ガメラ2 レギオン襲来 ロケ地ガイド |
|
|
|
|
特撮・アニメ「ガメラ2 レギオン襲来」 | |
1996年 大映 |
|
|
|
|
|
joe 2010年10月02日更新:陸上自衛隊仙台駐屯地の写真を掲載 |
|
◎真駒内陸上自衛隊駐屯地
北海道札幌市南区真駒内:真駒内陸上自衛隊駐屯地 ※敷地内は立入禁止だがイベント開催時に撮影した
|
---|---|
|
◎自衛隊の車両が走っていた真駒内の国道453号線
北海道札幌市南区真駒内本町5丁目:パーラーマコマナイ |
|
○隕石が落下した恵庭岳
北海道千歳市幌美内:恵庭岳 |
|
◎ビンが消失したビール工場
北海道千歳市上長都:キリンビール千歳工場 |
|
◎真駒内行きの電車が出発したホーム
北海道札幌市中央区大通西4丁目:地下鉄南北線大通駅ホーム |
|
◎自衛隊が集結した大通公園
北海道札幌市中央区大通西2丁目:大通公園 ※自衛隊員が地下に入っていったのは、地下鉄大通駅2番出入口
|
|
◎自衛隊員が通った改札口
北海道札幌市中央区大通西5丁目:地下鉄南北線大通駅北改札口 |
|
◎草体が咲いた札幌の繁華街
北海道札幌市中央区南四条西4丁目:すすきの四丁目交差点 |
|
◎地下鉄すすきの駅
北海道札幌市中央区南四条西4丁目:地下鉄すすきの駅4番出入口 |
|
◎国立札幌中央病院
北海道札幌市南区川沿十四条1丁目:札幌逓信病院 |
|
◎パトカーが避難勧告を行っていた場所
北海道札幌市中央区北三条西5丁目:旧北海道庁本庁舎 |
|
◎ガメラが現れたアーケード商店街「狸小路」
北海道札幌市中央区南二条西3丁目:狸小路 |
|
◎ガメラを見物に来た観衆のいた橋
北海道札幌市豊平区中の島:幌平橋 |
|
?レギオンの死骸が打ち上げられた石狩湾・望来浜
北海道石狩市厚田区望来:石狩湾・望来浜 |
|
◎穂波碧が働いていた科学館
北海道札幌市厚別区厚別中央一条5丁目:札幌市青少年科学館 |
|
◎穂波碧が住む穂波薬局
北海道札幌市中央区南十条西7丁目:ひまわりファーマシー |
|
◎穂波碧が「ガメラの敵には、なりたくないよね」と言った歩道
北海道札幌市中央区大通西5丁目:大通 |
|
◎ラストシーンの大通公園
北海道札幌市中央区大通1丁目:テレビ塔から見た大通公園 |
|
◎仙台駅
宮城県仙台市青葉区中央1丁目:JR東北本線仙台駅 |
---|---|
|
×レギオンが墜落した仙台・近郊にあるパチンコ店「シゲサン」
|
|
◎仙台駐屯地・東北方面総監部
宮城県仙台市宮城野区南目館:陸上自衛隊仙台駐屯地 |
|
○ガメラとマザーレギオンが戦った空港
宮城県仙台市若林区霞目1丁目:霞目飛行場 |
|
×草体が現れた仙台駅前
※仙台駅前?
|
|
◎テレビ中継をしていた伊達政宗像のある見晴らしの良い公園
宮城県仙台市青葉区川内:仙台城跡(青葉山公園) |
|
×住民が避難していた仙台の住宅街
|
|
○草体が咲いていた仙台駅前
宮城県仙台市青葉区中央1丁目:さくら野百貨店 ※仙台駅前歩道橋からの風景、上映時は仙台ビブレ
|
|
☆防衛庁
東京都新宿区市谷本村町:防衛省 ※撮影当時の建物は取り壊された
|
---|---|
|
○穂波碧が搭乗手続きをしていた羽田空港
東京都大田区羽田空港3丁目:羽田空港第1旅客ターミナルビル ※JALの出発カウンター
|
|
○穂波碧が宿泊していた東京のホテル「グランドヒル市ヶ谷」
東京都新宿区市谷本村町:ホテルグランドヒル市ヶ谷 |
|
×足利市・赤雪山麓
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|