茨城県水戸市 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
○仮面ライダードライブ:約束の地と思われていた湖(44)
茨城県水戸市杉崎町:武具池 |
---|---|
|
○黒革の手帖(2017):東林銀行世田谷北支店
○仮面ライダードライブ:強盗に襲われた双葉台銀行(29) 茨城県水戸市双葉台2丁目:OHANACOURTロケスタジオ |
|
○SPEC:当麻紗綾と瀬文焚流が訪れた、板野貞雄が創作していた場所(2)
○黄金の豚:堤芯子たちが2番目に訪問した老人ホーム「アスピラシオン調布」(1) ○恋のから騒ぎドラマSP2007:西史乃が住む家(3) ○花ざかりの君たちへ:芦屋瑞稀が住むカリフォルニアの家(終) 茨城県水戸市河和田町字東中曽根:フェアブルーム水戸 |
|
○同期のサクラ:清水菊夫が北野桜を連れて行った図書館(8)
茨城県水戸市堀町:水戸市立西部図書館 |
|
○アンナチュラル:しあわせの蜂蜜ケーキの工場(4)
茨城県水戸市見川町:亀印製菓 |
|
○ビブリア古書堂の事件手帖:篠川栞子が本を寄贈しに行った聖桜女学館(5)
茨城県水戸市小吹町:智学館中等教育学校 |
|
○仮面ライダードライブ:久留間中央図書館(10)
茨城県水戸市見和2丁目:水戸市立見和図書館 |
|
◎スニッファーSP:華岡信一郎が出演する「鼻栓番長」のCMが撮影された庭園
○パズル:川上邸の庭(3) ◎仮面ライダー剣:仮面ライダーレンゲルがタイガーアンデッドと闘ったイギリス風庭園(42) 茨城県水戸市下国井町:七つ洞公園 |
|
◎海賊戦隊ゴーカイジャー:国立臨海病院(23)
茨城県水戸市笠原町:茨城県警察本部 |
|
◎モブサイコ100:誇山を乗せ影山律、白鳥大地、白鳥海斗、黒崎麗を監禁した霧藤の運転する車がUターンした場所(10)
◎砂の塔:佐々木弓子と高野和樹がいた空港(9) ◎仮面ライダードライブ:ロイミュードの標的となったビル(7) ◎相棒13:外務省(1) ○聖女:新宿南区役所(終) ◎医龍4:朝田龍太郎が加藤晶に会いに行った明真大学付属病院(1) ◎獣電戦隊キョウリュウジャー:キョウリュウバイオレットが動けなくなった場所(21) ◎ラッキーセブンSP:時多駿太郎が湧永に逃げられたセミナー会場 ◎ガラスの家:澁澤仁志が佐野誠也に会うために訪れた富山県庁(8) ◎仮面ライダーウィザード:仮面ライダーウィザードがファントムと戦ったビル(2) ◎特命戦隊ゴーバスターズ:ゴーバスターズがエンターとエスケイプと戦ったビル(29) ◎相棒11:外務省西門(12) ◎海賊戦隊ゴーカイジャー:レンジャーキーを盗んだ少年がザンギャックと戦ったビル(2) ◎仮面ライダーフォーゼ:仮面ライダーフォーゼがゾディアーツと戦った場所(25,26) ◎仮面ライダーオーズ:仮面ライダーオーズとウヴァが戦ったビル(終) ◎天装戦隊ゴセイジャー:ゴセイジャーがウォースターと戦ったビル(1) ◎医龍3:明真大学付属病院 ◎黄金の豚:国立高度メディカルセンター(3) ◎侍戦隊シンケンジャー:シンケンジャー達が志葉丈瑠からショドウフォンを受け取った広場(1) ◎仮面ライダーW:ビギンズナイトが起きたビル(1) ◎仮面ライダー ディケイド:ディケイドがグロンギと戦ったビル(3) ◎スマイル:検察庁(2) ◎炎神戦隊ゴーオンジャー:ストローバンキが現われたビル前の広場(30) ◎7人の女弁護士2:裁判所(3-終) ◎仮面ライダー電王:オープニングで野上良太郎が変身した場所 ◎医龍2:明真大学附属病院の外観、中庭 ◎相棒シーズン6:外務省(16) ◎仮面ライダーカブト:ZECTの本部(25) ○県庁の星:K県庁内部 ○相棒シーズン5:杉下右京と亀山薫が訪れた防衛省内部(終) ◎医龍:明真大学附属病院 ◎白い巨塔:浪速大学附属高度がん医療センター(SP) 茨城県水戸市笠原町:茨城県庁 |
|
○富豪刑事:猿渡義文が尾行して入った成人映画館「銀星映画劇場」(2)
茨城県水戸市袴塚1丁目:銀星映画劇場 |
|
○結婚相手は抽選で:小野寺由紀子が居る場所
◎グ・ラ・メ!:総理大臣官邸(内部) ○毒島ゆり子のせきらら日記:議員会館の内部 ◎ヒガンバナ(2016):よく出てくる警視庁の大階段 茨城県水戸市笠原町:茨城県議会棟 |
|
◎相棒11:衆議院議員会館(12)
◎相棒シーズン9:衆議院議員会館(終) ◎相棒シーズン7:爆破事故が起きた衆議院議員会館(3) ◎ラストプレゼント(2004):平木明日香がプレゼンテーションを行った南さいたま市役所 茨城県水戸市笠原町:茨城県市町村会館 |
|
○緊急取調室3:野本雄太を乗せた警察車両が事故を起こした場所(1)
茨城県水戸市笠原町:県道50号線 |
|
◎xxxHOLiC:壱原侑子が店主の店
茨城県水戸市緑町2丁目:旧水海道小学校本館 |
|
○はじめまして、愛しています。:黒川家(8)
茨城県水戸市笠原町:一軒家 |
|
◎篤姫:偕楽園(10)
◎みちのく殺意の旅:十津川警部と亀井刑事が訪れた梅林 茨城県水戸市常磐町1丁目:偕楽園 |
|
○わたしを離さないで:土井友彦が店員からCDをもらった店(5)
茨城県水戸市笠原町:古着屋本舗水戸本店 |
|
○みちのく殺意の旅:十津川警部と亀井刑事が話をしていた湖
茨城県水戸市千波町:千波湖 |
|
○警部補 矢部謙三2:クーリット王国大使館(5)
茨城県水戸市住吉町:アーククラブ迎賓館水戸 |
|
○ナオミとカナコ:葵百貨店(1)
茨城県水戸市泉町1丁目:京成百貨店 |
|
◎仮面ライダー鎧武:西のフリーステージ
◎みちのく殺意の旅:十津川警部と亀井刑事が聞き込みに行った水戸芸術館 茨城県水戸市五軒町1丁目:水戸芸術館 |
|
◎仮面ライダーカブト:日下部ひよりがワームに襲われそうになった駐車場(1)
茨城県水戸市南町3丁目:東水パーク駐車場 |
|
○みちのく殺意の旅:十津川警部と亀井刑事が聞き込みに行った文具フジタ
茨城県水戸市南町1丁目:文具フジタ |
|
○警視庁捜査一課9係:狙撃犯が狙ったビル屋上(3)
茨城県水戸市大町1丁目:朝日生命保険相互会社水戸ビル |
|
○みちのく殺意の旅:宮下銀座商店街
茨城県水戸市宮町2丁目:宮下銀座 |
|
◎映像研には手を出すな!:金森さやかが戸を開けた「芝浜高校 大・生徒會学舎右翼棟入口」(1)
◎ニセコイ:凡矢理高校 ◎ヘッドハンター:川瀬次雄が勤める「北関東財務局」(終) ◎帝一の國:米国車最大メーカー「HM社」 ○ひよっこ:NHK(7) ◎ゴーストライター:駿峰社の階段 ◎ガラスの家:澁澤仁志と澁澤一成が澁澤憲司が受けた司法試験の合格発表を見に行った場所(8) ◎仮面ライダー ディケイド:スマートブレイン高校の塔(10) ◎旭山動物園物語:旭山市役所 ◎交渉人2:警視庁第二庁舎(1,4) ◎不毛地帯:満州関東軍総司令部(1) ◎魔女裁判:南関東地方裁判所 ◎ブラッディ・マンデイ:関東特殊拘置所(8) ◎佐々木夫妻の仁義なき戦い:関東家庭裁判所(9,終) ◎交渉人:警視庁第二庁舎 ◎みちのく殺意の旅:同人誌の仲間が通っていた水戸の大学 ◎モップガール:根岸小百合が開いた汚職事件釈明会見の会場(3) ◎仮面ライダーカブト:怪盗シャドウから襲われた中央国立博物館(19) ◎愛と死をみつめて:大阪大学付属病院 ◎PS-羅生門-:東都警察署 ◎警視庁捜査一課9係:代々木順子が狙撃された会館前(3) ◎富豪刑事:焼畑警察署 ◎最後の弁護人:裁判所 茨城県水戸市三の丸1丁目:茨城県庁旧庁舎 |
|
○みちのく殺意の旅:水戸駅
茨城県水戸市宮町1丁目:JR常磐線水戸駅 |
|
○みちのく殺意の旅:阿部夫婦の店「カフェトロワシャンブル」
茨城県水戸市城南2丁目:カフェトロワシャンブル |
|
◎西郷どん:水戸藩校弘道館(14)
◎篤姫:水戸藩校弘道館(10) ◎新撰組!:水戸藩校弘道館(13) 茨城県水戸市三の丸1丁目:水戸藩校弘道館 |
|
◎みちのく殺意の旅:十津川警部と亀井刑事が渡っていた橋
茨城県水戸市三の丸2丁目:大手橋 |
|
◎篤姫:水戸城薬医門(10)
茨城県水戸市三の丸3丁目:水戸城薬医門 |
|
○健康で文化的な最低限度の生活:義経えみると京極大輝が島岡光の面会に訪れた「東都大学附属病院」(6)
○グ・ラ・メ!:日慶大付属病院(終) ○神様のカルテ2:貫田誠太郎と貫田千代が電気を消した状態で星を見た病院の屋上 茨城県水戸市三の丸3丁目:水戸赤十字病院 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|