ばらかもん ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ばらかもん」 | |
2023年07月~09月 水曜 22:00 フジ |
|
半田清舟 |
|
第01話 2023/07/12 五島列島へ!まさかの島流し編 第02話 2023/07/19 島の新生活は前途多難!?豪雨襲来トラブル続出 第03話 2023/07/26 親友とライバルが来島!シリーズ一千万部人気作 第04話 2023/08/02 新キャラ登場!トラブル続々!清舟まさかの帰京!? 第05話 2023/08/09 清舟、帰京でスランプに!?母も登場で大波乱 第06話 2023/08/16 |
|
福江空港ターミナルビル株式会社、九州商船株式会社、五島ふくえ漁業協同組合、五島漁業協同組合、五島バス、JAごとう農業協同組合、五島三国観光(株)、福江武家屋敷通りふるさと館、五島きくに農園、大浜アコウの木・ニコラス・サットン、株式会社いきいきファーム、株式会社五島列島酒造、株式会社五島つばき蒸留所、株式会社五島ワイナリー、浜口水産、三井楽ステンドグラス工房、五島市各町内会の皆様、セレンディップホテル、上乃家、さくら、ダウンタウン、わだ家、旅館中本荘、NICHI Cafe、遣越大工、Mitake合同会社、勝浦市、新勝浦漁業協同組合、勝浦ダイビングリゾート、マリブポイント、勝浦シティプロモーション、勝浦ロケーションサービス、夷隅長生臨床検査センター、セザール中目黒、monparte、株式会社InField、HYPERMIX、AXIS GALLERY、ファン、富士ロケーションサービス、(株)マイティーグループ、株式会社レントシーバー、竹林商店、ShinMeiwa | |
https://www.fujitv.co.jp/barakamon/ |
|
joe 2023年08月19日更新:第6話のロケ地情報を掲載 |
|
○よく出てくる防波堤のある海
長崎県五島市増田町:増田の海岸 ※半田清舟が病院に向かって歩いていた防波堤(1)
※半田清舟がいた海(4)
※空撮で出てきた港(5)
※木戸浩志と琴石なるが歩いていた防波堤(5)
※半田清舟がいた白い砂浜(4)
|
---|---|
|
○琴石なるがよく行く夕陽が綺麗な防波堤のある港
長崎県五島市上崎山町:塩津漁港 ※冒頭で出てきた港
|
|
○よく出てくる石の鳥居のある神社
長崎県五島市富江町岳:大宰府神社 |
|
○半田清舟が島で住むことになった島の空港
長崎県五島市上大津町:五島つばき空港 |
|
○半田清舟が島で住むことになった家
※放映期間終了まで、情報の公開は控えさせて頂きます
|
|
○久保田育江が働く七ッ岳病院
千葉県いすみ市大原:夷隅長生臨床検査センター |
|
○新井珠子の住む新井商店
千葉県長生郡長南町山内:竹林商店 |
|
○新井珠子と山村美和が通う五島市立冨江西中学校
千葉県勝浦市鵜原:清海学園オートキャンプ場 |
|
○半田清舟が琴石耕作の荷台付き耕運機に乗せてもらった道(1)
長崎県五島市野々切町:道路 ※後に見えていたなだらかな山は、鬼岳
|
---|---|
|
○半田清舟が琴石耕作の荷台付き耕運機から降りた海(1)
長崎県五島市三井楽町柏:五島柏埼 |
|
○半田清舟が歩いていた洞門(1)
長崎県五島市増田町:増田の弓道の洞門 |
|
○半田清舟が歩いていた湧水(1)
長崎県五島市上大津町:岩川湧水 |
|
○半田清舟が歩いていた石垣の路地(1)
長崎県五島市富江町岳:路地 |
|
○五島の防波堤と夕陽の風景(1)
長崎県五島市東浜町2丁目:福江港ターミナル |
|
○五島の港の風景(1)
長崎県五島市玉之浦町大宝:大宝漁港 |
|
○木戸家(1)
※放映期間終了まで、情報の公開は控えさせて頂きます
|
|
○五島のリアス式海岸の風景(1)
長崎県五島市岐宿町岐宿:城岳展望台 |
|
○琴石なるが半田清舟に習字を見せた海(1)
長崎県五島市富江町土取:太郎島海水浴場 |
|
○琴石なると半田清舟が飛び込んだ海(1)
千葉県勝浦市吉尾:鵜原漁港長入港 ※餅拾いをしていた漁港(2)
|
|
○半田清舟たちが歩いていた砂浜沿いの道(2)
長崎県五島市三井楽町高崎:高崎海岸 |
|
○半田清舟たちが釣りに行った港の空撮映像(3)
長崎県五島市岐宿町川原:打折漁港 |
|
○半田清舟たちが釣りに行った港(3)
千葉県勝浦市新官:豊浜漁港 |
|
○山村酒店(4)
千葉県長生郡一宮町一宮:村杉酒店 |
|
○半田清舟が信号待ちをしていたビル(5)
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿モノリス |
|
○川藤美術芸術舎(5)
東京都台東区東上野5丁目:新明和上野ビル |
|
○琴石なるが寝ていた海(5)
長崎県五島市平蔵町:六方の浜 |
|
×半田清舟と大浜謙太郎がコマ回しをしていた路地(5)
|
|
×半田家(5)
|
|
○半田清舟がスーツケースを持って空港から家に向かって歩いていた道(6)
長崎県五島市野々切町:道路 |
|
○半田清舟が琴石耕作の荷台付き耕運機に乗せてもらった道(6)
長崎県五島市上崎山町:鬼岳が正面に見える道路 |
|
○半田清舟が琴石耕作の荷台付き耕運機で走っていた海(1)
長崎県五島市三井楽町柏:五島柏埼 |
|
○野村ヤスが住む家(6)
※放映期間終了まで、情報の公開は控えさせて頂きます
|
|
○半田清舟たちが新井珠子たちに会った道(6)
長崎県五島市富江町職人:道路 |
|
○大名行列が歩いていた道(6)
千葉県勝浦市新戸:道路 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|