外交官 黒田康作 ロケ地情報 |
|
|
|
|
ドラマ「外交官 黒田康作」 /誤称:外交官 黒田耕作 | |
2011年01月~03月 木曜 22:00 フジ |
|
|
|
|
|
|
|
第01話 2011/01/13 外交官黒田と地図オタク女刑事が国境を越えた怪事件に挑む 第02話 2011/01/20 今夜いよいよ東京編スタート!! 第03話 2011/01/27 迫る、再会の時 第04話 2011/02/03 王女誘拐事件の謎 第05話 2011/02/10 ついに、直接対決 第06話 2011/02/17 悲しき犯人逮捕 第07話 2011/02/24 裏切り、切ない絆 第08話 2011/03/03 最後のターゲット 第09話 2011/03/10 今夜、明かされる! 事件の全容 最終話 2011/03/17 この国の未来へ |
|
inter continentalマークホプキンスサンフランシスコ(1)、なごやロケーションナビ(1-3)、ラグジュアリー(1)、inter continentalロサンゼルスセンチュリーシティー(1)、AMERICAN HOUSE(1)、住友不動産(1)、DINER(1)、中部国際空港株式会社(1-4)、ラゾーナ川崎プラザ(1)、アクセストラベル(1)、稲毛高浜北団地(1-4,終)、蕨市役所(1-6,8-終)、RAGTAG渋谷店(1)、毎日ビルディング(1)、ちばしフィルムコミッション(1-4,終)、オークラアカデミアパークホテル(2,3,5,6)、袖ヶ浦市役所(2,終)、あなたのウェアハウス東雲店(2)、日経東京製作センター(2)、京葉高速鉄道(2)、おたる政寿司銀座(2)、ファーストキッチン(2)、千葉県フィルムコミッション(2,3)、URAHARA.org(2)、Urahara Style(2)、横浜市立桜丘高等学校(2)、駒澤大学(2-4)、日本経済新聞社(2)、GALLERIA原宿(2)、新港クリーンセンター(2,終)、首都大学東京(2-5)、月よし(2,3,終)、フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ(2,3,終)、曙湯(2-6)、X-girl(2)、フラワーメイツ(3,4)、東京経営短期大学(3)、東陽町ビスタホテル(3-8)、龍宮場スパ・ホテル三日月(3)、もんじゃ近どう(4)、霊厳寺(4)、FOREVER21(4)、シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテル(4)、Restaurant ARGO(5)、築地製作所(6)、米原ゴルフ倶楽部(6)、ザクラシカ東京(6)、PAL CLUB(7,8)、リライズガーデン西新井(7)、世田谷ビジネススクエア(7)、スリーエフ(7)、コルトーナ東京アルコバレーノ(8)、憲政記念館(8)、豊島区西部区民事務所(8)、クロスウェーブ府中(8)、クラブチック(8)、市川ルーテル教会(8)、アラスカ日比谷店(8)、流山市役所(9)、おおたかの森病院(9)、かずさアカデミアホール(終)、幕張メッセ(終)、東京海洋大学(終)、脳血管医療センター(終)、山野美容専門学校(終) | |
http://www.fujitv.co.jp/KOSAKUKURODA/ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/KOSAKUKURODA/ |
|
安永、joe、つかけん 2012年01月04日更新:東陽町ビスタホテルの写真を追加 |
|
◎警視庁佃警察署
埼玉県蕨市中央5丁目:蕨市役所 |
---|---|
|
◎黒田康作が勤務する外務省
東京都千代田区霞が関2丁目:外務省 |
|
◎大垣利香子が住むアパート
東京都足立区足立4丁目:アパート |
|
◎大垣利香子の実家の銭湯「おおがき湯」
東京都足立区足立4丁目:曙湯 |
|
◎霜村瑠衣が住む団地
千葉県千葉市美浜区高浜4丁目:稲毛高浜北団地 |
|
◎よく出てくる空港
愛知県常滑市セントレア1丁目:中部国際空港セントレア ※黒田康作が帰国した空港(1)
※黒田康作と安藤庸介が話していた空港のロビー(1)
※王女が到着した空港(4)
|
|
◎メキシコ大使館
東京都世田谷区深沢6丁目:駒澤大学深沢キャンパス |
|
◎黒田康作が宿泊しているホテル
東京都江東区東陽4丁目:東陽町ビスタホテル |
|
◎大垣利香子が遺体を発見した場所(1)
東京都中央区月島1丁目:佃大橋南側 |
---|---|
|
○霜村瑠衣が入って行った店(1)
東京都渋谷区神南1丁目:RAGTAG渋谷店 |
|
○黒田康作と安藤庸介が話していた寿司屋(2)
東京都中央区銀座1丁目:おたる政寿司銀座 |
|
○黒田康作と大垣利香子が話しながら歩いていた地下鉄の駅(2)
千葉県船橋市海神2丁目:東葉高速鉄道東海神駅 |
|
○黒田康作と大垣利香子が食事に行ったメキシコ料理レストラン(2)
東京都渋谷区神宮前2丁目:FONDA DELA MADRUGADA ※大垣利香子と佐々木藍子が話をしていたレストラン(2)
|
|
○佐々木藍子が取材をした食堂(2)
東京都中央区勝どき4丁目:月よし |
|
×黒田康作と大垣利香子が訪問した「東京入国管理局」(2)
|
|
◎霜村瑠衣が通う「東京都立開栄高等学校」(2)
神奈川県横浜市保土ヶ谷区桜ヶ丘2丁目:横浜市立桜丘高等学校 |
|
○霜村瑠衣が盗撮された場所(2)
東京都渋谷区神南1丁目:渋谷の路地 |
|
○大垣利香子と霜村瑠衣が歩いていた場所(2)
東京都渋谷区神宮前4丁目:表参道ヒルズ前の表参道 |
|
◎霜村瑠衣が尾行されていることに気付いた場所(2)
東京都渋谷区神宮前4丁目:旧渋谷川歩道 |
|
○霜村瑠衣が霜村毅と似た男を見た場所(2)
東京都渋谷区神宮前3丁目:路地 ※大垣利香子が聞き込みに行った防犯カメラのある店(2)
|
|
○君島祐太朗が男に現金を渡したゲームセンター(2)
東京都江東区東雲1丁目:あなたのウェアハウス東雲店 |
|
○霜村瑠衣がストーカーに遭った交差点(3)
東京都渋谷区宇田川町:宇田川町交差点 |
|
○大垣利香子と佐々木藍子が訪れたレストラン(3)
東京都渋谷区神宮前2丁目:FONDA DELA MADRUGADA |
|
◎黒田康作が霜村毅を見かけたアパート(3)
千葉県市川市稲荷木1丁目:アパート |
|
○君島祐太朗が電話をかけていた交差点(3)
東京都渋谷区渋谷3丁目:渋谷駅東口前の交差点 |
|
○君島祐太朗と霜村瑠衣が佇んでいた線路沿いの道(3)
東京都渋谷区神宮前2丁目:五輪橋南側の山手線沿いの通り |
|
○王女の歓迎会があったホテル(4)
千葉県浦安市舞浜:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル |
|
○王女がショッピングに出かけた店(4)
東京都新宿区新宿3丁目:FOREVER21新宿店 |
|
◎王女が宿泊したホテル(4)
東京都千代田区丸の内1丁目:パシフィックセンチュリープレイス ※フォーシーズンズホテル丸の内
|
|
○霜村毅がいた東京国際交流館(4)
東京都江東区青海2丁目:東京国際交流館 ※日本科学未来館の向かい
|
|
◎霜村毅が資料を見ていた公園(4)
東京都渋谷区富ヶ谷2丁目:富ヶ谷公園 |
|
○黒田康作が西園寺守と待ち合わせた橋の下(4)
東京都中央区佃1丁目:隅田川の佃大橋 |
|
○王女がもんじゃを食べた店(4)
東京都中央区月島3丁目:もんじゃ近どう本店 |
|
○黒田康作が王女と訪れた神社(4)
東京都千代田区外神田2丁目:神田明神 |
|
○黒田康作と王女が訪れたアキバハラ(4)
東京都千代田区外神田1丁目:万世橋交差点 |
|
◎黒田康作と王女が話をしていた水辺(4)
東京都江東区豊洲2丁目:豊洲公園 |
|
○塩浜の倉庫(5)
千葉県木更津市木材港:三石ホーム技研株式会社 |
|
○黒田康作と王女が船で逃げた運河(5)
東京都足立区千住曙町:旧綾瀬川の綾瀬橋付近 |
|
○大垣利香子が黒田康作を訪ねたホテル(5)
東京都江東区東陽4丁目:東陽町ビスタホテル |
|
○君島祐太朗が霜村瑠衣に報告の電話をかけていた繁華街(5)
東京都渋谷区宇田川町:繁華街 |
|
○黒田康作と佐々木藍子が話をしていたレストランの店内(5)
東京都千代田区麹町1丁目:アルゴ |
|
○ブライトン製薬(5)
国外/アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス市:Westin Bonaventure Hotel |
|
○裁判所(5)
東京都目黒区上目黒2丁目:東京都目黒区総合庁舎 |
|
×霜村毅が車を奪ったクリーニング店(5)
|
|
○黒田康作が大垣利香子と電話で話していた場所(5)
東京都港区東新橋1丁目:汐留シオサイト |
|
○霜村毅が黒田康作にアプローチしてきたホテル(5)
千葉県木更津市かずさ鎌足2丁目:オークラアカデミアパークホテル |
|
○君島祐太朗がニュースを見た表参道駅(6)
東京都港区北青山3丁目:表参道交差点 |
|
○黒田康作と安藤庸介が話をしていたスタンド(6)
東京都港区北青山2丁目:秩父宮ラグビー場 |
|
○霜村毅が乗り捨てた車が発見された場所(6)
東京都中央区銀座8丁目:三井ガーデンホテル銀座プレミア |
|
◎黒田康作が訪ねた家(6)
東京都杉並区永福1丁目:一軒家 |
|
◎熊田製造所(6)
東京都墨田区立川3丁目:築地製作所 |
|
○黒田康作が観上副大臣と食事をしていたレストランの店内(6)
東京都港区六本木7丁目:クラシカ東京 ※2014年7月閉館
|
|
○西園寺守が大垣利香子と電話中にすれ違った通り(6)
東京都千代田区霞が関2丁目:外務省前の桜田通り |
|
○佐々木藍子が霜村毅に車を預けた場所(6)
東京都港区西新橋2丁目:南桜公園 |
|
○山路貴繁が入っていた地下鉄入口(6)
東京都中央区入船3丁目:新富町駅7番出口 |
|
○佐々木藍子が山路貴繁と大垣利香子を見かけた路地(6)
東京都港区西新橋2丁目:路地 |
|
○山路貴繁が霜村毅の乗った車に乗り込んだ通り(6)
東京都港区西新橋2丁目:西新橋二丁目交差点 ※日比谷通り
|
|
○山路貴繁が大垣利香子をまこうとした交差点(6)
東京都中央区銀座6丁目:銀座西六丁目交差点 |
|
○大垣利香子を山路貴繁が問い詰めていたところに黒田康作が現れた路地(6)
東京都中央区銀座6丁目:路地 |
|
○黒田康作と大垣利香子が歩いていたイチョウ並木道(6)
東京都千代田区霞が関3丁目:国会通りの潮見坂 |
|
○黒田康作と大垣利香子が居たおでん屋の店内(6)
東京都台東区千束1丁目:大多福 |
|
○大垣利香子が黒田康作に山路貴繁を逮捕したことについて報告していた場所(7)
東京都千代田区神田錦町1丁目:外堀通り |
|
◎黒田康作と大垣利香子が訪れた佐々木藍子が住むマンション(7)
東京都足立区梅田8丁目:マンション |
|
×霜村毅が隠れていた家(7)
|
|
○黒田康作が辺りを見回した公園(7)
東京都足立区梅田8丁目:亀田トレイン公園 |
|
○大垣利香子が君島祐太朗の母親に会いに来た店(7)
東京都新宿区西新宿7丁目:PAL Club |
|
○黒田康作が西園寺守から資料をもらった喫茶店(7)
東京都江東区青海2丁目:ラ・メール |
|
◎霜村瑠衣と君島祐太朗が話をしていた陸橋(7)
東京都渋谷区神南2丁目:JR山手線の水無橋 |
|
◎大垣利香子が黒田康作に霜村毅の居場所を教えた公園(7)
東京都千代田区永田町1丁目:国会前庭和式庭園 |
|
◎霜村瑠衣が降りた用賀駅(7)
東京都世田谷区用賀4丁目:東急田園都市線用賀駅 |
|
○観上祥子が悠木圭一の資料をもらった場所(7)
東京都千代田区永田町1丁目:国会議事堂前の道 |
|
○斉藤修助が黒田康作を朝食に呼び出したレストラン(8)
東京都千代田区一ツ橋1丁目:アラスカ パレスサイド店 |
|
○新居田一彦が同僚と歩いていた道(8)
東京都千代田区霞が関3丁目:財務省上交差点 |
|
○君島祐太朗の母親の経営するスナックの店内(8)
東京都新宿区西新宿7丁目:PAL Club |
|
○大垣利香子と新居田一彦が話をしていた川沿いの遊歩道(8)
東京都台東区柳橋2丁目:隅田川の遊歩道 |
|
○君島祐太朗と霜村瑠衣が潜伏していた教会(8)
千葉県市川市市川4丁目:ルーテル市川教会 |
|
○黒田康作が新居田一彦の尾行に気づいて声をかけた場所(8)
東京都千代田区霞が関2丁目:外務省前の桜田通り |
|
○黒田康作と新居田一彦が話をした門の前(8)
東京都千代田区霞が関2丁目:外務省 ※財務省上交差点側入口
|
|
?大垣利香子が二人を探していたネットカフェ(8)
東京都港区東新橋1丁目:ゲラゲラ新橋店 |
|
○夜の商店街(8)
東京都中央区銀座7丁目:並木通り |
|
○黒田康作が話を聞いてた店の店内(8)
東京都中央区銀座7丁目:銀座クラブチック |
|
○大垣利香子が黒田康作に電話をかけていたビル街(8)
東京都港区新橋3丁目:区立桜田公園 |
|
○電話をかけ終わった大垣利香子が歩いていたガード(8)
東京都港区新橋3丁目:JR東海道線日陰橋ガード |
|
○大垣利香子が歩いていた商店街(8)
東京都港区新橋3丁目:烏森通り |
|
×日和製薬本社跡地(8)
|
|
○大垣利香子が立っていた漫画喫茶の前(8)
東京都港区東新橋1丁目:ゲラゲラ新橋店 |
|
○大垣利香子がパンを食べていた公園(8)
東京都渋谷区神宮前6丁目:神宮通公園 |
|
☆君島祐太朗と霜村瑠衣が潜伏していた開栄中学校(8)
東京都豊島区千早2丁目:豊島区役所西部区民事務所(旧平和小学校) ※2013年3月解体
|
|
○救急車が走っていた通り(8)
東京都港区三田3丁目:高輪大木戸跡交差点付近の第一京浜 |
|
○回想シーンで、霜村毅が湊教授と直談判をしていたラウンジ(8)
東京都品川区上大崎2丁目:プリンセスガーデン |
|
○回想シーンで、君島祐太朗が湊教授を呼び止めたビルの前(8)
東京都江東区有明1丁目:マンション |
|
○回想シーンで、君島祐太朗が湊教授を突き落してしまった階段(8)
東京都台東区蔵前1丁目:隅田川の堤防 |
|
○株式会社ブライトンジャパン(8)
東京都府中市日鋼町:クロス・ウェーブ府中 |
|
○観上祥子と悠木圭一がランチをしていた店の店内(8)
東京都港区台場1丁目:ザ コルトーナ シーサイド台場 |
|
○CIEM 2010 TOKYOの会場(8,9)
東京都江東区青海2丁目:東京国際交流館 ※悠木圭一が観上祥子に銃を突き付けて入った会議場は、国際交流館内の国際交流会議場
|
|
○君島祐太朗の手術が行われた病院(9)
千葉県柏市豊四季:おおたかの森病院 |
|
×霜村毅、佐々木藍子、山路貴繁の三人が会っていた喫茶店(9)
|
|
○斉藤修助の車が停まっていた場所(9)
東京都江東区青海1丁目:有明南運河のあけみ橋 |
|
○安藤庸介が黒田康作を待っていた場所(終)
東京都千代田区霞が関2丁目:警視庁 |
|
○黒田康作が大垣利香子に電話をかけていた場所(終)
東京都港区港南4丁目:天王洲大橋 |
|
○黒田康作と鴨下祐司が話をしていたレストラン(終)
東京都渋谷区神宮前2丁目:FONDA DELA MADRUGADA |
|
?観上祥子がゴミ処理施設を案内していた場所(終)
千葉県千葉市美浜区新港:新港クリーンセンター |
|
?黒田康作と観上祥子が話をしたラウンジ(終)
東京都渋谷区代々木1丁目:山野美容専門学校 |
|
○国連子供フォーラム会場(終)
千葉県木更津市かずさ鎌足2丁目:かずさアカデミアホール |
|
○新居田一彦が国連子供フォーラムのテレビ中継を見ていた店(終)
東京都中央区勝どき4丁目:月よし |
|
○安藤庸介が車で黒田康作を迎えに来た場所(終)
東京都新宿区西新宿2丁目:議事堂通り |
|
○大垣利香子が黒田康作へ携帯電話をかけた場所(終)
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿モノリス |
|
○大垣利香子と新居田一彦たちが張り込みをしていた場所(終)
東京都港区新橋1丁目:JR東海道本線の幸橋架道橋 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|