紅藍の女殺人事件 ロケ地ガイド |
|
|
|
|
SP番組「紅藍の女殺人事件(浅見光彦シリーズ)」 | |
2007年03月30日 21:00 フジ |
|
|
|
joe 2011年07月10日更新:並木道の情報を頂きました |
|
◎網走刑務所
北海道網走市字呼人:網走監獄 |
---|---|
|
○浅見光彦がテニスをしていたテニスコート
東京都杉並区和泉2丁目:T.T.S.東京テニス |
|
○事件があった古美術商「叡天洞」
神奈川県鎌倉市長谷3丁目:店舗 ※浅羽屋の隣
|
|
◎浅見光彦が三郷夕鶴と甲戸麻矢と話をしていた喫茶店
神奈川県横浜市中区山手町:山手十番館 |
|
◎浅見光彦が三郷夕鶴と甲戸麻矢と話をしていた海沿いの公園
神奈川県横浜市中区山下町:山下公園 ※浅見光彦が東木貴夫と話をしていた公園
|
|
○浅見光彦が三郷夕鶴と歩いていた並木道
東京都世田谷区駒沢公園:駒沢オリンピック公園 ※硬式野球場の東側の並木道
|
|
◎紅花屋敷
山形県西村山郡河北町谷地戊:河北町紅花資料館 ※黒崎賀久男が住む茅葺屋根の農家は、べに花八景庵
|
|
×浅見光彦と三郷夕鶴が歩いていた最上川の堤防
|
|
◎浅見光彦と三郷夕鶴が訪れた雛市通り
山形県西村山郡河北町谷地:雛市通り |
|
◎浅見光彦と三郷夕鶴が訪れた谷地八幡宮
山形県西村山郡河北町谷地:谷地八幡宮 |
|
◎浅見光彦と三郷夕鶴が泊まった天童市の栄屋ホテル
山形県天童市鎌田2丁目:栄屋ホテル |
|
◎浅見光彦と三郷夕鶴が訪れた山寺
山形県山形市大字山寺:立石寺 ※風雅の国から見た風景
|
|
◎泉野梅子が住む家
東京都杉並区永福2丁目:一軒家 |
|
◎三郷家
東京都世田谷区深沢4丁目:一軒家 |
|
×横堀昌也が住む家
|
|
○浅見光彦が東木貴夫と話をしていた公園
神奈川県横浜市中区山下町:山下公園 |
|
◎泉野家の墓がある寺
山形県西村山郡河北町谷地辛:定林寺 ※山形百八地蔵尊第六十二番霊場 みどり地蔵
|
|
◎浅見光彦が真実を話した見晴らしの良い丘
山形県山形市大字上桜田:悠創の丘 |
|
×黒崎賀久男の死体が発見された池
|
|
◎三郷夕鶴の演奏会があったホール
山形県山形市双葉町1丁目:山形テルサ |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|