小さな巨人 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「小さな巨人」 | |
2017年04月~06月 日曜 21:00 TBS |
|
香坂真一郎 |
|
富永拓三 |
|
監修 |
|
ノンフィクション(平井堅) |
|
第01話 2017/04/16 新警察ヒーロー誕生 敵は味方のフリをする裏切り上司を倒せ!! 第02話 2017/04/23 所轄と警視庁の戦い!!敵の敵は味方か!? 第03話 2017/04/30 警察に裏切り者が!あの上司に一喝!! 第04話 2017/05/07 捜査一課長を逮捕!?上司との直接対決! 第05話 2017/05/14 裏切り上司を100%、クロにする! 芝署編、完結! 第06話 2017/05/21 豊洲署編突入! 悪徳理事長率いる学園の闇に迫る! 第07話 2017/05/28 100%の証拠より200%の覚悟の戦 第08話 2017/06/04 最終決戦!腹黒上司との戦いに勝利せよ 第09話 2017/06/11 最終回前・共犯者はあの上司!?逆転劇だ 最終話 2017/06/18 最終回!香坂VS小野田、宿命の対決が遂に決着! |
|
QUALICA、機械振興会館(1-5,終)、日本家電協会(1)、横浜市交通局(1)、ホテル東日本 宇都宮(1)、TOKYO TOWER(1)、玉家(1-5,9,終)、TKP(1)、秋葉台公園(1)、かずさアカデミアパーク(1)、南観光交通株式会社(1)、みその幼稚園(1)、東信電気株式会社(1)、株式会社光和電機(1)、日本電化協会(2-5)、前川製作所(2-5)、アニコム損害保険株式会社(2)、四街道徳洲会病院(2)、住友不動産(2,5-8)、NTT Communications(3,5)、デイ.ナイト(株)、TICKETS(3)、買取りまっくす(3)、TRADER(3)、京亭(4)、デュエットリゾート(4)、オンワード研究所(4)、(株)フィナンシャルエージェンシー(4)、ホテルカデンツァ光が丘(4)、山野美容専門学校(4)、田町グランパーク(4,5)、川崎市立労働会館(4,5)、サンピアン川崎(4,5)、yunikavijion(4,8)、横須賀リサーチパーク(5-終)、NAA(5)、新柏倉庫(株)十余二南物流センター(5)、株式会社ナツメスタジオワークス(5)、ホテルメルパルクTOKYO(5)、日本電気計器検定所(5)、Ryuduki(5)、円居-MADOy-(5)、海美(5)、創価大学(6-終)、HOTEL椿山荘TOKYO(6-終)、Studio47(6-8)、TRUST GARDEN(6,9,終)、深川ギャザリア(6-終)、日本健民食(株)(6)、大原学園(7,8)、オンワード総合研究所(7,8)、DECKS Tokyo Beach(8)、URBAN RESEARCH DOORS(8)、リーガロイヤルホテル東京(8)、MOSAIC MALL港北(8)、WILD-1(8)、そうてつローゼン(8)、ANCHORS(8)、松本記念音楽迎賓館(9)、トランクルームの押入れ産業(9,終)、SOTETSU(終)、学士会館(終)、エッサム神田ホール(終)、大森ベルポート(終) | |
http://www.tbs.co.jp/chiisanakyojin_tbs/ |
|
安永、joe 2017年08月06日更新:松山義則が転落した場所(終)の情報を頂きました |
|
◎警視庁捜査第一課
東京都新宿区西新宿8丁目:QUALICA ※捜査第一課長室は緑山スタジオのセット
|
---|---|
|
◎警視庁芝警察署
東京都港区芝公園3丁目:機械振興会館 |
|
○芝警察署の捜査本部のある講堂
東京都文京区湯島3丁目:全国家電会館 ※5階講堂
|
|
◎中田和正の自宅
東京都杉並区善福寺3丁目:一軒家 |
|
◎ナカタエレクトロニクス
東京都江東区牡丹3丁目:前川製作所本社ビル |
|
○小野田義信の自宅
東京都武蔵野市吉祥寺東町4丁目:一軒家 |
|
◎よく出てくる料亭
埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目:うらわ玉家 |
|
◎Red
東京都渋谷区恵比寿西1丁目:TICKETS ※この場所にあった「Cardenas charcoal grill」は2013年12月閉店
|
|
◎警視庁豊洲警察署
神奈川県横須賀市光の丘:横須賀リサーチパーク1番館 |
|
◎早明学園
東京都八王子市丹木町1丁目:創価大学 |
|
○早明学園の理事長室
東京都文京区関口2丁目:ホテル椿山荘東京 ※インペリアルスイート
|
|
?江口和夫が倒れていた早明学園の屋上
東京都江東区木場1丁目:深川ギャザリア |
|
○香坂敦史の居る施設
東京都世田谷区用賀1丁目:トラストガーデン用賀の杜 |
|
○横沢家
東京都渋谷区上原3丁目:一軒家 |
|
○山田勲の自宅
東京都世田谷区成城7丁目:住宅 |
|
○監察官室
東京都千代田区内神田3丁目:エッサム神田ホール2号館 ※8階スカイホール
|
|
◎香坂真一郎が渡部久志とやりあったホテル(1)
栃木県宇都宮市上大曽町:ホテル東日本宇都宮 |
---|---|
|
○山田春彦と小野田義信が車中で会話をしていた通り(1)
東京都港区芝公園4丁目:日比谷通り |
|
◎中田隆一がタクシーを降りた場所(1)
東京都千代田区丸の内1丁目:JR東海道本線東京駅丸の内口 |
|
?中田隆一が置いたトランクが持ち去られた駅構内(1)
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目:横浜市営地下鉄新横浜駅 |
|
?中田隆一が電車に乗った地下鉄の駅(1)
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目:横浜市営地下鉄新横浜駅 |
|
○山田春彦が落ちてくるトランクから子供を守った階段(1)
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目:横浜市営地下鉄新横浜駅 |
|
○芝警察署の捜査員が集まっていた喫茶店(1)
東京都港区虎ノ門3丁目:珈琲大使館 神谷町店 |
|
○風見京子の墓がある墓地(1)
東京都北区岩淵町:正光寺 |
|
○渡部久志、香坂真一郎と山田春彦が訪れた幼稚園(1)
東京都板橋区三園1丁目:みその幼稚園 |
|
○香坂真一郎らが誘拐された痕跡を発見した公園(1)
神奈川県横浜市戸塚区秋葉町:秋葉台公園 |
|
○風見エレック(1)
神奈川県川崎市麻生区栗木2丁目:光和電機 |
|
○風見康夫が中田和正を監禁していた家(1)
東京都府中市西府町2丁目:住宅 ※和洋くうかん 平屋(2)
|
|
◎香坂真一郎が走っていたオフィス街(1)
東京都千代田区丸の内2丁目:行幸通り |
|
○渡部久志が中村俊哉と別れた場所(2)
東京都港区新橋4丁目:東新橋一丁目(日比谷神社前)交差点 |
|
○渡部久志が歩いていたガード下(2)
東京都港区東新橋1丁目:第一京浜のJR山手線の架道橋下 |
|
○山田春彦と小野田義信が車中で会話をしていた通り(2)
東京都港区芝公園4丁目:東京タワー下交差点 |
|
◎池沢菜穂の息子が入院している病院(2)
千葉県四街道市吉岡:四街道徳洲会病院 |
|
○香坂真一郎がゲームソフトの看板を見た店(3)
東京都千代田区西神田2丁目:買取りまっくす神保町店 |
|
○山田春彦と小野田義信が車中で会話をしていた通り(3)
東京都港区芝公園3丁目:港区役所前交差点付近の日比谷通り |
|
○Redの店員がゲームを買うために行列に並んでいた場所(3)
東京都千代田区外神田3丁目:TRADER本店ビル |
|
○一年前、ゴーンバンク社との懇親会が開かれていた場所(4)
東京都渋谷区代々木1丁目:山野美容専門学校 |
|
○中田隆一の社長室(4)
東京都渋谷区恵比寿1丁目:恵比寿ビジネスタワー |
|
◎山本アリサが幽閉されていた別荘(4)
千葉県館山市洲崎:デュエットリゾート館山アカシア |
|
○香坂真一郎が佐川勇人に声をかけた通り(4)
東京都品川区東五反田5丁目:五反田駅北口付近の国道1号線 |
|
○中田和正のニュース映像が流れていた屋外ビジョン(4)
東京都新宿区新宿3丁目:YUNIKA VISION |
|
○ゴーンバンク社の会議室(4)
神奈川県川崎市川崎区富士見2丁目:サンピアンかわさき |
|
◎神楽坂の料亭「みやび」(4)
埼玉県大里郡寄居町寄居:割烹旅館 枕流荘 京亭 |
|
○中田隆一が歩いていた通り(4)
東京都港区新橋4丁目:新橋四丁目東交差点 |
|
○小野田義信が山田春彦ではない刑事に運転させて車を飛ばしていた通り(4)
東京都港区芝公園3丁目:御成門駅付近の日比谷通り |
|
◎三笠洋平が中田和正、中田隆一と話をしていた場所(5)
東京都墨田区江東橋4丁目:Ryuduki |
|
○三笠洋平が署長会議にやってきた建物(5)
東京都港区芝浦4丁目:日本電気計器検定所本社 |
|
○警察幹部の懇親会の会場(5)
東京都港区芝公園2丁目:メルパルク東京 ※宴会場「孔雀」
|
|
○芝警察署の証拠品保管庫(5)
千葉県柏市十余二:新柏倉庫(株)十余二南物流センター |
|
○中田隆一が女性達と飲んでいた店の店内(5)
東京都港区赤坂3丁目:en counter赤坂店 |
|
○小野田義信が三笠洋平を車で送ると言った店先(5)
東京都港区新橋3丁目:鉄板焼 円居 -MADOy- 新橋 |
|
○三笠洋平の自宅(5)
千葉県浦安市今川4丁目:一軒家 |
|
○中田隆一が逮捕された空港(5)
千葉県成田市三里塚字御料牧場:成田国際空港第1ターミナル |
|
○風見京子が落とされた屋上(5)
東京都港区芝公園2丁目:メルパルク東京 |
|
○中田和正が報道陣に囲まれながら出てきたビル(5)
東京都港区芝浦3丁目:グランパークタワー |
|
○香坂真一郎が小野田義信の下へ全力で走っていた交差点(5)
東京都千代田区霞が関1丁目:霞が関一丁目交差点 |
|
○香坂真一郎を乗せた渡部久志の運転する車が走っていた道(車外からのシーン)
東京都江東区豊洲2丁目:ららぽーと豊洲前の晴海通り |
|
○香坂真一郎を乗せた渡部久志の運転する車が走っていた道(車内のシーン)
東京都港区芝公園4丁目:日比谷通り |
|
○矢部貴志の住所として登録されていたアパート(6)
神奈川県横浜市青葉区千草台:マンション |
|
○A地点(6)
東京都中央区月島1丁目:隅田川沿いの道 |
|
○B地点(6)
東京都中央区月島3丁目:月島三丁目児童遊園 |
|
○C地点(6)
東京都中央区月島3丁目:わたし児童遊園 |
|
○山田春彦が倒れてくる鉄パイプから三島祐里を救った場所(6)
東京都中央区月島3丁目:日本健民食 |
|
○香坂真一郎が山田春彦を追っていた首都高速を跨ぐ橋(6)
東京都江東区有明2丁目:角乗り橋 |
|
○山田春彦が逮捕された場所(6)
東京都港区海岸3丁目:レインボーブリッジの高架下の道 |
|
○新たな容疑者が浮上したとのニュース映像が流れていたビル(8)
東京都新宿区新宿3丁目:YUNIKA VISION |
|
◎三島祐里が横沢亜美を連れ出して話をしたホテル(8)
東京都新宿区戸塚町1丁目:リーガロイヤルホテル東京 |
|
○豊洲の森公園(8)
東京都江東区辰巳2丁目:辰巳の森緑道公園 |
|
○三島祐里と横沢亜美が買い物をしていたスーパー(8)
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目:そうてつローゼン モザイク港北店 |
|
◎お台場のデックス東京(8)
東京都港区台場1丁目:デックス東京ビーチ ※「東口広場」は3Fのデックス広場、横沢裕一が連行された場所は5F
|
|
◎フードコート(8)
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目:モザイクモール港北・都筑阪急 ※5Fのフードコート
|
|
○横沢亜美が着替えをしたブティック(8)
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目:アーバンリサーチドアーズ モザイクモール港北店 |
|
◎捜査員が横沢裕一を探していた場所(8)
東京都江東区有明2丁目:角乗り橋 ※横沢裕一が山田春彦と落ち合った場所(8)
|
|
○山田春彦が小野田義信に連行された山田勲の自宅の部屋(9)
東京都世田谷区岡本2丁目:松本記念音楽迎賓館 |
|
○山田勲が歩いていた赤絨毯の廊下(終)
東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館 |
|
△松山義則が転落した場所(終)
東京都港区台場1丁目:台場海浜公園北口駐車場 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|