県庁おもてなし課 ロケ地情報

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 映画「県庁おもてなし課
制作年 2013年 東宝
キャスト 掛水史貴(錦戸亮)  明神多紀(堀北真希)  清遠佐和(関めぐみ)  吉門勇介(高良健吾)  清遠和政(船越英一郎) 
スタッフ 監督(三宅喜重)  脚本(岡田惠和)  撮影(山田康介)  音楽(吉俣良) 
撮影協力 高知県、高知市、室戸市、南国市、土佐市、土佐清水市、四万十市、香南市、馬路村、いの町、仁淀川町、越知町、高知県漁業協同組合 手結支所、高知県立大学、馬路村農業協同組合、土佐電気鉄道株式会社、高知空港ビル、株式会社フタガミ、天狗荘、竹沢屋、ごはんや鉄丸、天神橋パーキング、高知城管理事務所、ホエールウォッチング宇佐、土佐和紙工芸村「くらうど」、四国ウイング、WIND JALESD、クラウン観光、高知駅前観光、La Tour、東京サンケイビル、土佐御苑、ザ クラウンパレス新阪急高知、港屋、高知県観光コンベンション協会、小田原市
管理者 おすぎ 2014年09月10日更新:新規作成

ロケ地一覧

0001

◎高知県庁
 高知県高知市丸ノ内1丁目:高知県庁
0002

○掛水史貴が住むアパート
 高知県高知市桜井町2丁目:アパート
0003

◎掛水史貴が渡った赤い橋
 高知県高知市唐人町:鏡川の天神大橋
0004

◎掛水史貴と明神多紀が自転車をこいでいた場所
 高知県高知市唐人町:鏡川の河原
0005

○掛水史貴と明神多紀が乗った車が通った橋
 高知県高知市浦戸:浦戸大橋
0006

○民宿きよとお
 高知県香南市夜須町手結:清遠商店
0007

◎民宿きよとお近くの港
 高知県香南市夜須町手結:手結港
0008

×清遠佐和がいた港
 ※清遠佐和と吉門勇介がいた港
0009

○掛水史貴と明神多紀がアイスクリンを買った場所
 高知県高知市長浜:黒潮ラインの駐車場
0010

◎吉門勇介が降りた空港
 高知県南国市久枝:高知龍馬空港
0011

○与謝之岬バス停
 高知県香南市夜須町手結山:手結岬付近の道路
++++

○掛水史貴が清遠佐和を追いかけた場所
 高知県香南市夜須町手結:手結漁港
0012

○明神多紀が掛水史貴が運転する車から降りた駅
 高知県吾川郡いの町駅前町:伊野駅前駅
0013

○掛水史貴と明神多紀が一緒に歩いた市場
 高知県高知市追手筋2丁目:追手筋
0014

○清遠和政の案内で、掛水史貴と明神多紀が行ったパラグライダー場
 高知県吾川郡仁淀川町上名野川:吾川スカイパーク
0015

◎掛水史貴と明神多紀が一緒にいた海辺
 高知県室戸市室戸岬:室戸岬
0016

◎掛水史貴と明神多紀が一緒にいた見晴らしの良い道
 高知県吾川郡いの町寺川:町道瓶ヶ森線
 ※自念子ノ頭
0017

◎掛水史貴と明神多紀が一緒にいた橋の上
 高知県高岡郡越知町浅尾:仁淀川の浅尾沈下橋
0018

×掛水史貴と明神多紀が一緒に入ったゆずの森の店
0019

○掛水史貴と明神多紀が叫んだ場所
 高知県高知市葛島3丁目:国分川沿いの道
0020

◎掛水史貴と明神多紀がいた倉庫の前
 高知県高知市北本町4丁目:TACO
0021

?幼少の吉門勇介が清遠和政にスダレを買ってもらった店
 高知県高知市浦戸6丁目:野本屋龍馬センター
0022

◎日本中央テレビ
 東京都千代田区大手町1丁目:サンケイビル
0023

◎清遠和政がテレビを見た港
 高知県香南市夜須町手結:手結漁港

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

県庁おもてなし課 ブルーレイディスク [レンタル落ち]
県庁おもてなし課 ブルーレイディスク [レンタル落ち]
錦戸亮、堀北真希、関めぐみ、甲本雅裕、松尾諭
県庁おもてなし課 (角川文庫)
県庁おもてなし課 (角川文庫)
有川 浩(著)
JALファーストクラスのチーフCAを務めた「おもてなし達人」が教える“心づかい”の極意
JALファーストクラスのチーフCAを務めた「おもてなし達人」が教える“心づかい”の極意
江上いずみ(著)
リアル県庁職員: 公務員は首をナナメに振るべし
リアル県庁職員: 公務員は首をナナメに振るべし
中村 まもる(著)
疑問をほどいて失敗をなくす 公務員の仕事の授業
疑問をほどいて失敗をなくす 公務員の仕事の授業
塩浜克也(著)、米津孝成(著)
京都府警あやかし課の事件簿 (PHP文芸文庫)
京都府警あやかし課の事件簿 (PHP文芸文庫)
天花寺 さやか(著)
コロボックル絵物語 (Colobockle Picture Book)
コロボックル絵物語 (Colobockle Picture Book)
有川 浩(著)
倒れるときは前のめり ふたたび (角川文庫)
倒れるときは前のめり ふたたび (角川文庫)
有川 ひろ(著)
スクープの犬
スクープの犬
平沼 正樹(著)
有川浩の高知案内 (ダ・ヴィンチブックス)
有川浩の高知案内 (ダ・ヴィンチブックス)
有川 浩(著)
幸福な田舎のつくりかた: 地域の誇りが人をつなぎ、小さな経済を動かす
幸福な田舎のつくりかた: 地域の誇りが人をつなぎ、小さな経済を動かす
金丸 弘美(著)
県庁おもてなし課 関連商品
「県庁おもてなし課」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/