ドクターカー ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ドクターカー」 | |
2016年04月~06月 木曜 23:59 NTV |
|
天童一花 |
|
倉田隆太 |
|
脚本 |
|
Front Line(SKY-HI) |
|
第01話 2016/04/07 動く病院が奇跡の救命 剛力が初の医者&ママ猛烈イジメられまくる 第02話 2016/04/21 豪雨の山で5歳妹と父瀕死…諦められるか!動く病院が奇跡を呼ぶ 第03話 2016/04/28 横暴な市会議員と対決 虐げられる部下を救え 第04話 2016/05/05 子供か仕事か…どっちが大事!?シングルマザーに迫る緊急事態とは? 第05話 2016/05/12 有名教授vs天童一花 拍動の謎は解けるのか!?子供に夢託す父を救え 第06話 2016/05/19 銃で脅され極秘の出動!愛する子の嘘と罪と涙…チーム終焉の危機か!? 第07話 2016/05/26 二人の命…究極の選択! 第08話 2016/06/02 親子の絆を取り戻し、治療を拒む絶対絶命の患者を救え!! 第09話 2016/06/09 美しき先輩女医の謎 第10話 2016/06/16 最愛の人と衝撃の再会 ナゾの失踪患者を救え 第11話 2016/06/23 あなたの子と言えない 元恋人と捨て身の救命 最終話 2016/06/30 バスジャック事件発生…最後の希望を乗せ出動 |
|
千葉都市モノレール、みはし株式会社、華飾・成増スタジオ(1-11)、みうら映画舎、CFネッツ(1-11)、国立特別支援教育総合研究所、第一ホテル東京シーフォート(1,2)、料亭 玉屋(1,2,4)、レントシーバー(1-7,9-終)、パシフィックホテル、富里市商工会(2)、富里市日吉商店会(2)、富里市日吉倉区(2)、松本記念音楽迎賓館(3)、ハマロケ(3)、寺家ふるさと村(3)、パーラーサン(4)、千葉市動物公園(4)、民宿一郎丸(5)、三浦市民ホール(5)、株式会社イーエムジャパン(5)、筑波大学付属久里浜特別支援学校(5)、(株)スポーツプラザ報徳(7)、株式会社三崎恵産業(7)、三浦市(7,8,10-終)、リビエラ シーボニアマリーナ(7)、スバル興業(株)三崎マリンセンター(7)、サンポートみうら(8)、八王子川口事務所(9)、八王子フィルムコミッション(9)、あきる野フィルムコミッション(9,11,終)、二宮神社(9)、光工業(9)、幼保連携型認定こども園 町田自然幼稚(9)、昭和の森 車屋(9)、十里木ランド(9)、久里浜霊園(9)、横須賀リサーチパーク(11)、二宮神社(11) | |
http://www.ytv.co.jp/doctorcar/ |
|
yuyu 2016年07月01日更新:最終話(6/30放送)のロケ地情報を掲載 |
|
◎朝城総合病院
神奈川県横須賀市野比5丁目:聖ルカ会パシフィックホスピタル |
---|---|
|
○天童邸
神奈川県三浦市三崎1丁目:一軒家 |
|
◎よく出てくる海沿いの道
神奈川県横須賀市野比5丁目:北下浦海岸通り |
|
◎よく出てくる料亭
埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目:うらわ玉家 |
|
◎よく出てくる海辺
神奈川県三浦市三崎2丁目:三浦港の岸壁 |
|
×爆破事故が起きた化学工場(1)
|
---|---|
|
◎天童一花が駆け上がっていた階段(1)
神奈川県三浦市三崎1丁目:小桜姫坂 |
|
○天童一花と朝城勇介が話していたレストラン(1)
東京都品川区東品川2丁目:トップ・オブ・ザ・ベイ |
|
○転落事故が起きた建設現場(1)
東京都板橋区高島平6丁目:華飾市場ビル |
|
◎天童一太郎が書いた天童一花の電話番号が記載された紙が貼られていた公衆電話のある漁港(2)
神奈川県三浦市向ケ崎:向ケ崎の漁港 |
|
×倉田邸(2)
|
|
?キャンプに出かけた倉田家の家族が遭難した「百合ヶ峰キャンプ場」(2)
埼玉県飯能市阿須:あけぼの子どもの森公園 |
|
×神蔵義則の乗った一之瀬雅夫が運転する車の前をドクターカーが通過した場所(3)
|
|
◎ドクターカーが駆け付けた「田宮邸」(3)
東京都世田谷区岡本2丁目:松本記念音楽迎賓館 |
|
◎神蔵義則の愛人が住むマンション(3)
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野:マンション |
|
◎天童一花が訪れた神蔵義則の住む「神蔵邸」(3)
神奈川県横浜市泉区新橋町:中丸家長屋門 |
|
○神蔵義則の乗った一之瀬雅夫が運転する車が走っていた場所(3)
神奈川県横浜市青葉区鴨志田町:道路 |
|
○神蔵義則の乗った一之瀬雅夫が運転する車が事故を起こした場所(3)
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野:空地 |
|
○天童一花がドクターカーから降りた場所(3)
神奈川県横浜市青葉区鴨志田町:鴨志田緑小学校から西南西の道路 |
|
○佐藤レイナと息子の佐藤祐希が住むアパート(4)
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野:アパート |
|
○天童一花と天童一太郎が保育園へ向かう途中、歩いていた場所(4)
神奈川県三浦市向ケ崎:道路 |
|
○天童一太郎の通う保育園(4)
神奈川県三浦市向ヶ崎町:椿の御所幼稚園 |
|
○佐藤レイナが勤めるパチンコ店(4)
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町:サンパチンコ |
|
◎天童一太郎と天童美奈子たちが遠足で訪れた動物公園(4)
千葉県千葉市若葉区源町:千葉市動物公園 ※佐藤レイナの息子の佐藤祐希がアナフィラキシーショックを起こした動物公園(4)
|
|
○イチムー運送(5)
神奈川県三浦市南下浦町松輪:一郎丸 |
|
◎市村唯がヴァイオリンを弾いていた赤い橋が見える埠頭(5)
神奈川県三浦市三崎町城ケ島:冷凍庫前の岸壁 |
|
○順徳医科大学 救急搬送センター(5)
神奈川県横須賀市野比5丁目:筑波大学付属久里浜特別支援学校 |
|
×朝城勇介と田所行雄が小峰康隆と話していたレストラン(5)
|
|
○音楽大学付属中学の面接が行われていたホール(5)
神奈川県三浦市三崎5丁目:三浦市民ホール |
|
○ドクターカーと救急車がドッキングをした海辺の道(5)
神奈川県三浦市三崎5丁目:三崎港 |
|
◎柏原瑠依と黒岩太一が暴力団から逃げていたトンネル(6)
東京都港区海岸1丁目:港町架道橋 |
|
○ドクターカーが駆け付けた廃工場(6)
神奈川県三浦市向ケ崎町:みうら漁協製氷工場 |
|
○ドクターカーが尾行されていた車に前を塞がれて、急停車した海辺の道(6)
神奈川県三浦市三崎5丁目:三崎港 |
|
×天童一花が先頭に立って柏原瑠依と黒岩太一に自首を願い出ていた廃倉庫(6)
|
|
○ドクターカーが走っていたカーブ(6)
神奈川県三浦市宮川町:県道215号線毘沙門バイパス |
|
×ドクターカーが駆け付けた黒岩太一の母親の黒岩さと子が住む家(6)
|
|
◎50代の男性が、脳震盪で倒れ、ドクターカーが出動要請を受けた市民公園(7)
神奈川県三浦市三崎町六合:宮川公園 |
|
○ドクターカーが、溺れた男性の救護をするために先に駆け付けた海岸(7)
神奈川県三浦市三崎町諸磯:浜諸磯海岸 |
|
×脳震盪を起こした最初の要請患者の引き取りに訪れた病院(7)
|
|
×カレーを食べていた草野弥生に石本正樹が声を掛けた食堂(7)
|
|
×草野弥生が過去の事を天童一花に話した海辺(7)
|
|
○石本正樹がキャッチボール中に倒れた野球グラウンド(7)
神奈川県三浦市初声町下宮田:潮風スポーツ公園 ※公園内、野球グラウンド
|
|
◎朝城勇介が会食をしていた前で男性が倒れたレストラン(7)
神奈川県三浦市三崎町小網代:シーボニアマリーナのクラブハウスレストラン |
|
×悠木禎一が住む家(8)
|
|
○悠木禎一が転落したことで、ドクターカーが駆け付けた階段(8)
神奈川県三浦市三崎町城ケ島:階段 |
|
×天童一花が訪れた「雲島診療所」(8)
|
|
○悠木禎一の船が停泊していた漁港(8)
神奈川県三浦市南下浦町松輪:松輪間口漁港 |
|
○悠木禎一の妻の墓がある墓地(8)
神奈川県三浦市向ケ崎町:大椿寺 |
|
○ドクターカーが駆け付けた悠木禎一が倒れたバス停(8)
神奈川県三浦市晴海町:三崎港の通り矢岸壁 |
|
◎出動要請を受け、ドクターカーが駆け付けた自転車事故現場(9)
神奈川県横須賀市長沢1丁目:久里浜霊園 |
|
○綾根町の風景(9)
静岡県駿東郡小山町新柴:JR御殿場線沿いの道 |
|
◎ドクターカーの出張診療所を行った「綾根町役場」(9)
東京都八王子市川口町:八王子市川口事務所 |
|
×ドクターカーの前を池田晋が運転するバイクが抜かして言った場所(9)
|
|
×徳本健介事務所(9)
|
|
◎園児の食あたりが発生した児童養護施設「やまぶきの里」(9)
東京都町田市忠生2丁目:町田自然幼稚園 |
|
×安住紗那が柴田海斗を救うも、母親を救えなかった水辺(9)
※十里木ランド?
|
|
×バイクを運転していた池田晋が自転車に乗った柴田海斗と接触事故を起こした場所(9)
|
|
◎冒頭で、ドクターカーが走っていた赤い橋(10)
神奈川県三浦市三崎町城ケ島:城ヶ島大橋 |
|
◎板倉智之が転落したことで、ドクターカーが駆け付けた海岸(10)
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島:馬の背洞門 |
|
◎天童一太郎が歩いていた父子の事を羨ましそうに見ていた階段(10)
神奈川県三浦市三崎1丁目:小桜姫坂 |
|
×朝城勇介が訪れた板倉智之が経営していたカフェ「Southern side」(10)
|
|
◎板倉家が住んでいるアパート(10)
神奈川県三浦市白石町:アパート |
|
×かつて、幼い頃の板倉智彦が父親の板倉智之に紙で作ったペンダントを渡した場所(10)
|
|
○岩重康孝が転落した藤井杏奈を救うため、ドクターカーを呼んだ神社(11)
東京都あきる野市二宮:二宮神社 ※切迫流産の症状が起きた藤井杏奈が天童一花に電話を掛けた神社(11)
|
|
◎岩重康孝と藤井杏奈が話していた水辺(11)
東京都あきる野市原小宮:草花公園 ※藤井杏奈が天童一花に転落した事情を話した水辺(11)
|
|
○医療法人「想善会」(11)
神奈川県横須賀市光の丘:横須賀リサーチパーク1番館 |
|
×朝城勇介が乗り込んだバスがジャックされた場所(終)
|
|
◎朝城勇介が乗ったバスジャックされたバスが停車した漁港(終)
神奈川県三浦市南下浦町金田:金田漁港 ※報道がされている中、ドクターカーで天童一花たちが朝城勇介の手術を行った場所(終)
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|