ビギナーズ! ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ビギナーズ!」 | |
2012年07月~09月 木曜 21:00 TBS |
|
志村徹平 |
|
鈴木 |
|
脚本 |
|
WANNA BEEEE!!!(Kis-My-Ft2) |
|
第01話 2012/07/12 夏だ自由…青春…恋愛…夢…そんなの一切禁止!! 警察学校は地獄だ!! 第02話 2012/07/19 弱虫のおちこぼれがヒーローになる日 第03話 2012/07/26 青春はいちどだけ!! 片思いは突然に… 第04話 2012/08/09 諦めない気持ち 第05話 2012/08/16 ひとつになる 第06話 2012/08/23 はじめてのキス 第07話 2012/08/30 負けたくない 第08話 2012/09/06 夢が目標に変わる 第09話 2012/09/13 最終章前編・望む未来へ! 最終回 2012/09/20 今夜最終回・さらば警察学校! |
|
SOTETSU相模鉄道株式会社(1,3)、あつぎフィルムコミッション(1)、福寿司(1,6)、学校法人紅陵学院、拓殖大学紅陵高等学校、志学館中・高等部、富士フィルムコミッション(2-4,6-終)、甲斐市(2)、学校法人日本航空学園(2)、Takashimaya(3)、横浜赤レンガ倉庫(3)、チャイハネ(3)、横浜ビブレ(3)、協同組合伊勢佐木町商店街(3)、伊勢佐木町4丁目 共栄会(3)、FIORIA SHINJUKU(3)、宮醤油店(3,9)、伊勢崎モール Question(3)、埼玉みさと総合リハビリテーション病院(3)、GINZA J.STREET J.FERRY(3)、館山鶴谷八幡宮(4)、帝京科学大学(4)、木更津市(4-6,終)、木更津第二小学校(5,6)、小山八幡神社(5)、浅草伝法院通り商店組合(6)、かなや刷子(6)、和菓子 楓(6)、カリカチュア・ジャパン(6)、人力車の小杉屋(6)、横浜市立みなと赤十字病院(6)、江古田浅間神社(6,9)、館山市商工観光課(6,8)、館山船形漁業協同組合(6,8)、船形西区の皆さま(6)、SKY TREE TOWN(6)、TOBU(6)、勝山港宝生丸(8)、館山商工会議所(8)、温泉のある宿しおさい(8)、お惣菜のえのさわ(8)、アートワークスラパン(8)、医療法人萩仁会 萩原病院(9)、ハリブロ映像協会(終)、佐倉市民体育館(終)、愛鷹広域公園管理事務所(終) | |
http://www.tbs.co.jp/beginners2012/ |
|
take 2012年12月09日更新:喜美島警察署と海岸(8)の情報を頂きました |
|
◎神奈川県警察学校
千葉県木更津市桜井:拓殖大学紅陵高等学校 |
---|---|
|
◎神奈川県警察学校のグランド
千葉県木更津市真舟3丁目:志学館中・高等部 |
|
◎志村徹平の自宅の寿司屋
東京都渋谷区上原1丁目:福寿司 |
|
○タイトルバックの空港
静岡県静岡市清水区蒲原:富士川滑空場 |
|
◎志村徹平がバイクで走っていた海沿いの道(1)
千葉県袖ケ浦市南袖:千葉フォルニア |
---|---|
|
◎志村徹平がバイクで走っていた道(1)
千葉県館山市伊戸:洲崎半島南側の海岸沿いの道 |
|
○桃江比呂が電車に乗った「須賀野駅」(1)
千葉県市原市池和田:小湊鉄道上総鶴舞駅 |
|
○警察学校最寄駅の「かしわ台駅」(1)
神奈川県海老名市柏ヶ谷:相鉄線かしわ台駅 |
|
○志村徹平の前に桃江比呂が飛び出して書類が川にとんだ場所(1)
神奈川県厚木市小野:玉川の玉川橋 |
|
○志村徹平と桃江比呂が話していた警察学校の屋上(1)
千葉県木更津市桜井:拓殖大学紅陵高等学校 |
|
◎竜崎美咲がSクラスの生徒を置いてきた海岸(1)
千葉県館山市那古地先:那古海岸 |
|
○志村徹平がかつて走っていたグランド(1)
千葉県富津市新富:富津市民ふれあい公園 |
|
○恩田雄一が倒れた高台の坂道(1)
千葉県安房郡鋸南町:鋸山登山道路 ※志村徹平が恩田雄一を背負って歩き始めた高台の道(1)
|
|
○警察学校のプール(2)
山梨県甲斐市宇津谷:日本航空学園 |
|
◎山根省吾が警察官になることを決めた交番(2)
東京都杉並区下高井戸5丁目:集会所 |
|
○かつて山根省吾がカツアゲされた場所(3)
東京都港区白金3丁目:白金公園 |
|
○桃江比呂と新島千晶がショッピングに行ったビル(3)
神奈川県横浜市中区新港1丁目:横浜赤レンガ倉庫 |
|
◎杉山清貴の実家「たまさ醤油」(3)
千葉県富津市佐貫:宮醤油店 |
|
○立花団司が訪問したリハビリテーションセンター(3)
埼玉県三郷市新和5丁目:埼玉みさと総合リハビリテーション病院 |
|
○桃江比呂が桃江明美と桃江好則とショッピングに行ったデパ地下(3)
神奈川県横浜市西区南幸1丁目:横浜高島屋 |
|
○福原陽子が走っていた河原(3)
神奈川県川崎市高津区二子1丁目:多摩川緑地 |
|
◎恩田雄一がビラを配っていた場所(3)
神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩間町1丁目:天王町駅前 |
|
○桃江比呂がいた公園(3)
神奈川県横浜市中区山下町:山下公園 |
|
◎志村徹平たち3人が合コン相手と会った場所(3)
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4丁目:伊勢崎モール |
|
○新島千晶が男と会っていたレストラン(3)
東京都港区東新橋2丁目:アーキテクトカフェ汐留 |
|
○志村徹平たちが合コンしたレストラン(3)
東京都渋谷区道玄坂2丁目:BEE8 |
|
○新島千晶が男に振られた公園(3)
神奈川県横浜市中区新港2丁目:汽車道 |
|
○志村徹平たち3人が歌っていた店(3)
東京都新宿区歌舞伎町1丁目:FIORIA SHINJUKU |
|
○志村徹平たち4人が新島千晶を見つけた駅(3)
東京都台東区上野7丁目:JR東北本線上野駅 |
|
○立花団司と福原陽子がいたラーメン屋(3)
東京都港区六本木7丁目:東華園 |
|
○かしわ台夏祭り会場(4)
千葉県館山市八幡:館山鶴谷八幡宮 |
|
◎志村真夏が志村恭一郎と話していた神社(5)
東京都品川区荏原7丁目:小山八幡神社 |
|
○立花団司がお見舞いに行った病院(6)
神奈川県横浜市中区新山下3丁目:横浜市立みなと赤十字病院 |
|
○志村徹平と桃江比呂が東京スカイツリーを見ていた場所(6)
東京都墨田区押上1丁目:東京スカイツリータウン |
|
○志村徹平と桃江比呂がかき氷を食べた和菓子屋(6)
東京都台東区浅草1丁目:和菓子楓 |
|
○志村徹平と桃江比呂が人力車で渡った橋(6)
東京都台東区雷門2丁目:隅田川の吾妻橋 |
|
○志村徹平と桃江比呂が立ち寄った神社(6)
東京都練馬区小竹町1丁目:江古田浅間神社 |
|
○志村徹平が父のことを桃江比呂に話した小学校(6)
千葉県木更津市文京5丁目:木更津第二小学校 |
|
○竜崎美咲が子供といた公園(6)
東京都渋谷区西原2丁目:代々木大山公園 |
|
○志村徹平たちが花火をやった海岸(6)
千葉県館山市船形:船形海水浴場 |
|
○喜美島の港(8)
千葉県安房郡鋸南町岩井袋:岩井袋の海岸 |
|
○喜美島警察署(8)
千葉県館山市船形:漁業総合センター |
|
○清子の家(8)
千葉県館山市船形:一軒家 |
|
◎立花団司と福原陽子が実地訓練で行った有馬西交番(8)
東京都千代田区猿楽町2丁目:猿楽町町会詰所 |
|
○山根省吾と杉山清貴がパトカーで巡回したガード下(8)
東京都千代田区神田須田町2丁目:JR東北本線柳原通ガード |
|
○志村徹平が桃江比呂に清子さんが犯人だと言った海岸(8)
千葉県安房郡鋸南町岩井袋:西ヶ崎 ※桜庭直樹が出発前に志村徹平に父親のことを話した海岸(8)
|
|
△清子の惣菜屋(8)
千葉県木更津市江川:手作り惣菜の店えのさわ |
|
○桃江比呂が志村徹平に会いに行った神社(9)
東京都練馬区小竹町1丁目:江古田浅間神社 |
|
○杉山清貴の実家「たまさ醤油」(9)
千葉県富津市佐貫:宮醤油店 |
|
○志村徹平たちが杉山清貴を呼び戻しに行くときに渡った橋(9)
千葉県木更津市新田1丁目:矢那川の翠橋 |
|
○神奈川選抜マラソンのスタートゴール地点の競技場(終)
静岡県沼津市足高:愛鷹広域公園多目的競技場 |
|
○恩田雄一が走っている志村徹平の足のテープに気付いた場所(終)
千葉県木更津市吾妻2丁目:道路 |
|
○志村徹平が転倒した場所(終)
千葉県木更津市築地:道路 |
|
○卒業式の会場(終)
千葉県木更津市桜井:拓殖大学紅陵高等学校 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|