ブラッシュアップライフ ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ブラッシュアップライフ」 | |
2023年01月~03月 日曜 22:30 NTV |
|
近藤麻美 |
|
脚本 |
|
第01話 2023/01/08 人生を赤ちゃんからやり直す 第02話 2023/01/15 2週目の人生は徳を積む 第03話 2023/01/22 1週目で死んだあの日に奇跡が起こる 第04話 2023/01/29 人生3周目はテレビ局勤務 第05話 2023/02/05 ドラマプロデューサー編 第06話 2023/02/12 人生3周目で緊急事態!テレビ局編完 第07話 2023/02/19 第08話 2023/02/26 衝撃展開!明かされるもう一つの人生! 第09話 2023/03/05 最終章!幼馴染を救いたい…最後の人生はパイロット 最終話 2023/03/12 巡り巡った人生の終着点とは?最後に帰る場所 |
|
桐生市(1-3)、平和台幼稚園(1,3,6,8)、ROUND1(1-5,7-終)、GiGO(1-3,7,8)、秦野市カルチャーパーク(1)、ソニーPCL、タニムラオート(1,6)、流山市フィルムコミッション(1,3,6,8)、凹まない企画事務所(1,3,6,8)、三和映材社、わたらせフィルムコミッション(1-3)、龍苑(1,3)、二宮団地(1,3,6)、株主総会レントシーバー、日本照明、神奈川県住宅供給会社(1,3,6)、桐生市末広町商店街振興組合(1,3)、だるま商事有限会社、NKL、サウンドダック(2,4,7-9)、クアーズテック秦野カルチャーホール(2,4,7-9)、mosaicmall(2,8)、タウンニュース社(2,4)、いせはらフィルムコミッション(2,4,6-終)、小田急電鉄(2,8)、埼玉高速鉄道(2,4,7)、日動計画(2,4,7,8)、伊勢原市立比々多小学校(2,6,8,9)、伊勢原市立山王中学校(2,4,7,9)、YCU(2,4)、道の駅足柄・金太郎のふるさと(2,8)、豊四季ファーマシー(2)、おもちゃのふくしま(2,7,8)、薬局おおたかの森(3,5,7)、杉浦薬局(3,5,7)、Cafe8101(4)、北総鉄道(4,5)、京王電鉄(5,6)、シンガポール海南鶏飯(5)、SABAR(5)、Shiodome City Senter(5,6)、夢庵秦野中井インター店(5,7,9)、In Field(5)、BAAZIGAR汐留(6)、Bubby's Shiodome(6)、創価大学(7-9)、学校法人和洋学園(7,9)、アートグレイスウェディングコースト東京ベイ(7,9)、ガスト秦野中井インター店(7,9)、アイム湘南理容美容専門学校(8)、日本住建商事(8)、Narita Airport(9,終)、T-SQUARE浜松町(9,終)、航空科学博物館(9,終)、成田国際航空専門学校(9)、サンフロンティア不動産(9,終)、伊勢原市(終)、池袋茶館(終)、秦野市(終)、かずさアカデミアホール(終)、横浜ベイホテル東急(終)、茨城空港(終) | |
https://www.ntv.co.jp/brushup-life/ |
|
take 2023年03月14日更新:最終話(3/12放送)のロケ地情報を掲載 |
|
◎近藤麻美が住む家
神奈川県秦野市尾尻:住宅 |
---|
|
○電話ボックスが無くなっていた公園(1)
神奈川県秦野市新町:カルチャーパーク ※ピクニック広場付近
|
---|---|
|
○近藤麻美が勤務する「北熊谷市役所」(1)
群馬県桐生市織姫町:桐生市役所 |
|
○近藤麻美が同期3人とランチに行った店(1)
群馬県桐生市稲荷町3丁目:龍苑 |
|
○近藤麻美と門倉夏希と米川美穂が誕生祝いをしたレストラン(1)
千葉県流山市加1丁目:珈琲屋OB 流山店 |
|
○福田俊介が働くラウンドワン(1)
埼玉県朝霞市膝折町2丁目:ラウンドワンスタジアム朝霞店 |
|
○近藤麻美が立ち寄った先で道路に飛び出して亡くなった場所(1)
埼玉県草加市両新田西町:モンマートまつやま店 |
|
○近藤麻美が2周目に住んだ団地(1)
神奈川県中郡二宮町百合が丘2丁目:二宮団地 |
|
○近藤麻美が2周目に通った保育園(1)
千葉県流山市平和台4丁目:平和台幼稚園 |
|
○近藤麻美の夢の中で、友達3人と警察に捕まった場所(2)
神奈川県秦野市尾尻:橋 ※2週目の人生で近藤麻美が通学するときに友達を待ち合わせた場所(2)
|
|
○近藤麻美が通った小学校(2)
神奈川県伊勢原市神戸:伊勢原市立比々多小学校 |
|
○近藤麻美が友達2人と放課後に語り合っていた小松商店(2)
東京都北区桐ケ丘1丁目:おもちゃのふくしま |
|
○近藤麻美が友達2人と訪問した文具店YAMATO(2)
東京都北区桐ケ丘1丁目:長浜文具店 桐ケ丘店 |
|
○近藤麻美が友達2人とシールを交換した公園(2)
神奈川県秦野市尾尻:おじりつるまきざか公園 |
|
○近藤麻美が通った中学校(2)
神奈川県伊勢原市上粕屋:伊勢原市立山王中学校 |
|
○近藤麻美が高校に通学するときに歩いた階段(2)
神奈川県秦野市大秦町:小田急電鉄秦野駅 ※南口の東側階段
|
|
○近藤麻美が通った大学(2)
神奈川県横浜市金沢区瀬戸:横浜市立大学金沢八景キャンパス |
|
○近藤麻美が米川美穂の運転で訪問した道の駅(2)
神奈川県南足柄市竹松:道の駅足柄・金太郎のふるさと |
|
○近藤麻美が初ドライブで訪問したラウンドワン(2)
埼玉県草加市谷塚上町:ラウンドワン草加店 |
|
○成人式の会場(2)
神奈川県秦野市平沢:クアーズテック秦野カルチャーホール |
|
○近藤麻美が配属された薬局(2)
千葉県柏市豊四季台1丁目:豊四季ファーマシー |
|
○近藤麻美が三田先生と再会した駅のホーム(2)
埼玉県さいたま市緑区大字大門:埼玉高速鉄道浦和美園駅 |
|
○近藤麻美と宮岡徹が勤務する「ニシカ薬局」(3)
千葉県柏市豊四季:薬局おおたかの森 |
|
○近藤麻美が近藤遥と一緒に祖父の薬を確認に行った薬局(3)
千葉県柏市南柏1丁目:杉浦薬局 ※近藤麻美が、田邊勝が年収10億の実業家になった記事を見た薬局(3)
|
|
○森山玲奈が宮岡徹と付き合っていることを近藤麻美たちに話したレストラン(3)
千葉県流山市加1丁目:珈琲屋OB 流山店 |
|
○近藤麻美たちが帰った後に謎の女が現れたコンビニ(3)
埼玉県草加市両新田西町:モンマートまつやま店 |
|
○近藤麻美がドラマ撮影現場に前野朋哉がいるのを見ながら自転車に乗っていて亡くなった場所(3)
神奈川県大和市大和南1丁目:道路 |
|
○近藤麻美の夢の中で友達と2人が乗るカゴを三田先生に押してもらった橋(4)
神奈川県秦野市尾尻:橋 |
|
○田邊勝が車の中で近藤麻美に告白した高台の駐車場(4)
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領:西平畑公園 |
|
○田邊勝が住むアパート(4)
東京都練馬区大泉学園町7丁目:アパート |
|
○近藤麻美が東京で一人暮らしをしたマンション(4)
東京都世田谷区大原2丁目:マンション |
|
○近藤麻美が務めたテレビ局(4)
東京都港区東新橋1丁目:日本テレビタワー |
|
○近藤麻美と門倉夏希と米川美穂がドラマのことを語っていたレストラン(4)
千葉県流山市加1丁目:珈琲屋OB 流山店 |
|
○近藤麻美が丸山美佐と話していたカフェ(4)
東京都世田谷区上用賀4丁目:Cafe+8101 |
|
○近藤麻美が三田先生を待っているときに田上静香に会った駅(4)
埼玉県さいたま市緑区大字大門:埼玉高速鉄道浦和美園駅 ※臨時改札口
|
|
○近藤麻美と丸山美佐が食事をしたレストラン(5)
東京都港区東新橋1丁目:海南鶏飯汐留シティセンター店 |
|
○近藤麻美が臼田あさ美と食事をしたレストラン(5)
東京都渋谷区恵比寿1丁目:KICHIRI 恵比寿 |
|
○近藤麻美が地元でラウンドワンに行くためにタクシーに乗った場所(5)
神奈川県秦野市本町1丁目:水無川通り |
|
○近藤麻美が森山玲奈を待っていた地元の夢庵(5)
神奈川県秦野市西大竹:夢庵秦野中井インター店 |
|
○近藤麻美と森山玲奈が分かれて帰った場所(5)
神奈川県秦野市尾尻:橋 |
|
○近藤麻美と丸山美佐が番手のことを話していたレストラン(6)
東京都港区東新橋1丁目:BAAZIGAR汐留 |
|
○近藤麻美と福田俊介が話していたレストラン(6)
東京都港区東新橋1丁目:Bubby’s Shiodome |
|
○近藤麻美がドラマ第1話放送日に降りた駅(6)
東京都杉並区永福3丁目:京王線西永福駅 |
|
○近藤麻美と門倉夏希と米川美穂がドラマの話をしていたおもちゃ屋(7)
東京都北区桐ケ丘1丁目:おもちゃのふくしま |
|
○近藤麻美が4周目に進学した高校(7)
千葉県市川市国分4丁目:旧和洋国府台女子中学校 |
|
○近藤麻美が4周目に進学した国立大学医学部(7)
東京都八王子市丹木町1丁目:創価大学 |
|
○近藤麻美が4周目で東京で一人暮らしをしたマンション(7)
神奈川県横浜市青葉区千草台:マンション |
|
○近藤麻美が4周目に進学した大学院(7)
東京都八王子市丹木町1丁目:創価大学 |
|
○近藤麻美が時間を稼ぐために三田先生と田上静香を連れ込んだファミレス(7)
神奈川県秦野市西大竹:ガスト秦野中井インター店 |
|
×近藤麻美が研究室の同僚と飲んでいた店(7)
|
|
○近藤遥が結婚した式場(7)
千葉県浦安市明海5丁目:アートグレイス・ウエディングコースト東京ベイ |
|
○近藤麻美が宇野真里から何周目か聞かれたレストラン(7)
千葉県流山市加1丁目:珈琲屋OB 流山店 |
|
○宇野真里が1周目で入学した保育士の専門学校(8)
神奈川県秦野市尾尻:アイム湘南理容美容専門学校 |
|
○米川美穂の運転で4人が訪問した道の駅(8)
神奈川県南足柄市竹松:道の駅足柄・金太郎のふるさと |
|
○福田俊介が路上ライブをした駅前(8)
神奈川県秦野市南矢名1丁目:小田急小田原線東海大学前駅 ※南口
|
|
○宇野真里が1周目で就職した保育園(8)
千葉県流山市平和台4丁目:平和台幼稚園 |
|
○近藤麻美たちが参列した葬儀が行われた寺(8)
神奈川県秦野市元町:龍門寺 |
|
○河口美奈子が近藤麻美に声をかけた場所(8)
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目:センター北シンボル広場 |
|
○4周目の人生で近藤麻美が亡くなった場所(8)
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南5丁目:中丸バス停横の道 |
|
○近藤麻美と宇野真里が小学生のときに体力作りのために走った階段(9)
神奈川県秦野市今泉台2丁目:坂道 |
|
○近藤麻美と宇野真里が入学した航空学校(9)
茨城県取手市取手西野:成田国際航空専門学校 |
|
×近藤麻美と宇野真里が一緒に暮らしたマンション(9)
|
|
○近藤麻美と宇野真里が福田俊介の路上ライブを聞いた駅前(9)
神奈川県秦野市南矢名1丁目:小田急小田原線東海大学前駅 |
|
○近藤麻美と宇野真里が福田俊介の路上ライブの後に話しながら歩いていた川沿いの道(9)
神奈川県秦野市尾尻:室川沿いの道 ※近藤麻美と宇野真里が、門倉夏希と米川美穂を誘って同じ席で話した後に歩いていた道(9)
|
|
○高城が、近藤麻美と宇野真里に航路を変えるように頼んだ空港のロビー(終)
東京都江東区青海2丁目:テレコムセンター |
|
○近藤麻美と宇野真里が、ロビーで門倉夏希と米川美穂に出迎えられた台北空港のロビー(終)
茨城県小美玉市与沢:茨城空港 |
|
○4人が話していた台北のレストラン(終)
東京都豊島区西池袋1丁目:池袋茶館 |
|
○近藤寛が近藤麻美を出迎えた地元の駅(終)
神奈川県秦野市南矢名1丁目:小田急小田原線東海大学前駅 |
|
○58年後に4人がいた老人ホーム(終)
千葉県木更津市かずさ鎌足2丁目:かずさアカデミアホール |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|