七人の秘書 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「七人の秘書」 /誤称:ななにんのひしょ | |
2020年10月~12月 木曜 21:00 EX |
|
望月千代 |
|
一原福造 |
|
脚本 |
|
Who I am(milet) The Hardest(milet) |
|
第1話 2020/10/22 大銀行のひどい上司をぶっ潰せ!! 上流国民VS“影の仕事人”!! 第2話 2020/10/29 VS大銀行パワハラ女帝!! 恐怖の無視カゴ!? 第3話 2020/11/05 白い巨塔の黒い敵を潰せ!! 第4話 2020/11/12 盗撮魔の警察キャリア潰せ!! 第5話 2020/11/19 都知事の黒い秘密ファースト 第6話 2020/11/26 神の手を持つ名医の黒い金!! 第7話 2020/12/03 最終章!!狙われた秘書たち 最終話 2020/12/10 さらば影の軍団…!! 最終決戦 秘書をなめるな!! |
|
住友不動産(1,2)、立教学院、HOTEL SUNLIFE GARDEN(1)、セルリアンタワー東急ホテル(1)、ホテルグリーンタワー幕張(1,終)、西武鉄道(1)、KIHACHI(1)、DAY NITE(1-7)、金森製作所(1)、中華 成光、医療法人財団立川中央病院(1-3)、公共建物株式会社(1-3,5-7)、STJレンテック、LINK FOREST(2,3,終)、シェラトン都ホテル東京(2)、ホテルメルパルクTOKYO(2,5)、華飾スタジオ(2,6-終)、西和商事株式会社(2)、晴美トリトンスクエアZ棟(2)、大森ベルポート(2)、秋葉原UDX(2)、第一ビルディング(2)、みはし(2,6-終)、アイホン(2,6-終)、日本メガケア(2,6-終)、タック販売(2,6-終)、SARAYA(2,6-終)、エア・ウォーター防災(2,6-終)、第一照明株式会社(2,6-終)、株式会社明工社(2,6-終)、フランスベッド(2,6-終)、赤いメロン(3)、旧石川組製紙西洋館(3,4,6-終)、ロケーションジャパン編集部(3,4)、合同会社ハーミットクラブ(3,5)、昭和の森 車屋(3,7)、Aコープいそはら(4)、常陸農業協同組合(4)、北茨城市(4)、秋葉原UDX(4,7)、品川シーズンテラス(4)、GRANCISE(4)、東日印刷(4,7)、KONAMI SPORTS CLUB(4)、源吉兆庵(4)、翠鳳(4)、ホテルイースト21東京(4)、YOKOHAMA ROYAL PARK HOTEL(5)、浄風幼稚園(5)、城西国際大学紀尾井町キャンパス(5)、野村獣医科VCENTER(5)、木場一・六町会(5)、(株)篠塚製作所(5)、SABATINI(5)、戸田市フィルムコミッション(5)、がっちゃんこ(5,6)、ヤマハ発動機株式会社(6)、明治記念館(6)、つくば国際会議場(6)、川越 料亭 山屋(6)、小川赤十字病院(6)、城西大学(6)、株式会社緑山スタジオシティ(6)、よし邑(7)、大和市役所(7)、大和フィルムコミッション(7)、深川ギャザリア(7)、築地本願寺(終)、調布市(終)、東京国立博物館(終)、大手町プレイス(終)、THE WESTIN TOKYO(終)、学士会館(終)、SEAFORT SQUARE(終)、でんきのあきもと(終) | |
https://www.tv-asahi.co.jp/7-hisho/ |
|
安永 2020年12月11日更新:最終話(12/10放送)のロケ地情報を掲載 |
|
○ラーメン 萬
東京都千代田区神田神保町2丁目:中華 成光 |
---|---|
|
○東都銀行の外観、ロビー、エントランス
東京都文京区後楽2丁目:飯田橋ファーストタワー |
|
○東都銀行の頭取室
東京都港区西麻布1丁目:西麻布EXタワー |
|
○慶西大学病院
東京都立川市柴崎町2丁目:立川中央病院 ※建物の高層部や周辺のタワーマンションは合成画像と思われる
|
|
○秘書達がよく利用しているプール
東京都豊島区西池袋3丁目:立教大学 |
|
○財務大臣室
埼玉県入間市河原町:旧石川組製糸西洋館 |
|
○望月千代が望月一男の飛び込みを阻止した踏切
東京都東村山市廻田町2丁目:西武多摩湖線の踏切 ※望月千代が佐藤芽衣と佐藤柊吾を見かけた踏切(5)
|
|
○財務省(1)
東京都千代田区霞が関3丁目:財務省 |
---|---|
|
○粟田口十三が記者会見をしていた部屋(1)
千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目:ホテルグリーンタワー幕張 ※宴会場「ロイヤルクレッセント」
|
|
○一原福造と照井七菜が居たホテル(1)
東京都渋谷区桜丘町:セルリアンタワー東急ホテル |
|
○一原福造を運ぶ車が走っていた通り(1)
東京都新宿区西新宿2丁目:議事堂通り |
|
○一原家の屋敷(1)
東京都小金井市東町5丁目:一軒家 |
|
○東都銀行の臨時役員会議が行われていた会議室(1)
東京都港区六本木6丁目:テレビ朝日 |
|
○一原福造のお別れの会の会場(1)
神奈川県平塚市榎木町:ホテルサンライフガーデングランドビクトリア湘南 |
|
○望月千代が守谷正の飛び込みを阻止した踏切(1)
東京都小平市小川西町4丁目:西武拝島線小川2号踏切 |
|
○守谷正が決算書の書き換えを指示した「神田精密部品」の工場(1)
東京都大田区大森南2丁目:金森製作所 |
|
○安田英司の執務室(1)
東京都千代田区内幸町1丁目:NTT日比谷ビル |
|
○安田家(1)
神奈川県横浜市金沢区柴町:一軒家 |
|
○安田幸世が取材を受けていたカフェ(1)
東京都港区北青山2丁目:KIHACHI青山本店 |
|
○一原家の墓がある霊園(1)
神奈川県横須賀市長沢1丁目:久里浜霊園 |
|
○黒木瞬介が電話をしていた踏切のあるガード下(1)
東京都品川区上大崎2丁目:JR山手線長者丸踏切 |
|
○望月千代らが詐欺の二人組を捕まえた場所(1)
東京都品川区南大井6丁目:大森ベルポート ※詐欺の二人組が車中で電話をしていた場所(2)
※鰐淵五月がカバンを抱えて走っていた場所(2)
|
|
○照井七菜が秋田の実家に電話をかけていた病院の中庭のような場所(2)
東京都多摩市鶴牧3丁目:LINK FOREST |
|
○照井七菜の秋田の実家(2)
東京都青梅市成木5丁目:一軒家 |
|
○鈴木家(2)
東京都武蔵野市吉祥寺東町4丁目:一軒家 |
|
○HOTEL GRAND ROSE KAZAMA(2)
東京都港区芝公園2丁目:メルパルク東京 |
|
○執行役員就任記念祝賀パーティーがセットされたホテル(2)
東京都港区白金台1丁目:シェラトン都ホテル東京 |
|
○望月千代らが女性にぶつかった男を成敗した場所(3)
東京都港区東新橋1丁目:汐留シティセンター |
|
○西尾忠彦が粟田口十三、佐山保生と会食をしていた料亭(3)
東京都昭島市昭和の森:昭和の森車屋 |
|
○望月千代らが西尾直哉らと合コンをしていた場所(3)
東京都杉並区善福寺3丁目:一軒家 |
|
○鰐淵五月が麻雀をしていた店の店内(3)
東京都千代田区神田三崎町3丁目:赤いメロン |
|
○朴四朗が西尾直哉を階段から突き落とそうとした院内(3)
東京都多摩市鶴牧3丁目:LINK FOREST |
|
○照井七菜が黒木瞬介に声をかけられた歩道橋(3)
東京都中央区銀座8丁目:昭和通りの歩道橋 |
|
○西尾忠彦が謝罪・退任の会見を開いた場所(3)
東京都港区六本木6丁目:テレビ朝日 |
|
○朴四朗が三好麻里の懲戒解雇通知書を破った公園(3)
東京都立川市柴崎町1丁目:諏訪の森公園 |
|
○お年寄りが万引きをしようとしていたスーパー(4)
茨城県北茨城市磯原町:Aコープ磯原 |
|
○盗撮が行われていた品川ゲートウェイ駅(4)
東京都港区港南1丁目:品川シーズンテラス |
|
×小杉映子が男に襲われた公園(4)
|
|
○小杉映子の被害届が出ていないと言われた警察署内(4)
東京都千代田区外神田4丁目:秋葉原UDX ※UDXカンファレンスの会議室
|
|
○小杉映子が山根幸四郎を見て「違います」と言った場所(4)
東京都府中市日鋼町:クロス・ウェーブ府中 |
|
×回想シーンに出てきた、警察の柔道練習場(4)
|
|
○山根幸四郎のスマホからデータをコピーしたプール(4)
東京都千代田区大手町2丁目:グランサイズ大手町 |
|
○山根幸四郎が菓子折りに封筒を入れていた和菓子屋(4)
東京都中央区銀座6丁目:宗家 源吉兆庵 銀座本店 |
|
○長谷不二子が山根幸四郎に声をかけた街角(4)
東京都中央区銀座6丁目:銀座五丁目交差点 |
|
○SECRET会の会場(4)
東京都江東区東陽6丁目:ホテルイースト21東京 ※カクテルラウンジパノラマ
|
|
○北島剛次と警視総監が会食をしていた中国料理店の店内(4)
東京都台東区東上野3丁目:翠鳳上野本店 |
|
○小杉映子が犯人逮捕を喜んでいた坂道(4)
東京都豊島区高田2丁目:のぞき坂 ※通称「のぞき坂」
|
|
○南勝子が会見をしていた部屋(5)
東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館 |
|
?野口直巳が遺書を残して立ち去った工場(5)
埼玉県川口市西川口6丁目:篠塚製作所 |
|
○野口直巳が元気になった歩道橋(5)
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央:中村歩道橋 |
|
○東京都庁(5)
東京都新宿区西新宿2丁目:東京都庁 |
|
×都知事執務室(5)
|
|
○佐藤芽衣と佐藤柊吾が泥団子を作っていた公園(5)
東京都立川市上砂町1丁目:上砂公園 |
|
○佐藤芽衣と佐藤柊吾が泥団子を知事公用車にぶつけた場所(5)
東京都立川市上砂町1丁目:上砂公園南側の大山道 |
|
○ひまわりチャイルドホーム(5)
東京都練馬区豊玉南1丁目:浄風幼稚園 |
|
○南勝子と粟田口十三が食事をしていたホテル(5)
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目:横浜ロイヤルパークホテル ※客室はロイヤルスイート
|
|
○回想シーンで、風間三和が父親にハンバーグを投げつけたレストランの店内(5)
東京都港区北青山2丁目:リストランテ・サバティーニ青山 |
|
○風間三和が男二人とケンカを始めた歩道橋(5)
東京都江東区豊洲2丁目:晴海通りの歩道橋 |
|
○子供時代の回想シーンで、風間三和が友達と下っていた階段(5)
東京都文京区関口3丁目:七丁目坂 |
|
○子供時代の回想シーンで、風間三和が泥団子を作っていた公園(5)
東京都文京区関口3丁目:関口三丁目公園 |
|
○風間三和がケンカをした男二人が事情を聴かれていた交番(5)
東京都江東区木場6丁目:木場一、六町会事務所 |
|
○望月千代と風間三和が話をした川沿いのベンチ(5)
東京都目黒区中目黒2丁目:目黒川のなかめ公園橋 |
|
○望月千代が小百合ママに声をかけた「Club 白蝶」のあるビル(5)
東京都中央区銀座8丁目:ウォータータワービル |
|
○小百合ママの店「Club 白蝶」の店内(5)
東京都新宿区歌舞伎町2丁目:fabric lounge tokyo新宿店(ファブリックラウンジシンジュク) |
|
○知事の公用車が停めてあった駐車場(5)
東京都港区芝公園2丁目:メルパルク東京 |
|
○照井七菜が南勝子の車を止めたトンネル(5)
東京都稲城市平尾4丁目:小田良トンネル |
|
○鰐淵五月がバイクに乗って南勝子を挑発した通り(5)
埼玉県和光市南1丁目:東京外環道の側道 |
|
○小百合ママの説明に登場する、赤い車に腰かけた昔の南勝子の写真の場所(5)
東京都港区六本木6丁目:毛利庭園 |
|
○南駒沢動物病院(5)
東京都中野区松ヶ丘2丁目:野村獣医科Vセンター |
|
○人々が拡散した映像を見ていたビル街の交差点(5)
東京都千代田区内神田1丁目:神田橋交差点 |
|
○人々が拡散した映像を見ていた公園(5)
東京都文京区関口3丁目:関口三丁目公園 |
|
○秘書達が乗ったバスが走っていた交差点(6)
千葉県千葉市美浜区真砂2丁目:千葉西警察署前交差点 |
|
○望月千代が望月一男と思しき男を見かけた交差点(6)
東京都港区港南2丁目:アトレ品川南側の交差点 |
|
○望月千代が兄と間違えて声をかけてしまった場所(6)
東京都港区港南2丁目:アトレ品川北側の交差点 |
|
○風間美和が犬を連れて歩いていた交差点(6)
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿中央公園西交差点 |
|
○東京都第一本庁舎(6)
茨城県つくば市竹園2丁目:つくば国際会議場 ※高層部は実際の都庁舎の合成
|
|
○南勝子の病室(6)
東京都板橋区高島平6丁目:華飾市場ビル |
|
○粟田口十三が白鳥六郎を呼び出した料亭(6)
埼玉県川越市幸町:料亭山屋 |
|
○望月千代が粟田口十三に直談判する朴四朗を見かけた場所(6)
東京都港区元赤坂2丁目:明治記念館 |
|
○東帝大学病院(6)
東京都調布市入間町1丁目:NTT中央研修センタ |
|
○回想シーンで、萬敬太郎がうずくまっていた朴四朗に声をかけた場所(6)
東京都渋谷区鉢山町:西郷橋 |
|
○慶西大学病院の車寄せ(6)
東京都港区芝浦3丁目:グランパークタワー |
|
○椎名七津子事務所のあるビル(7)
東京都江東区東陽5丁目:ビル |
|
○朴四朗が粟田口十三に接待されていた料亭(7)
東京都昭島市昭和の森:昭和の森車屋 |
|
○望月千代が中川由加里の人事記録を入手した東都銀行の屋上(7)
東京都千代田区内幸町1丁目:NTT日比谷ビル |
|
○望月一男が粟田口十三の車の運転手をしていたビル(7)
東京都江東区青海2丁目:東京国際交流館 |
|
○望月千代が望月一男を回想しながら歩いていた歩道(7)
東京都江東区有明2丁目:有明通り |
|
○秘書達が揃って歩いていた場所(7)
東京都港区港南2丁目:JR東海道本線品川駅港南口 |
|
○長谷不二子が二瓶功太郎に不正の証拠書類を渡したバーの店内(7)
東京都江東区青海2丁目:the SOHO |
|
○中川家(7)
東京都杉並区久我山4丁目:一軒家 |
|
○区議会の議場(7)
神奈川県大和市下鶴間1丁目:大和市役所 |
|
○萬敬太郎と望月千代が話をした場所(7)
東京都江東区豊洲6丁目:豊洲市場 |
|
×京都の粟田口十三の事務所(7)
|
|
○回想シーンで、萬敬太郎が逮捕された車寄せ(7)
東京都江東区木場1丁目:深川ギャザリア |
|
○粟田口十三が報道陣のインタビューに答えていた場所(7)
東京都港区六本木6丁目:テレビ朝日 |
|
○回想シーンで、鰐淵五月が粟田口十三を刺そうとした料亭の入口(7)
東京都板橋区蓮根2丁目:料亭 よし邑 |
|
○粟田口十三、椎名七津子と東都銀行の霧島和夫、高松新が会食をしていた料亭(7)
東京都昭島市昭和の森:昭和の森車屋 |
|
○萬敬太郎と望月千代が朴四朗と話をした場所(7)
東京都板橋区舟渡4丁目:新河岸川の舟渡大橋 |
|
○パソコンを操作していた朴四朗が襲われた場所(7)
東京都江東区越中島2丁目:東日印刷 |
|
○走ってきた萬敬太郎がビル壁面のテレビを見て朴四朗の携帯に電話をかけた場所(7)
東京都千代田区外神田4丁目:秋葉原UDX |
|
○望月千代が病院へと走っていた場所(7)
東京都江東区有明2丁目:有明ガーデン北側の道 |
|
○朴四朗が入院した病室(7)
東京都板橋区高島平6丁目:華飾市場ビル |
|
○望月千代が車を運転する望月一男を見つけて追いかけた場所(7)
東京都江東区青海2丁目:フジテレビ湾岸スタジオ |
|
○粟田口十三が報道陣に囲まれていた階段(終)
東京都台東区上野公園:東京国立博物館 |
|
○朴四朗が入院した病室(終)
東京都板橋区高島平6丁目:華飾市場ビル |
|
○萬敬太郎と望月一男が話をした病院の中庭のような場所(終)
東京都多摩市鶴牧3丁目:LINK FOREST |
|
○望月千代が照井七菜にクビになったと話した東都銀行本社ビルのロビー(終)
東京都千代田区大手町2丁目:大手町プレイスイーストタワー |
|
○「京都」の風景(終)
京都府京都市南区九条町:東寺 |
|
×鰐淵家之墓がある墓地(終)
※背景の五重塔は合成?
|
|
○望月千代がホステスを始めた小百合ママの店(終)
東京都新宿区歌舞伎町2丁目:fabric lounge tokyo新宿店(ファブリックラウンジシンジュク) |
|
○風間三和が風間紀雄に話をしに行ったホテル(終)
東京都目黒区三田1丁目:ウェスティンホテル東京 |
|
○長谷不二子が二瓶功太郎に技をかけてUSBメモリを無理やり入手した公園(終)
東京都江東区有明1丁目:有明北緑道公園 ※「マツコの知らない世界」で、東京タワーが下まで見えるキレイなロケ地として盛り上がった場所
|
|
○秘書達が国会議事堂に向かって歩いていた場所(終)
東京都千代田区永田町1丁目:国会前交差点 |
|
○粟田口十三が釈明会見を開いた場所(終)
千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目:ホテルグリーンタワー幕張 ※宴会場「ロイヤルクレッセント」
|
|
○秘書達が粟田口十三の警護官らを倒して報道陣に粟田口十三を追わせた場所(終)
東京都中央区築地3丁目:築地本願寺 |
|
○緊急生中継を人々が見ていた大型ビジョン(終)
東京都港区新橋1丁目:新橋Dreamビジョン |
|
○緊急生中継を人々が見ていた電気店(終)
東京都渋谷区笹塚2丁目:あきもとでんき |
|
○緊急生中継を人々が見ていた高架下の公園(終)
東京都調布市飛田給3丁目:高速第四児童遊園 |
|
○秘書達が八神達樹を追い込んだ場所(終)
東京都品川区東品川2丁目:天王洲アイル |
|
○総理の執務室(終)
東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館 ※301号室
|
|
○エンディングの水辺(終)
東京都中央区新川1丁目:隅田川テラス |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|