静おばあちゃんにおまかせ ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「静おばあちゃんにおまかせ」 | |
2018年03月23日 23:25 朝日 2018年03月30日 23:15 朝日 |
|
高遠寺円 |
|
芝崎仁 |
|
原作 |
|
Boy Friend(ストレイテナー) |
|
東京農工大学、オンワード総合研究所(1)、帆船日本丸 横浜みなと博物館(1)、IL NIDO.STUDIO、パシフィックハウス(1)、京浜フェリーポート株式会社(1)、絵本の国のアリス(1)、4298 SHIZUKA KOMURO(2)、TGI FRIDAYS(2)、レ・ミルフォイユ・ドゥ・リベルテ(2)、STUDIO ECOLO(2)、青山ブックセンター(2)、コスモス青山(2) | |
http://www.tv-asahi.co.jp/omakase |
|
yuyu 2018年04月30日更新:ガード下(1)の情報を頂きました |
|
○高遠寺家
東京都大田区田園調布3丁目:一軒家 |
---|---|
|
◎聖輝英守大学
東京都府中市幸町3丁目:東京農工大学府中キャンパス |
|
◎久世達也が何者かに銃殺された横浜埠頭の倉庫の屋上(1)
神奈川県横浜市中区山下町:山下埠頭 |
---|---|
|
○高遠寺円と葛城公彦が話していた篠田あやみがバイトリーダーをするメイドカフェ(1)
東京都新宿区歌舞伎町1丁目:絵本の国のアリス |
|
×芝崎仁、葛城公彦といた高遠寺円が山崎岳海から話を聞いたレストラン(1)
|
|
◎高遠寺円が葛城公彦に両親は亡くなったけど可哀想ではないと話した場所(1)
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目:日本丸メモリアルパーク |
|
○葛城公彦といた高遠寺円が襲ってきた猿のマスク姿の人をカンフーで倒したガード下(1)
東京都渋谷区東1丁目:新並木橋南側にあるトンネル |
|
×椿山道雄が威嚇発砲で落とした銃弾を小田切明が拾った場所(1)
|
|
◎朝倉家(2)
東京都港区南麻布5丁目:旧石丸邸ガーデンテラス広尾 |
|
○高遠寺円と葛城公彦が話していた篠田あやみがバイトリーダーをするハンバーガー店(2)
東京都品川区西五反田1丁目:TGI FRIDAYS 五反田店 |
|
×高遠寺円と葛城公彦が朝倉健郎から話を聞いたアパート(2)
|
|
×高遠寺円と葛城公彦が鶴見洋絵、鶴見浩久から話を聞いたアパート(2)
|
|
◎高遠寺円と葛城公彦が話しながら歩いていた「代官山駅」(2)
東京都渋谷区代官山町:東急東横線代官山駅 |
|
×高遠寺円と葛城公彦が朝倉喜美代について店員の石橋知佳から聞いた「フラワーショップリベンテ」(2)
※レ・ミルフォイユ・ドゥ・リベルテ
|
|
○高遠寺円と葛城公彦が朝倉喜美代について店員の谷知恵から聞いたブティック「4298」(2)
東京都渋谷区恵比寿西1丁目:4298 shizuka komuro |
|
○高遠寺円と葛城公彦が朝倉喜美代について店員の大塚から聞いた書店(2)
東京都渋谷区神宮前5丁目:青山ブックセンター本店 |
|
×高遠寺円と葛城公彦が朝倉喜美代についてパトロール中の女性から話を聞いた場所(2)
|
|
◎高遠寺円と葛城公彦が朝倉喜美代について露天商から話を聞いた「宿谷橋」(2)
東京都目黒区青葉台1丁目:目黒川の宿山橋 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|