |
|
◎城範人がクレープの露天を出していた広場(5)
東京都品川区東品川2丁目:天王洲セントラルタワー |
|
◎ギンジロー号を停めていた海辺の広場(6)
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目:臨港パーク |
|
○楼山早輝が小川征爾を助けた公園(6)
埼玉県所沢市並木1丁目:所沢航空記念公園 |
|
○江角走輔が小川征爾のCDを見つけた店(6)
東京都練馬区東大泉2丁目:TSUTAYA東大泉店 ※2018年10月31日に閉店し、跡地はゲオ東大泉店となっている
|
|
○楼山早輝がガイアークを探していたカラオケ店(6)
埼玉県和光市本町:シダックス和光駅前クラブ |
|
○楼山早輝がドレスを見ているように見えた店(6)
茨城県つくば市吾妻1丁目:オークラフロンティアホテルつくばアネックス |
|
◎スピーカーバンキが現れたショッピングモール(6)
茨城県つくば市吾妻:つくばクレオスクエア |
|
◎ゴーオンジャーがスピーカーバンキと戦ったビル(6)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:エム・ベイポイント幕張 ※放映時は、NTT幕張ビル
|
|
○錆びて倒れたタワーのある公園(7)
栃木県宇都宮市塙田5丁目:八幡山公園 |
|
◎ゴーオンジャーがボンベバンキと戦った広場(7)
埼玉県川口市大字新井宿:川口市立グリーンセンター |
|
◎江角走輔達がガンバルオーの戦いを見ていた広場(7)
東京都中央区新川2丁目:東京住友ツインビル |
|
○富士東次郎のカーショップ(8)
東京都江東区新木場2丁目:新東京テクノ |
|
◎ボーリングバンキが現われた施設(8)
群馬県高崎市阿久津町:阿久津水処理センター |
|
◎楼山早輝と城範人が買い物をしていたショッピングモール(9)
東京都港区台場1丁目:デックス東京ビーチ |
|
×ジャンクワールド(9)
|
|
◎ゴーオンジャーがレンズバンキに写真を撮らせた歩道(9)
埼玉県さいたま市中央区新都心:さいたまスーパーアリーナ |
|
◎楼山早輝がファンイベントをしていたショッピングモール(11)
東京都江東区亀戸6丁目:Sun Street |
|
◎金倉金蔵の屋敷(11)
東京都文京区目白台1丁目:和敬塾本館 ※旧細川公爵邸となっていた屋敷で、1934年(昭和9年)に建てられた洋館
※一般者立入禁止だが、年に数回の一般公開がある
|
|
◎アンテナバンキが催眠電波を流していたビル(11)
東京都練馬区高松5丁目:Jシティ |
|
○石原軍平がアンテナバンキに追い詰められた広場(11)
東京都中央区新川2丁目:東京住友ツインビル |
|
◎ゴーオンジャーが戦闘訓練していた森(12)
埼玉県さいたま市桜区大字道場:秋ヶ瀬公園 |
|
◎ゴーオンレッドとハツデンバンキが入れ替わった広場(12)
埼玉県川口市青木5丁目:川口オートレース場 |
|
×ゴーオンジャーとハツデンバンキが戦った廃工場(12)
|
|
○ぷーこりんがヒキガネバンキに襲われた広場(13)
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
◎香坂連がぷーこりんの夢を聞いた海辺(13)
東京都中央区晴海5丁目:晴海客船ターミナル |
|
○ドックーゴがぷーこりんを探した展望台(13)
東京都港区芝公園4丁目:東京タワー |
|
◎香坂連がドックーゴと真剣勝負をした広場(13)
東京都江東区青海1丁目:有明南運河の夢の大橋 |
|
○ゴーオンジャーがカマバンキと戦った場所(14)
東京都品川区勝島2丁目:大井競馬場 |
|
×藤尾万旦ファイト自然塾(14)
|
|
◎城範人が修行をした滝(14)
神奈川県南足柄市矢倉沢:夕日の滝 |
|
○ゴーオンジャーの前にヒラメキメデスが登場したダム(15)
埼玉県秩父市荒川上田野:浦山ダム |
|
◎ギンジロー号がヒラメキメデスの攻撃から逃れたトンネル(15)
埼玉県秩父市浦山:山掴トンネル |
|
○ギンジロー号を停めていた駐車場(16)
埼玉県さいたま市緑区中野田:埼玉スタジアム2002 |
|
○江角走輔がウナギを掴んでいたウナギ店(16)
東京都練馬区高野台2丁目:うなぎん |
|
○ゴーオンジャー達が特訓をしていたアイススケート場(16)
埼玉県川越市田町1丁目:川越スケートセンター |
|
○ギンジロー号を停めていた飛行機のある公園(17,18)
埼玉県所沢市並木1丁目:所沢航空記念公園 |
|
○須塔大翔と須塔美羽がゴーオンウイングスに変身した広場(17)
東京都中央区新川2丁目:東京住友ツインビル |
|
◎ハッパバンキとゴーオンウイングスが戦った広場(17)
栃木県栃木市岩舟町:岩舟山採石場跡 |
|
◎バキュームバンキが須塔大翔を襲った水辺(18)
東京都北区志茂5丁目:旧岩淵水門 |
|
◎須塔美羽がバキュームバンキに襲われた道(18)
東京都渋谷区神南2丁目:国立代々木競技場 |
|
◎ノコギリバンキがロケットを切り倒した施設(19)
茨城県つくば市吾妻:つくばエキスポセンター |
|
◎ゴーオンジャー達がノコギリバンキと戦った場所(19)
茨城県つくば市吾妻1丁目:つくばセンタービル |
|
○城範人が大道芸人になっていた公園(19)
埼玉県所沢市並木1丁目:所沢航空記念公園 |
|
◎ゴーオンジャー達がノコギリバンキを倒したタワー(19)
神奈川県横浜市中区本牧埠頭:横浜港シンボルタワー |
|
○須塔美羽が買い物をしていたショップ(20)
東京都中央区銀座6丁目:SUNMOTOYAMA銀座本店 |
|
◎須塔大翔がブロンド女性と抱き合っていた水辺のカフェ(20)
東京都江東区有明3丁目:水の広場公園 |
|
◎チェーンソーバンキが現われた広場(20)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:幕張新都心 |
|
○フーセンバンキが風船を配っていた広場(21)
東京都中央区新川2丁目:東京住友ツインビル |
|
○ゴーオンジャーがフーセンバンキと戦った場所(21)
埼玉県さいたま市中央区新都心:さいたまスーパーアリーナ |
|
○ジャンボエールがゴーオンジャーに講義を開いた広場(21)
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目:臨港パーク |
|
○ゴーオンウイングスがヒラメキメデスと戦った場所(21)
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
◎蛮機獣ボーセキバンキがヒラメキメデスを処刑した海(22)
神奈川県三浦市初声町三戸:黒崎の鼻 |
|
○ゴーオンジャーがヒラメキメデスと戦った海(22)
神奈川県三浦市南下浦町毘沙門:盗人狩 |
|
×須塔大翔と江角走輔がスーツを選んでいた店(23)
※銀座山形屋だが店舗不明
|
|
◎須塔大翔と江角走輔がエスプレッソを飲んでいたカフェ(23)
東京都港区白金台4丁目:ラ・ボエム白金店 |
|
◎ゴーオンジャーが参拝していた寺(24)
千葉県匝瑳市飯高:飯高寺 |
|
◎楼山早輝が少年と渡っていた冠水橋(24)
埼玉県比企郡嵐山町鎌形:槻川の塩沢冠水橋 |
|
◎ウラメシメデスが出てきた河原(24)
埼玉県比企郡嵐山町鎌形:槻川の河原 |
|
◎香坂連の実家の旅館香坂(25)
東京都青梅市富岡:蔵造りの宿 かわ村 |
|
◎楼山早輝が須塔美羽に会いに行ったオープンカフェ(26)
埼玉県川口市大字新井宿:川口市立グリーンセンターのシャトー赤紫 |
|
◎ニゴールの城(26)
群馬県吾妻郡高山村:大理石村ロックハート城 |
|
×マンホールバンキがゴーオンジャーと戦った廃工場(28)
|
|
○柏木左京がゴーオンジャー達を見ていた岸壁(28)
千葉県木更津市木材港:三石ホーム技研株式会社 |
|
◎ハンマーバンキが都市を破壊してできた砂丘(29)
静岡県浜松市南区中田島:中田島砂丘 |
|
○須塔大翔がゴローダーGTを起動させた広場(29)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:幕張新都心 |
|
◎ストローバンキが現われたビル前の広場(30)
茨城県水戸市笠原町:茨城県庁 |
|
○江角走輔と香坂連がガイアーク保険の勧誘をした公園(30)
東京都練馬区大泉町4丁目:大泉橋戸公園 |
|
×江角走輔と香坂連が強盗に入った宝石店(30)
|
|
○ゴーオンジャーとストローバンキが戦ったビルの屋上(30)
東京都港区海岸3丁目:芝浦ヘリポート |
|
◎江角走輔がゴローダーGTに殴られた土手(30)
東京都北区志茂5丁目:荒川の新岩淵水門 |
|
○G3プリンセスが特訓でジェットコースターに乗った遊園地(31)
東京都文京区後楽1丁目:東京ドームシティ |
|
○G3プリンセスが歌った屋上(31)
東京都港区海岸3丁目:芝浦ヘリポート |
|
◎古代炎神達がいた操車場(33)
埼玉県熊谷市広瀬:秩父鉄道広瀬河原工場 |
|
○楼山早輝が楼山早苗を探しに行った駅のホーム(34)
東京都千代田区丸の内1丁目:JR東北新幹線東京駅 ※15番線ホーム
|
|
○ゴーオンジャーの戦いを楼山早苗が見ていた広場(34)
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
○ゴーオンジャーとヒーターバンキが戦った場所(34)
群馬県高崎市阿久津町:阿久津水処理センター |
|
○楼山早苗がギンジロー号を売った店(34)
埼玉県新座市大和田4丁目:AIRSTREAMJAPANアテオパーク展示場 |
|
○ヨゴシュタインが暴れた広場(36)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:幕張新都心 |
|
○生身のゴーオンジャー達がヨゴシュタインと戦った広場(36)
東京都中央区新川2丁目:東京住友ツインビル |
|
○ゴーオンジャー達がパーティーをしていた海辺の広場(37)
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目:臨港パーク |
|
○エンジンバンキが現われた広場(37)
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目:パシフィコ横浜 |
|
○ゴーオンジャーがエンジンバンキと戦った廃墟(37)
茨城県高萩市安良川:日本加工製紙高萩工場跡地 |
|
○ギンジロー号を停めていた公園(38)
埼玉県川口市大字新井宿:川口市立グリーンセンター |
|
○ギンジロー号が逃げ込んだトンネル(38)
埼玉県秩父市浦山:山掴トンネル |
|
?シャワーバンキとゴーオンイエローゴーオンシルバーが戦った石切場(38)
茨城県笠間市稲田:中野組石材工業奥山砕石場 |
|
○ゴーオンジャーの男性陣が固まっていた店(38)
栃木県佐野市高萩町:RightON佐野新都市店 |
|
×子供たちがいなくなった神社(39)
|
|
◎城範人と石原軍平が子供たちを探していた公園(39)
東京都練馬区大泉町4丁目:大泉橋戸公園 |
|
○炎神大将軍が落ちてきた広場(39)
東京都中央区新川2丁目:東京住友ツインビル |
|
○炎神大将軍に破壊された街(40)
茨城県高萩市安良川:日本加工製紙高萩工場跡地 |
|
○晴之助と昭之助がサムライワールドに旅立った広場(40)
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
◎須藤大翔がワメイクルをあやしていた広場(41)
東京都練馬区東大泉5丁目:大泉学園駅前遊歩道 |
|
○ギンジロー号を停めていた水辺(41)
東京都江東区辰巳2丁目:辰巳の森海浜公園 |
|
○ウガッツがワメイクルを捕まえようとしていた水門(41)
東京都北区志茂5丁目:旧岩淵水門 |
|
○ワメイクルが巨大化した広場(41)
埼玉県さいたま市中央区新都心:さいたまスーパーアリーナ |
|
○湯島学が須藤美羽にキューピットの矢を放った駐輪場(42)
茨城県水戸市笠原町:茨城県庁 |
|
○ゴーオンジャーがキレイズキーと戦った屋上(43)
東京都港区海岸3丁目:芝浦ヘリポート |
|
◎城範人と須塔美羽とサンタさんが飛ばされた海辺(44)
神奈川県小田原市本町4丁目:御幸の浜 |
|
○城範人と須塔美羽とサンタさんが袋を探していた港(44)
神奈川県小田原市早川1丁目:小田原漁港 ※小田原提灯の形の白灯台がある
|
|
◎城範人と須塔美羽とサンタさんが袋を追って着いた清掃工場(44)
神奈川県小田原市久野:小田原市環境事業センター |
|
◎ゴーオンジャー達が新年会を開いたホテル(45)
静岡県熱海市和田浜南町:熱海後楽園ホテル |
|
○香坂連と楼山早輝がボンパーを探していた橋(46)
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目:臨港パーク |
|
○ボンパーがウガッツを狙い撃ちした広場(46)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:幕張新都心 |
|
○ヨゴシマクリタイン達が現われたヘリポート(47)
東京都港区海岸3丁目:芝浦ヘリポート |
|
○ゴーオンジャー達が怪我の手当てをしていたビル(47)
東京都港区海岸3丁目:東運ウェアハウス本社倉庫 |
|
◎城範人と石原軍平が行った銭湯(47)
埼玉県川口市芝:三晴湯 |
|
○チラカソーネが暴れていた広場(47)
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目:パシフィコ横浜 |
|
○城範人と石原軍平が消えた公園(47)
埼玉県川口市川口3丁目:川口西公園 |
|
○廃墟と化した街(48)
茨城県高萩市安良川:日本加工製紙高萩工場跡地 |
|
○ケッテイバンキが現われた広場(48)
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
○ギンジロー号を停めていた海岸(49)
茨城県鹿嶋市荒野:鹿島灘の海岸 |
|
○ゴーオンジャーが変身した崖(49)
神奈川県三浦市初声町三戸:黒崎の鼻 |
|
◎ヘルガイユ宮殿の中(49)
埼玉県比企郡吉見町北吉見:吉見百穴 |
|
○ヘルガイユ宮殿の中(49)
群馬県高崎市阿久津町:阿久津水処理センター |
|
○楼山早輝が働いていたケーキ屋(終)
東京都練馬区旭町1丁目:ナカタヤ光が丘店 |
|
×須塔大翔と須塔美羽がパーティーをしていた屋敷(終)
|
|
○江角走輔がカートの練習をしていたサーキット(終)
栃木県芳賀郡茂木町檜山:ツインリンクもてぎ |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|