ビューティフルレイン ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ビューティフルレイン」 | |
2012年07月~09月 日曜 21:00 フジ |
|
木下圭介 |
|
脚本 |
|
雨に願いを(芦田愛菜) |
|
第01話 2012/07/01 最近、父ちゃんは忘れものが多い… 第02話 2012/07/08 記憶を失うとき一番大切な人を傷つける 第03話 2012/07/15 …父ちゃん、アルツハイマーってなに? 第04話 2012/07/22 母が遺した贈り物…父娘の切ない約束 第05話 2012/07/29 忘れたくない…父と娘の夏の想い出 第06話 2012/08/05 親子だからこそ…、言えない秘密 第07話 2012/08/12 二人で暮らせない!? 辛い父の決断… 第08話 2012/08/19 親なのに、離れる。親だから、離れる 第09話 2012/08/26 娘の未来のために…今、伝えるべき真実 第10話 2012/09/02 父ちゃん、美雨の事忘れちゃうの? 第11話 2012/09/09 残された時間、娘のために今できること 最終話 2012/09/16 私が全部おぼえているよ |
|
帝京大学医学部附属病院(1-9,11)、八王子フィルムコミッション(1)、松本製作所、豊島区西部区民事務所(1,11)、三光製作所(1-3)、ベニースーパー佐野店(1)、アトリエ・アイ(1,3,7)、大東建託株式会社(1)、梶原銀座商店街(1-8,11)、田端銀座商店街振興組合(2)、ロヂャーズ(2)、LIBRO(2,5)、魚菜酒房樽見(2,5,8,9)、森山ケアセンター(2)、きいろいくるまのパン屋さん(2)、大和市立西鶴間小学校(3)、大和市(3)、さがみの国大和フィルムコミッション(3)、医療財団法人宇都宮病院(4,終)、東海汽船(5)、影向寺(6)、泥人形(6)、蓮花寺(7)、BOAT RACE戸田(7)、昭和観光(7-9)、BOAT RACE戸田(8,9)、カメラのキタムラ(8)、あげおフィルムコミッション(8)、川口フィルムコミッション(8,10)、上尾市文化センター(8)、千葉市立動物公園(8,終)、(株)動物公園協力会(8)、サオヤス・ライド(株)(8)、台東区フィルムコミッション(8)、東京現像所(9)、川口オートレース(10)、Pierrot & Circus(10)、大田屋精肉店(10)、LIBRO(10)、TSUTSUMI(11)、ケーズデキンキ(11)、WATCH新宿店(11)、SOGO川口(11)、いろは遊学館(11)、かわさきムーズアート応援隊(11)、箱根強羅温泉 白湯の宿山田屋(終)、箱根湖畔ゴルフコース(終)、恵積興業株式会社(終)、odakyu(終)、(株)動物公園協力会(終)、サノヤス・ライド(終)、箱根温泉供給(株)(終)、箱根登山電車(終)、いろは遊学館(終)、亀戸香取神社(終) | |
http://www.fujitv.co.jp/beautifulrain/ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/beautifulrain/ |
|
take 2013年07月21日更新:踏切(1)の写真を提供して頂きました |
|
◎木下家がある「中村産業」
東京都北区志茂3丁目:松本製作所 |
---|---|
|
☆木下美雨が通う小学校
東京都豊島区千早2丁目:豊島区役所西部区民事務所(旧平和小学校) ※2013年3月解体
|
|
◎松山菜子の自宅「松山青果店」
東京都北区堀船3丁目:島村青果店 |
|
◎木下家近くの商店街
東京都北区堀船3丁目:梶原銀座商店街 |
|
◎小料理屋「はるこ」
東京都板橋区小茂根1丁目:魚菜酒房樽見 |
|
◎木下圭介が診察を受けている病院
東京都板橋区加賀2丁目:帝京大学医学部附属病院 |
|
○木下圭介と勝田秋生が乗った車が右折した交差点(1)
東京都江東区潮見1丁目:道路 |
---|---|
|
○木下圭介が勝田秋生に掴みかかって車がふらついていた道(1)
東京都江東区潮見1丁目:道路 |
|
○木下美雨が遠足に持って行く水筒を見ていた「川西金物店」(1)
東京都北区堀船3丁目:店 |
|
×木下美雨と松山菜子が通う「アリスバレエ教室」(1)
|
|
○木下圭介と木下美雨がバスの中で話していた場所(1)
東京都江東区辰巳1丁目:辰巳橋東側の道路 |
|
◎木下圭介が木下美雨を肩車して歌いながら歩いていた道(1)
東京都板橋区氷川町:板橋第三中西側の道路 |
|
○木下圭介が水筒を買いに行ったスーパー(1)
東京都足立区佐野2丁目:ベニースーパー佐野店 |
|
×木下美雨が水筒を忘れてきた公園(1)
|
|
○西脇アカネが立っていた橋(1)
東京都板橋区氷川町:橋 |
|
○木下美雨が遠足のときに水筒を無くしたことを思い出したグランド(1)
埼玉県和光市下新倉:荒川河川敷運動公園 |
|
◎木下圭介が病院の帰りに渡った踏切(1)
東京都板橋区仲町:東武東上線の踏切 |
|
◎木下圭介が自覚症状を思い出して立っていた場所(1)
東京都板橋区板橋2丁目:道路 |
|
◎木下圭介が医者の言葉を思い出して立っていた橋(1)
東京都板橋区氷川町:石神井川の西宿裏橋 |
|
◎西脇アカネが木下美雨を見つけた橋(1)
東京都板橋区大和町:石神井川の愛染橋 |
|
○木下美雨と新井小太郎が話しながら歩いていた川沿いの道(2)
東京都板橋区氷川町:石神井川沿いの道 |
|
○木下圭介がアルツハイマー病の本を買ったのを西脇アカネが見た書店(2)
東京都港区北青山2丁目:リブロ青山店 |
|
◎木下圭介が遅刻して打ち合わせに行ったビル(2)
東京都江東区東陽5丁目:ビル |
|
○木下圭介が見学に行った「小森ケアセンター」(2)
東京都江戸川区江戸川5丁目:森山ケアセンター |
|
○立花健太が木下美雨と一緒に歩いていた西脇アカネに声をかけた場所(2)
東京都板橋区氷川町:道路 |
|
△木下圭介がローラーシューズを買いに行ったスーパー(2)
埼玉県さいたま市桜区山久保1丁目:ロヂャース浦和店 |
|
○木下圭介が道に迷った交差点(2)
東京都北区田端4丁目:道路 |
|
×木下圭介が工場までの道を聞いた交番(2)
|
|
○新井小太郎と木下美雨が登校途中に立花健太に声をかけられた川沿いの道(3)
東京都板橋区氷川町:石神井川沿いの道 |
|
◎新井小太郎と木下美雨がラジオ体操に行った神社(4)
東京都足立区千住宮元町:千住神社 ※サラリーマン金太郎2でも使われていたため◎に変更(joe)
|
|
○木下美雨が四葉のクローバーを探していた河原(4)
東京都江戸川区興宮町:新中川の土手 |
|
○西脇アカネの夫が工場に電話した場所(4)
東京都新宿区西新宿2丁目:議事堂通り |
|
○木下美雨が生まれた病院(4)
東京都清瀬市元町1丁目:宇都宮病院 |
|
○木下美雨がラジオ体操に行った神社(5)
東京都足立区千住宮元町:千住神社 |
|
○木下圭介が何度も自宅に帰った駅(5)
東京都荒川区南千住1丁目:都電荒川線荒川一中前駅 |
|
○木下圭介と木下美雨が大島行きの船に乗れなかった乗船場(5)
東京都港区海岸1丁目:竹芝埠頭 |
|
○西脇アカネが婚約者と別れ話をした店(6)
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目:泥人形 |
|
○木下美雨が右に曲がった線路沿いの道(6)
東京都北区滝野川1丁目:都電荒川線沿いの道 ※木下圭介が病院に木下美雨を迎えに行くときに曲がった線路沿いの道(6)
|
|
○木下圭介と木下美雨が歌いながら渡った橋(6)
東京都江戸川区南小岩6丁目:新中川の辰巳新橋 |
|
○木下美雨たちが墓参りに行った墓地(7)
神奈川県川崎市高津区久末:蓮花寺橘聖地普慈霊園 |
|
○木下美雨たちがスカイツリーを見ていた橋(7)
東京都台東区今戸1丁目:隅田川の桜橋 |
|
○木下美雨たちが写真を撮った場所(7)
東京都台東区浅草1丁目:雷門 |
|
○木下美雨たちが遊びに行った遊園地(7)
千葉県千葉市若葉区源町:千葉市動物公園 |
|
○木下圭介が木下美雨の写真を撮るときにフイルムを買いに行った広場(8)
埼玉県川口市川口3丁目:川口西公園 ※木下美雨がケガした公園(8)
|
|
○バレエ発表会の会場(8)
埼玉県上尾市二ツ宮:上尾市文化センター |
|
○木下圭介が木下美雨を背負って歩いていた橋(8)
東京都江戸川区南小岩6丁目:新中川の辰巳新橋 |
|
○木下圭介が木下美雨を送っていったバスターミナル(8)
埼玉県戸田市戸田公園:戸田競艇場 |
|
○木下美雨が預けられた沼津の家(9)
千葉県安房郡鋸南町岩井袋:住宅 |
|
○木下圭介と松山菜子が話していた橋(9)
東京都板橋区氷川町:石神井川の西宿裏橋 |
|
○勝田秋生が木下圭介を沼津に連れて行くことを思いついた場所(9)
東京都調布市富士見町2丁目:東京現像所 |
|
○木下圭介が木下美雨を迎えに行ったバスターミナル(10)
埼玉県川口市青木5丁目:川口オートレース場 |
|
○木下圭介と木下美雨が写真を撮りに行ったスタジオ(10)
埼玉県川口市芝:Pierrot & Circus川口スタジオ |
|
○木下圭介と木下美雨が買い出し中に立花健太と話していた道(10)
東京都北区志茂1丁目:道路 |
|
○木下圭介と木下美雨が肉を買った店(10)
東京都北区志茂4丁目:大田屋精肉店 |
|
○木下圭介と木下美雨が買い物の帰りに歩いていた道(10)
東京都板橋区氷川町:板橋第三中西側の道路 |
|
○木下圭介と木下美雨が自転車の練習をした公園(10)
埼玉県戸田市重瀬:彩湖・道満グリーンパーク |
|
○新井小太郎と木下美雨が大学の話をしながら歩いていた道(11)
東京都板橋区氷川町:道路 ※木下美雨と中村千恵子が一緒に歩くのを木下圭介が見ていた道(11)
|
|
○木下圭介と中村富美夫が商談に行った「豊芝商事」(11)
神奈川県川崎市川崎区南渡田町:Techno Hub INnovation Kawasaki |
|
○木下圭介が時計を買いに行った店(11)
東京都新宿区新宿3丁目:WATCH新宿店 |
|
△木下圭介が浴衣を見に行った店(11)
埼玉県川口市栄町3丁目:そごう川口店 |
|
×木下圭介がアクセサリを見に行った店(11)
※TSUTSUMI
|
|
×木下圭介と木下美雨がバスを待っていたバス停(終)
|
|
?木下圭介が自販機でジュースを買う方法がわからなくなった駅(終)
神奈川県足柄下郡箱根町湯本:箱根湯本駅 |
|
○木下圭介と木下美雨が泊まった旅館(終)
神奈川県足柄下郡箱根町強羅:白湯の宿山田屋 |
|
◎木下圭介が手帳を落とした青いつり橋(終)
神奈川県足柄上郡山北町山市場:河内川の向河原橋 |
|
◎木下圭介が木下美雨に、プロポーズした時の話をした湖畔(終)
神奈川県足柄下郡箱根町箱根:芦ノ湖 |
|
○夏祭りが行われた神社(終)
東京都江東区亀戸3丁目:亀戸香取神社 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|