いつまでも白い羽根 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「いつまでも白い羽根」 | |
2018年04月~05月 土曜 23:40 フジ(東海) |
|
木崎瑠美 |
|
千田仙蔵 |
|
原作 |
|
一瞬も一生もすべて私なんだ(感覚ピエロ) |
|
第01話 2018/04/07 看護師の卵たちの汗と涙の青春物語! 第02話 2018/04/14 君の響くものは何?同級生の衝撃過去! 第03話 2018/04/21 何で私だけ?初めての担当は暴言患者! 第04話 2018/04/28 患者の死が教えてくれること 第05話 2018/05/05 迷える天使の卵たち 謹慎と決断 第06話 2018/05/12 最後の実習始まる 第07話 2018/05/19 揺れる心、最大の試練…希望と絶望と 最終話 2018/05/26 万感の卒業式…笑顔の選択 |
|
日本医科大学看護専門学校、松戸市立総合医療センター、昭和大学医学部附属看護専門学校、華飾・成増スタジオ、みうら映画舎(1)、NOSORG(1)、三崎港海の幸(1)、京浜急行バス(1)、ホテルカデンツァ光が丘(1)、堀江良文堂書店(1)、京急電鉄(1)、青葉マンション(1-5,7,終)、三崎港うらり産直センター(1)、昭和電工株式会社川崎事業所(2)、華飾スタジオ(2-6,終)、東群馬看護専門学校(2)、麗澤大学(2)、羽村市スイミングセンター(2)、昭和大学病院(3,5-7)、スタジオタウン小山(3,4)、NPO法人小山町フィルムコミッション(3,4)、ホテルメルパルク東京(4,6)、浦安ブライトンホテル(4-6)、汐留シオサイト5区(4)、日本電波株式会社(5-終)、品川シーズンテラス(5)、七輪焼肉安安(5,7)、表参道ラスチカス(5)、オンワード総合研究所(5,6)、六本木ランディ(5)、川崎市国際交流センター(6)、春日旅館(7,終)、たまロケーションサービス(終) | |
http://tokai-tv.com/shiroihane/ |
|
yuyu 2020年04月12日更新:木崎瑠美が車椅子に乗った八木友香を連れて話をした場所(終)の情報を頂きました |
|
○恵林医科大学附属看護専門学校(外観)
東京都品川区旗の台1丁目:昭和大学医学部附属看護専門学校 |
---|---|
|
○恵林医科大学附属看護専門学校(中庭、内部)
千葉県印西市鎌苅:日本医科大学看護専門学校 |
|
○木崎瑠美と木崎智子が住むマンション
東京都大田区大森3丁目:マンション |
|
×山田千夏の実家・中華料理「幸来軒」
※スタジオセット
|
|
○佐伯家
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南4丁目:一軒家 |
|
◎よく出てくる東京タワーの見える道
東京都港区芝公園3丁目:芝給水所公園下の通り |
|
○木崎瑠美が赤本を見ていた書店(1)
千葉県松戸市松戸:堀江良文堂書店松戸店 |
---|---|
|
○山田千夏が歩きながら木崎瑠美を合コンに誘っていた東京タワーの見える歩道(1)
東京都港区芝公園3丁目:芝給水所公園下の通り |
|
○木崎瑠美と山田千夏が合コンの会場へ行く途中で歩いていた場所(1)
東京都港区北青山2丁目:プラセオ青山ビル前の道 |
|
○合コンが行われたレストラン(1)
東京都渋谷区宇田川町:NOSORG |
|
○木崎瑠美や山田千夏たちの医療研修が行われた「恵林医科大学病院」(1)
東京都品川区旗の台1丁目:昭和大学病院 |
|
◎木崎瑠美と山田千夏が日野瞬也、柳田正弘と待ち合わせしていた駅前広場(1)
東京都港区港南2丁目:JR東海道本線品川駅港南口 |
|
○木崎瑠美、山田千夏、日野瞬也、柳田正弘を乗せた電車が走っていた橋(1)
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町:鶴見川の京浜急行線鉄橋 |
|
○木崎瑠美、山田千夏、日野瞬也、柳田正弘が三崎港行きのバスに乗った「三崎マグロ駅」(1)
神奈川県三浦市初声町下宮田:京浜急行電鉄三崎口駅 ※期間限定で、駅名称が「三崎マグロ駅」となっている
|
|
○木崎瑠美、山田千夏、日野瞬也、柳田正弘が三崎港行きのバスが走っていた農道(1)
神奈川県三浦市南下浦町:国道134号 |
|
○木崎瑠美、山田千夏、日野瞬也、柳田正弘が三崎港行きのバスが走っていた海岸沿いの道(1)
神奈川県三浦市南下浦町上宮田:県道221号線 |
|
◎木崎瑠美、山田千夏、日野瞬也、柳田正弘が訪れた魚市場(1)
神奈川県三浦市三崎5丁目:三崎漁港 |
|
○木崎瑠美、山田千夏、日野瞬也、柳田正弘がまぐろ丼を食べた食堂(1)
神奈川県三浦市三崎3丁目:三崎港 海の幸 |
|
○木崎瑠美、山田千夏、日野瞬也、柳田正弘が訪れた海岸(1)
神奈川県三浦市南下浦町菊名:菊名海岸 |
|
◎遠野藤香が医師の男と入っていった「HOTEL CADENZA HIKARIGAOKA」(1)
東京都練馬区高松5丁目:ホテルカデンツァ光が丘 |
|
○木崎瑠美が遠野藤香から写真の入った封筒を預けられた場所(1)
東京都港区三田1丁目:道路 |
|
○岩谷ゆり子がサラリーマンと接触したお年寄りの女性を助けた交差点(2)
東京都港区新橋6丁目:御成門交差点 |
|
×日野瞬也といた木崎瑠美が子供たちが飛ばしたボールを投げ返した場所(2)
|
|
○木崎瑠美が日野瞬也からのメールを受け取った商店街(2)
東京都板橋区上板橋2丁目:上板橋南口銀座商店街 |
|
○菱川拓海が赤本を見ていた木崎瑠美に声をかけた図書館(2)
千葉県柏市光ヶ丘2丁目:麗澤大学 |
|
○菱川拓海が木崎瑠美を連れて訪れた「研究室F棟」(2)
神奈川県川崎市川崎区扇町:昭和電工川崎事業所 |
|
○木崎瑠美、山田千夏、日野瞬也、柳田正弘がいた屋内プール(2)
東京都羽村市五ノ神:羽村市スイミングセンター |
|
○遠野藤香が木崎瑠美をタクシーに乗せた場所(2)
東京都大田区中馬込2丁目:新馬込橋 |
|
×木崎瑠美と遠野藤香を乗せたタクシーが走っていた場所(2)
|
|
○遠野藤香が木崎瑠美を連れて訪れた千葉にある10年前売り渡した家(2)
東京都武蔵野市吉祥寺東町4丁目:一軒家 |
|
○遠野藤香が男性の乗った車に乗った場所(2)
千葉県柏市光ヶ丘2丁目:麗澤大学 |
|
○木崎瑠美と菱川拓海が遠野藤香の話をしながら歩いていた東京タワーの見える道(3)
東京都港区芝公園3丁目:芝給水所公園下の通り |
|
○木崎瑠美が遠野藤香の元へ駆け付けるために走っていた場所(4)
東京都大田区大森3丁目:道路 |
|
○木崎瑠美が助けを求めていた遠野藤香の元へ駆けつけたマンション(4)
東京都新宿区新宿2丁目:アコードビル ※1003号
|
|
◎木崎瑠美と遠野藤香が話しながら歩いていた橋の上(4)
東京都品川区東品川2丁目:天王洲アイルふれあい橋 |
|
×昔、千田仙蔵が病院船へ乗って外地へ行く母と別れた場所(4)
※小山町?
|
|
○木崎瑠美と山田千夏の元に日野瞬也と柳田正弘が駆けつけた青山のカフェ(4)
東京都渋谷区渋谷2丁目:Cafe Ruby on AOYAMA |
|
◎柳田正弘が軽いノリで山田千夏に告白した並木道(4)
東京都港区北青山1丁目:神宮外苑のイチョウ並木 |
|
○花房チヨを捜すために木崎瑠美と日野瞬也が尋ねた病院(4)
東京都世田谷区松原1丁目:ビル |
|
×木崎瑠美といた日野瞬也が3年前、花房チヨが亡くなったと聞いた民家(4)
|
|
○日野瞬也が木崎瑠美に告白した場所(4)
東京都港区東新橋2丁目:モメント汐留前の道 |
|
○木崎瑠美と菱川拓海が話していた屋上(4)
東京都港区芝公園2丁目:メルパルク東京 |
|
×千田材木店(4)
|
|
○木崎瑠美が野木佑太について聞き込みをしていた場所1(4)
東京都中野区松が丘2丁目:西武新宿線沿いの道 |
|
○木崎瑠美が野木佑太について聞き込みをしていた場所2(4)
東京都中野区沼袋1丁目:道路 |
|
○木崎瑠美が野木佑太について聞き込みをしていた橋の上(4)
東京都中野区沼袋1丁目:妙正寺川の新開橋 ※山田千夏が野木佑太について聞き込みをしていた橋の上(4)
|
|
◎木崎瑠美が山田千夏に野木佑太の居場所が見つかったと話した公園(4)
東京都中野区新井5丁目:新井薬師公園 |
|
◎木崎瑠美と山田千夏が野木佑太に千田仙蔵からの手紙を手渡した駅前(4)
東京都台東区上野7丁目:JR東北本線上野駅 |
|
○木崎瑠美が出てきた「芝公園駅」(5)
東京都港区芝公園4丁目:都営三田線芝公園駅 ※A1出入口
|
|
×木崎信吾が店長として働く焼き肉店(5,7)
※七輪焼肉安安
|
|
◎遠野藤香と番匠光太郎がいたホテル(5,6)
千葉県浦安市美浜1丁目:浦安ブライトンホテル |
|
○山田千夏、日野瞬也、柳田正弘が木崎瑠美を励ますためにバーベキューをした河原(5)
神奈川県相模原市緑区青野原:青野原キャンプ場 ※木崎瑠美が菱川拓海にメールを送ろうとしたもののやめた橋(5)
|
|
○木崎瑠美と父親の木崎信吾が母親の木崎智子の勤めるスーパーへ行く途中、自転車で走っていた場所(5)
東京都葛飾区西亀有1丁目:道路 ※木崎瑠美、木崎信吾、木崎智子が自転車で走っていた場所(5)
|
|
○木崎瑠美と父親の木崎信吾が訪れた木崎智子がパートとして勤めるスーパー(5)
東京都葛飾区西亀有1丁目:ベニースーパー西亀有店 |
|
◎木崎瑠美が佐伯典子に呼び出されて訪れたオープンカフェ(5)
東京都渋谷区神宮前5丁目:青山ラスチカスハウス |
|
◎佐伯典子が木崎瑠美に夫と離婚することになったと話した公園(5)
東京都港区港南1丁目:品川シーズンテラス |
|
○CM後の街風景(5)
東京都大田区中馬込2丁目:新馬込橋 |
|
◎菱川拓海が遠野藤香のことを見ているのを木崎瑠美が目撃した病院の中庭(5)
神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目:ビューティー&ウェルネス専門職大学 ※放映時は、オンワード総合研究所
|
|
◎木崎瑠美と菱川拓海がそれぞれ遠野藤香に呼び出されて訪れたオープンカフェ(5)
東京都港区六本木1丁目:Randy |
|
◎木崎瑠美が菱川拓海に告白した「東京タワー」(5)
東京都港区芝公園4丁目:東京タワー |
|
○木崎瑠美が菱川拓海から遠野藤香に好きな人ができたと聞いた病院の中庭(6)
神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目:ビューティー&ウェルネス専門職大学 ※放映時は、オンワード総合研究所
|
|
◎木崎瑠美が日野瞬也からのキスを拒んだ橋の上(6)
東京都板橋区舟渡4丁目:新河岸川の舟渡大橋 |
|
○木崎瑠美と遠野藤香が話していた場所(6)
東京都大田区中馬込2丁目:新馬込橋 |
|
○番匠光太郎が遠野藤香の妹の医療事故について呼ばれた「恵林大学病院」の会議室(6)
神奈川県川崎市中原区木月祗園町:川崎市国際交流センター |
|
○木崎瑠美と菱川拓海が話していた屋上(6)
東京都港区芝公園2丁目:メルパルク東京 |
|
◎木崎瑠美が菱川拓海に遠野藤香の好きな相手は番匠光太郎だと話した水辺(7)
東京都中央区新川1丁目:隅田川テラス |
|
◎木崎瑠美が日野瞬也に友達としてしか好きになれないと話した場所(7)
東京都品川区大井6丁目:大森貝塚北側の道 |
|
○遠野藤香と番匠光太郎が話していた水辺(7)
東京都中央区新川1丁目:隅田川テラス |
|
○木崎瑠美が車椅子に乗った八木友香を連れて話をした場所(終)
東京都杉並区高井戸西1丁目:浴風会病院 |
|
○遠野藤香と番匠光太郎がいた旅館(終)
東京都港区芝3丁目:春日旅館 |
|
○木崎瑠美が中華料理「幸来軒」へ向かう途中で歩いていた商店街(終)
東京都板橋区上板橋2丁目:上板橋南口銀座商店街 |
|
○木崎瑠美と山田千夏がブランコに乗って話をした公園(終)
東京都多摩市聖ケ丘2丁目:聖ヶ丘第2児童公園 ※その姿を日野瞬也と菱川拓海が見ていた公園(終)
|
|
○木崎瑠美と山田千夏が別れた橋の上(終)
東京都多摩市聖ケ丘2丁目:馬引沢北通りのふたて橋 |
|
○遠野藤香と番匠光太郎が交通事故に遭った場所(終)
東京都江東区有明3丁目:夢の大橋東側の道路 |
|
○「恵林医科大学附属看護専門学校 卒業式」が行われた会場(終)
千葉県印西市鎌苅:日本医科大学看護専門学校 |
|
○木崎瑠美が空から降ってきた白い羽根を手に取った場所(終)
東京都港区新橋6丁目:御成門交差点 ※木崎瑠美が山田千夏からのメールを受け取った場所(終)
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|