福岡県福岡市 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
|
◎北条時宗:元寇の防塁
福岡県福岡市西区今津:今津元寇防塁 |
---|---|
|
○なつやすみの巨匠:オリヴェイラ唯が水無瀬シュンに2人でハリウッドでレッドカーペットを歩こうと約束した大きな木のある場所
福岡県福岡市西区能古:のこのしまアイランドパーク |
|
○なつやすみの巨匠:ブレーキの効かない自転車に乗っていた佐古晃が水無瀬シュンたちの仕掛けた板で飛び出して大怪我を負った場所
福岡県福岡市西区能古:空き地 |
|
○なつやすみの巨匠:佐古晃がブレーキの効かなくなった自転車で駆け下りていた坂道
福岡県福岡市西区能古:道路 |
|
○なつやすみの巨匠:タケちゃんといた佐古晃がブレーキの効かない自転車に乗った場所
福岡県福岡市西区能古:能古島展望台 |
|
○なつやすみの巨匠:アトリエ「Nonaka」
福岡県福岡市西区能古:別荘 |
|
○なつやすみの巨匠:よく出てくるキャンプ場
福岡県福岡市西区能古:能古島キャンプ村・海水浴場 |
|
◎北条時宗:元寇の防塁
福岡県福岡市西区生の松原1丁目:生の松原元寇防塁 |
|
○なつやすみの巨匠:ビデオカメラで録画した動画の中で映っていた「能古博物館」
福岡県福岡市西区能古:亀陽文庫・能古博物館 |
|
○なつやすみの巨匠:ビデオカメラで録画した動画の中で映っていた路地
福岡県福岡市西区能古:路地 |
|
○なつやすみの巨匠:深町紗英たちがオリヴェイラ唯に自己紹介をしたレストラン
福岡県福岡市西区能古:オーシャンズキッチン |
|
○なつやすみの巨匠:映画「ダイヤルMばまわしすぎ!!」が上映されていた体育館
福岡県福岡市西区能古:福岡市立能古小学校 |
|
○なつやすみの巨匠:水無瀬シュン、オリヴェイラ唯、ノブ、タケちゃん、佐古晃が映画撮影をしていた寺院
福岡県福岡市西区能古:永福寺 |
|
○なつやすみの巨匠:よく出てくる砂浜
福岡県福岡市西区能古:オーシャンズキッチン前の海岸 |
|
○なつやすみの巨匠:和由が水無瀬シュンに「お前の立っとう場所が世界の中心たい!好きに生きれ!」と言った波止場
福岡県福岡市西区能古:能古島港東波止 |
|
○なつやすみの巨匠:自己紹介がうまく出来ず逃げてきたオリヴェイラ唯に水無瀬シュンが声をかけた場所
福岡県福岡市西区能古:福博であい船能古島のりば |
|
○なつやすみの巨匠:水無瀬シュンがオリヴェイラ唯と出逢ったフェリー乗り場
福岡県福岡市西区能古:福岡市能古渡船場 |
|
○なつやすみの巨匠:水無瀬シュンがオリヴェイラ唯の乗ったフェリーに近付こうと海へ飛び込んだ埠頭
福岡県福岡市西区能古:埠頭 |
|
○なつやすみの巨匠:水無瀬シュン、ノブ、タケちゃんが自転車で遠泳大会の練習をする友達たちの横を通り過ぎた場所
福岡県福岡市西区能古:北浦海岸沿いの道 |
|
○なつやすみの巨匠:砂浜へ戻った水無瀬シュンと和由の元へノブやタケちゃんたちが駆け寄った海岸
福岡県福岡市西区能古:北浦海岸 |
|
○ツナガール:たこ焼き屋の先輩リリーに中村麻美とのぞみが話をしていたフードコート
福岡県福岡市拾六町1丁目:MEGAドン・キホーテ福岡福重店 |
|
○なつやすみの巨匠:よく出てくる能古島行きのフェリーの出る港
福岡県福岡市西区愛宕3丁目:能古渡船サービスセンター |
|
○なつやすみの巨匠:佐古晃が入院した「歯科大学病院」
福岡県福岡市早良区田村2丁目:福岡歯科大学医科歯科総合病院 |
|
◎バンビ~ノ!:福岡タワー、福岡都市高速1号線などが見える福岡の山(2,4)
福岡県福岡市西区愛宕2丁目:愛宕山 |
|
○なつやすみの巨匠:水無瀬シュンがオリヴェイラ唯を連れて訪れた「愛宕神社」
福岡県福岡市西区愛宕2丁目:鷲尾愛宕神社 |
|
○秘密(2013):西山陽子と西山孝一が西山のぞみを受け持った東京ひまわりの家
福岡県福岡市早良区野芥5丁目:油山病院 |
|
○やんごとなき一族:「福岡」の風景(3)
◎なつやすみの巨匠:水無瀬シュンが自転車で走っていた砂浜沿いの道 ◎あぽやん:古賀恵が遠藤慶太に仕事を辞めると伝えたと海辺(5) ◎バンビ~ノ!:伴省吾と高橋恵理が夕日の中歩いていた浜辺(4) 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目:シーサイドももち海浜公園 |
|
◎バンビ~ノ!:伴省吾が高橋恵理に東京へ行く思いを話したテラスカフェ(4)
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目:ウェディングアイランドマリゾン |
|
○なつやすみの巨匠:水無瀬シュン、ノブ、タケちゃんが自転車で走っていた場所
福岡県福岡市早良区百道浜3丁目:サザエさん通り |
|
◎特命係長只野仁 最後の劇場版:只野仁と森脇幸一が犯人を安西虎彦だと絞り込んだ公園
福岡県福岡市中央区百道浜3丁目:百道中央公園 |
|
○バンビ~ノ!:伴省吾が退学の手続きを取りに行った大学(4)
福岡県福岡市早良区西新6丁目:西南学院大学 |
|
○特命係長只野仁 最後の劇場版:只野仁と森脇幸一が訪れた福岡のホテル
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目:JALリゾート シーホークホテル福岡 |
|
○バンビ~ノ!:伴省吾がアパートを出て歩いた川沿い(4)
福岡県福岡市中央区鳥飼3丁目:桶井川沿いの道 |
|
○ツナガール:告白した鬼塚が北川にフラれた高台
福岡県福岡市中央区:西公園 |
|
○偽装不倫:伴野丈と濱鐘子がベンチに座って食事をした公園(1)
福岡県福岡市中央区大名1丁目:大濠公園 |
|
○デスノート(映画):レイ・イワマツがパソコンのメールを受信した「地下鉄環状線国会議事堂駅」
福岡県福岡市中央区大手門3丁目:福岡市地下鉄空港線大濠公園駅 |
|
○秘密(2013):白川桂子の車から立花梨花が降りた場所
福岡県福岡市中央区大濠公園:福岡市美術館 |
|
◎軍師官兵衛:黒田如水が晩年暮らした屋敷(終)
福岡県福岡市中央区城内:御鷹屋敷跡 |
|
◎偽装不倫:伴野丈と濱鐘子がいた高台(1)
◎軍師官兵衛:黒田官兵衛が築城した福岡城(終) 福岡県福岡市中央区城内:福岡城跡 |
|
◎平清盛:外国施設を迎える迎賓館「鴻臚館」(31)
福岡県福岡市中央区城内:鴻臚館跡 |
|
○バンビ~ノ!:大濠公園、ヤフードーム、能古島などが見える福岡の公園(2)
福岡県福岡市中央区南公園:南公園 |
|
○孤独のグルメ大晦日SP(2019):井之頭五郎が入った店頭に生簀がある居酒屋
福岡県福岡市中央区警固2丁目:活海酒 |
|
○デスノート(映画):レイ・イワマツが地下鉄に乗った「地下鉄環状線赤坂橋駅」
福岡県福岡市中央区大名2丁目:福岡市地下鉄空港線赤坂駅 |
|
○花燃ゆ:高杉晋作が身を寄せた平尾山荘(31)
福岡県福岡市中央区平尾5丁目:平尾山荘 |
|
○軍師官兵衛:博多港にあるタワー(46)
◎特命係長只野仁 最後の劇場版:「フラワーアースフェスタ開催まであと3時間20分」のシーンのタワー ◎バンビ~ノ!:福岡の港の風景で写っていたタワー(4) 福岡県福岡市博多区築港本町:博多ポートタワー |
|
○なつやすみの巨匠:冒頭のデパート
福岡県福岡市中央区天神2丁目:SOLARIA STAGE |
|
◎偽装不倫:伴野丈が濱鐘子を撮影した港(1)
◎平清盛:古くより国際交流の玄関口として栄えてきた博多港(31) ◎バンビ~ノ!:伴省吾と高橋恵理が一緒に写真を撮った港(4) 福岡県福岡市博多区築港本町:ベイサイドプレイス博多ふ頭 |
|
○バンビ~ノ!:伴省吾が走って渡った長い橋(4)
福岡県福岡市中央区天神4丁目:那珂川の弁天橋 |
|
◎バンビ~ノ!:伴省吾と高橋恵理が一緒に歩いた広場(4)
福岡県福岡市中央区天神1丁目:天神中央公園 |
|
○ツナガール:中村麻美が『365歩のマーチ』を歌っていた麻美の父・修一の入院する病院
福岡県福岡市南区市崎1丁目:寺沢病院 |
|
○孤独のグルメ大晦日SP(2019):井之頭五郎が立ち寄った屋台
福岡県福岡市博多区石城町:屋台純ちゃん |
|
◎バンビ~ノ!:高橋恵理と伴省吾が走って渡っていた橋(1)
福岡県福岡市博多区中洲5丁目:那珂川の西大橋 |
|
◎偽装不倫:伴野丈と濱鐘子が話していた橋(1)
◎なつやすみの巨匠:水無瀬シュンたちが自転車で通行人を出し抜いて走っていた橋 ◎孤独のグルメ4:井之頭五郎が渡っていた橋(SP) ◎バンビ~ノ!:伴省吾が高橋恵理を待っていた橋(4) 福岡県福岡市中央区西中洲:那珂川の福博であい橋 |
|
◎軍師官兵衛:渡唐口跡(46)
◎平清盛:平清盛が修築した袖の湊(31) ◎バンビ~ノ!:伴省吾が走って渡った橋(4) 福岡県福岡市博多区中洲5丁目:博多川の博多大橋 |
|
○あぽやん:遠藤慶太と古賀恵が食べに入った博多ラーメン店(5)
福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目:博多だるま |
|
○孤独のグルメ4:井之頭五郎が入ったお店(SP)
福岡県福岡市博多区中洲4丁目:一富 |
|
○なつやすみの巨匠:水無瀬シュン、ノブ、タケちゃんが松崎良三と手下にクリーム砲を浴びせたバー
福岡県福岡市西区中洲3丁目:きらら庭 |
|
○バンビ~ノ!:伴省吾が前を走って通った建物(4)
福岡県福岡市博多区下川端町:博多座 |
|
◎バンビ~ノ!:伴省吾が立ち止まって頭を打ち続けた橋(4)
福岡県福岡市中央区西中洲:那珂川の中洲懸橋(旧春吉橋) |
|
○バンビ~ノ!:伴省吾が走った川沿いの通り(4)
福岡県福岡市博多区中洲3丁目:博多川沿いの歩道 |
|
◎偽装不倫:伴野丈と濱鐘子が入った屋台(1)
○孤独のグルメ4:井之頭五郎が歩いていた中州の屋台があるところ(SP) ◎バンビ~ノ!:伴省吾と高橋恵理がいた屋台の店(4) ◎爆竜戦隊アバレンジャー:樹らんるのいた福岡の町並み(1) 福岡県福岡市博多区中洲1丁目:中洲のラーメン屋台 |
|
○秘密(2013):大西麻里が松山亮介と待ち合わせしていた場所
福岡県福岡市中央区清川2丁目:福岡放送本社 |
|
◎偽装不倫:伴野丈と濱鐘子が歩いていた川沿いの公園(1)
福岡県福岡市博多区中洲1丁目:清流公園 |
|
○孤独のグルメ4:井之頭五郎が仕事前に腹ごしらえをしたうどん店(SP)
福岡県福岡市博多区上呉服町:みやけうどん |
|
◎あぽやん:遠藤慶太と古賀恵が歩いていた噴水のある場所(5)
福岡県福岡市博多区住吉1丁目:キャナルシティ博多 |
|
◎軍師官兵衛:壊れた瓦などを使った博多べいが残る神社(46)
◎あぽやん:遠藤慶太と古賀恵の2ショット写真を撮ってもらった神社(5) ◎平清盛:平清盛が貿易で得た品を保管する倉があった場所(31) ◎バンビ~ノ!:伴省吾と高橋恵理がやきもちを買った神社(4) 福岡県福岡市博多区上川端町:櫛田神社 |
|
◎軍師官兵衛:黒田官兵衛、黒田長政の墓がある寺(終)
福岡県福岡市博多区千代4丁目:崇福寺 |
|
○なつやすみの巨匠:水無瀬シュン、ノブ、タケちゃんが「PACHINKO」のPAの部分を取り外したパチンコ店
福岡県福岡市博多区住吉5丁目:キング 博多店 |
|
○ツナガール:今田から連れられた中村麻美、のぞみ、紗季が訪れた大学応援団のいる場所
○秘密(2013):立花梨花と大西麻里が松山亮介を出待ちしていた飛梅高校の校門前 福岡県福岡市南区玉川町:福岡第一高等学校 |
|
○秘密(2013):大西麻里が松山亮介に声を掛けた場所
福岡県福岡市南区玉川町:福岡第一高等学校の前の脇道 |
|
○ツナガール:中村麻美とのぞみが『365歩のマーチ』を聴いているのを紗季が見ていた場所
福岡県福岡市南区玉川町:道路 |
|
○ツナガール:私立かすみ女子高等学校
○秘密(2013):私立かすみ女子高等学校 福岡県福岡市南区玉川町:第一薬科大学 |
|
○偽装不倫:濱鐘子と伴野丈が出てきた博多駅(1)
◎のだめカンタービレ:千秋真一がタクシーに乗った博多駅(終) ◎熊本・菊池伝説殺人事件:新幹線が到着した博多駅のホーム ◎爆竜戦隊アバレンジャー:樹らんるのいた福岡の駅(1) 福岡県福岡市博多区博多駅中央街:JR鹿児島本線博多駅 |
|
◎軍師官兵衛:黒田長政が建立した鳥居がある筥崎宮(46)
福岡県福岡市東区箱崎1丁目:筥崎宮 |
|
◎孤独のグルメ4:井之頭五郎がスターフライヤーで訪れた福岡空港(SP)
◎あぽやん:遠藤慶太と古賀恵が降りた福岡空港(5) ◎バンビ~ノ!:伴省吾の飛行機が着陸した福岡空港(3) ◎奥様は魔女:松井譲二が足止めされた福岡空港(1) 福岡県福岡市博多区下臼井:福岡空港 |
|
○秘密(2013):西山孝一の勤める博多の森どうぶつ病院
福岡県福岡市博多区青木1丁目:博多の森どうぶつ病院 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|