黒い十人の女 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「黒い十人の女」 | |
2016年10月~12月 木曜 23:59 読売 |
|
風松吉 |
|
梅本 |
|
原作 |
|
愛/憎(CIVILIAN) |
|
第01話 2016/09/29 愛と狂乱のカフェラテ 第02話 2016/10/06 クズ女ども、嵐の一夜~愛されオーディション~ 第03話 2016/10/13 本妻VSクズ女~顔合わせは崩壊の始まり~ 第04話 2016/10/20 愛人たちの晩餐会 第05話 2016/10/27 十人の女、全員、現る 第06話 2016/11/03 おんなの肉弾戦 第07話 2016/11/10 十人の女が集うぜよ 第08話 2016/11/17 黒い十人のティーパーティー 第09話 2016/11/24 さよなら、風松吉 最終話 2016/12/01 さよなら黒い十人の女 |
|
資生堂美容技術専門学校(1-5,7-終)、レントシーバー(1-終)、CHUM APARTMENT(1-終)、アートワークスラパン(1-終)、Nina mew(1)、もつ福 赤坂店(2)、彩の国ビジュアルプラザ(2,3,5,9,終)、HATSUNEYA GARDEN(3,5,7-終)、東京スクールオブミュージック専門学校(3)、株式会社グッドコム(4)、CASA DEL BUENO(4)、FONDA DE LA MADRUGADA(4)、山野美容専門学校(5,6)、OLIVE SPA(5-7)、ヴァンドーム青山 本店(6)、Ryuduki(6,7)、御茶ノ水ソラシティ(6-終)、DEN AQUAROOM青山(7)、ASIAN BREEZE(9,終)、彩湖・道満グリーンパーク(9)、フラミンゴカフェ グラッセリア青山(9,終)、白金甚夢迎賓館(終) | |
http://www.ytv.co.jp/kuro10/ |
|
安永 2016年12月07日更新:第8話~最終話(12/1放送)のロケ地情報を掲載 |
|
◎東西テレビ
東京都千代田区神田駿河台4丁目:御茶ノ水ソラシティ |
---|---|
|
◎東西テレビの受付、食堂
東京都板橋区加賀2丁目:資生堂美容技術専門学校 |
|
◎東西テレビの廊下、エレベーター
埼玉県川口市上青木3丁目:スキップシティ |
|
◎Cafe White
東京都目黒区下目黒2丁目:CHUM APARTMENT |
|
◎風睦が経営するレストラン「カチューシャ」
埼玉県川越市元町1丁目:HATSUNEYA GARDEN |
|
◎皐山夏希の住むマンション
東京都中央区晴海3丁目:マンション |
|
○卯野真衣と文坂彩乃が働いているアロママッサージ店
東京都港区南麻布3丁目:OLIVE SPA 南麻布 |
|
○風松吉が神田久未に声をかけた通り(1)
東京都千代田区神田駿河台4丁目:道路 |
---|---|
|
×相葉志乃がドラマの撮影をしていた公園(1)
|
|
×相葉志乃と浦上紀章がピザを食べていた店の店内(1)
|
|
○相葉志乃が洋服を見ていた店(1)
東京都渋谷区神宮前6丁目:Ninamew表参道 |
|
○10月某日、東西テレビ局前で如野佳代が階段から降りてきた場所(2)
東京都港区東新橋1丁目:汐留シオサイト |
|
○劇団絞り汁の稽古場がある商店街(2)
東京都大田区北千束1丁目:大岡山北口商店街 |
|
◎個室A~Cのあるもつ鍋屋(2)
東京都港区赤坂6丁目:もつ福赤坂店 |
|
○神田久未と竹井がタクシーに乗った場所(2)
東京都新宿区西新宿1丁目:新宿郵便局前の通り |
|
○神田久未が風松吉に泣きついた通り(2)
東京都中央区晴海3丁目:黎明橋公園交差点付近の晴海通り |
|
○井上公造がゲス不倫の独占取材をしていたビル(3)
東京都渋谷区渋谷1丁目:TSM渋谷第二校舎 |
|
◎風松吉が弥上美羽を抱擁していた場所(3)
東京都中央区晴海5丁目:晴海客船ターミナル |
|
◎劇団絞り汁の公演が行われていた劇場(4)
東京都杉並区高円寺南4丁目:明石スタジオ |
|
◎公演を見た後、神田久未と弥上美羽が食事に行ったレストランの入口(4)
東京都渋谷区神宮前2丁目:FONDA DELA MADRUGADA ※如野佳代が相葉志乃と水川夢に声をかけたレストランの入り口(4)
|
|
◎公演を見た後、神田久未と弥上美羽が食事をしていたレストランの店内(4)
東京都渋谷区宇田川町:CASA DEL BUENO ※如野佳代があんかけ焼きそばをかけられた店の店内(4)
|
|
○風松吉と皐山夏希が話をしていた橋(4)
東京都中野区本町1丁目:神田川の相生橋 |
|
○風松吉と卯野真衣が居たバーの店内(4)
東京都渋谷区東2丁目:bar&dining KITSUNE |
|
○風松吉と卯野真衣がタクシーを止めようとした通り(4)
東京都渋谷区東2丁目:明治通り |
|
○卯野真衣と火山梅人の住むマンション(4)
東京都台東区柳橋2丁目:マンション |
|
○風松吉と浦上紀章が話をしていたテレビ局内(5)
東京都渋谷区代々木1丁目:山野美容専門学校 ※弥上美羽と長谷川冴英が打ち合わせをしていたテレビ局内(5)
|
|
○相葉志乃を乗せた浦上紀章の車が走っていた大通り(5)
東京都中央区晴海2丁目:晴海通り |
|
○相葉志乃が浦上紀章の車から降りたり乗ったりした場所(5)
東京都中央区晴海2丁目:道路 |
|
○如野佳代が電話で話しながら歩いていた高架沿いの道(5)
東京都台東区柳橋1丁目:柳橋桜南通り |
|
×相葉志乃のマンション(5)
|
|
○神田久未と文坂彩乃が遭遇したレストラン(5,6)
東京都墨田区江東橋4丁目:ビストロ ガフ |
|
○風松吉と文坂彩乃がアクセサリーを見ていた店(6)
東京都港区南青山5丁目:ヴァンドーム青山本店 |
|
×神田久未と文坂彩乃が戦った場所(6)
|
|
◎風松吉と弥上美羽が話をしていたレストランの店内(6)
東京都港区北青山2丁目:リストランテ・サバティーニ青山 |
|
×長谷川沙英のアパート(6)
|
|
○ドラマ「淡い三人の男」がクランクインした場所(6)
東京都墨田区江東橋4丁目:Ryuduki |
|
○卯野真衣が心の中で「女性AP」と言いながら歩いていた場所(6)
東京都墨田区江東橋4丁目:道路 |
|
×卯野真衣が弥上美羽にアタックした場所(6)
|
|
◎「淡い三人の男」のオープニングの海岸(7)
神奈川県三浦市初声町和田:和田長浜海岸 |
|
○風松吉と卯野真衣が話をしていたレストランの店内(7)
東京都港区南青山5丁目:DEN AQUAROOM AOYAMA |
|
○「淡い三人の男」の劇中で相葉志乃が恋人と話をしていた飲食店の店内(7)
東京都墨田区江東橋4丁目:Ryuduki |
|
○神田久未と文坂彩乃と池上穂花がテレビを見ていたレストランの店内(7)
東京都墨田区江東橋4丁目:ビストロ ガフ |
|
○風松吉がやってきた卯野真衣の働くマッサージ店(9)
東京都目黒区鷹番3丁目:アジアンブリーズ学芸大学店 |
|
○風松吉が自転車に乗っていた公園(9)
埼玉県戸田市重瀬:彩湖・道満グリーンパーク ※遊戯広場付近
|
|
◎風松吉が如野佳代の誕生日を祝ったレストランの店内(9)
東京都渋谷区猿楽町:メゾン ポール・ボキューズ |
|
◎風松吉の自宅(9)
東京都杉並区宮前5丁目:一軒家 ※風松吉が胸を押さえながら歩いていた場所は自宅前の道(9)
|
|
○相葉志乃と浦上紀章が話をしていたカフェの店内(9)
東京都港区南青山5丁目:フラミンゴカフェ グラッセリア青山 |
|
○長谷川冴英が電話をしていた交差点(9)
東京都新宿区西新宿1丁目:中央通り東交差点 |
|
?如野佳代が電話をしていた川沿いの道(終)
東京都目黒区目黒1丁目:目黒川沿いの道 |
|
○長谷川冴英が電話をしていた通り(終)
東京都新宿区西新宿1丁目:中央通り東交差点 |
|
○相葉志乃と浦上紀章が話をしていたカフェの店内(終)
東京都港区南青山5丁目:フラミンゴカフェ グラッセリア青山 |
|
◎風松吉の自宅(終)
東京都杉並区宮前5丁目:一軒家 |
|
◎風睦が9人に土下座をさせた場所(終)
東京都港区白金台4丁目:旧渡辺甚吉邸 |
|
○9人が女性と歩く風松吉を見かけた橋(終)
東京都目黒区下目黒1丁目:目黒川の太鼓橋 |
|
○9人が風松吉を連れ込んだ建物(終)
千葉県木更津市菅生:旧木更津食肉協同組合 |
|
○神田久未と文坂彩乃が歩いていた線路沿いの通り(終)
東京都新宿区上落合1丁目:西武新宿線沿いの道 |
|
×劇団絞り汁の公演が行われていた劇場(終)
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|