新参者 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「新参者」 | |
2010年04月~06月 日曜 21:00 TBS |
|
加賀恭一郎 |
|
田倉慎一 |
|
原作 |
|
街物語(山下達郎) |
|
第一章 2010/04/18 東野圭吾VS阿部寛!泣けるNo.1ミステリー感動巨編 第二章 2010/04/25 人形焼VS阿部寛!~女将の涙 第三章 2010/05/02 東野圭吾VS阿部寛~女の執念 第四章 2010/05/09 時間トリック…恋人の嘘 第五章 2010/05/16 重要参考人は息子の恋人 第六章 2010/05/23 疑惑の友 第七章 2010/05/30 刑事の息子 第八章 2010/06/06 共犯者 第九章 2010/06/13 犯人の告白逮捕~涙の訳 最終章 2010/06/20 さらば加賀!感動の最終回 |
|
人形町商店街協同組合、甘酒横丁商店会、木材健保会館、(株)リオRIO、(株)日本クリード、株式会社ホットランド、株式会社東京クラウン(1,3,7-終)、Cafe オムチャントーン(1,3,5,6)、大観音寺(1)、重盛永信堂(1)、日本橋ゆうま(1,8-終)、人形町草加屋(1)、人形町きく家(1)、(有)三友産業(1)、春秋苑(1)、ユザワヤ(1)、ハリウッドビューティ専門学校(1)、箱長(1)、DOUTOR(1)、Sanrio(3)、Sanrio Puroland(3)、QUESTINA(3)、Bling Me!(3)、nailelut’s(3)、人形町うぶけや(3)、cafe紅momi(3,5,7,9)、茶友倶楽部・空門(3-6)、金子慈光堂(3)、八王子FC(3)、みうら映画舎(3)、いちょう会堂(3)、東京ネットウェイブ(3,7)、TPT/シアタープロジェクト・東京(4-9)、水天宮(4,5)、西荻窪・千葉時計店(4)、日本橋高島屋(4)、TSIチームスーパーインシュアランス(4)、株式会社コムニック(5)、株式会社クレストアイ(5)、きりしまフラワー(5)、晴海客船ターミナル(5)、三井住友銀行(5)、TIFFANY&Co.(6)、ECナビ(6)、東京フィルムセンター映画・俳優専門学校(6)、東京クラウン(6)、国立競技場(6)、笠原総合法律事務所(7)、BOOKS PISMO(7)、喫茶去・快生軒(7)、チャコペーパー(株)(7,8)、らーめん萬佑 人形町店(7)、銀座「和蘭豆」(7,8)、三石ホーム技研(株)(7)、春秋苑(7)、(有)丸井商事(7-9)、喫茶銀座(8)、ADK松竹スクエア(8-終)、銀座クラブチック(8)、はりまや商事(8)、遠忠商店(8,9)、ヨートーハウジング(株)(8)、MIZWAミツワ自動車株式会社(8)、Yamashiroya(9,終)、日本科学未来館(9)、ウェストパークタワー池袋(9,終)、MANDARIN ORIENTAL TOKYO(9)、台東区フィルムコミッション(9)、ROYAL PARK HOTEL(終)、ちどり屋(終)、三和トレーディング(有)(終)、チャコペーパー(株)(終)、有明教育芸術短期大学(終)、グランスイート日本橋人形町(終)、カフェ「ビィオット」(終)、(有)丸井商事(終)、km赤坂パーキングセンター株式会社(終) | |
http://www.tbs.co.jp/shinzanmono/ |
|
|
|
安永、joe 2011年12月16日更新:八王子市斎場の写真を掲載 |
|
◎日本橋警察署
東京都江東区東陽5丁目:木材健保会館 |
---|---|
|
◎青山亜美が働く「ドールタウン」編集部
東京都中央区日本橋人形町1丁目:ビル ※向かいに北京料理明華園が見える
|
|
◎たいやき店「銀のあん」
東京都中央区日本橋人形町2丁目:ビル |
|
◎北村美雪が働くカフェ「Patisserie Quattro」
東京都中央区日本橋富沢町:オムチャントーン |
|
◎黒茶屋
東京都中央区日本橋小伝馬町:Cafe紅(もみ) |
|
◎清瀬直弘のオフィス「KIYOSE」
東京都江東区新大橋2丁目:東京クラウン本社 |
|
◎三井峯子が住むマンション
東京都港区南青山7丁目:マンション |
|
◎よく出てくる手作り工房の店「ほおづき屋」
東京都中央区日本橋人形町2丁目:日本橋ゆうま |
|
◎煎餅店「あまから」(1)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:草加屋煎餅店 |
---|---|
|
☆加賀恭一郎が歩いていた水天宮前交差点(1)
東京都中央区日本橋蠣殻町2丁目:水天宮 ※建て替えのため解体
|
|
○加賀恭一郎が並んだたいやき店「銀のあん」(1)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:ビル ※加賀恭一郎と青山亜美が会ったたいやき屋「銀のあん」(1)
|
|
○亀田人形工房の女性が事故を起こした場所(1)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:道路 |
|
○亀田人形工房(1)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:木村ビル |
|
○上川菜穂が通う美容専門学校(1)
東京都港区六本木6丁目:ハリウッドビューティ専門学校 |
|
○上川菜穂が人形を買った手づくり工房の店(1)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:日本橋ゆうま |
|
◎加賀恭一郎と田倉慎一が会った人形焼屋(1)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:重盛永信堂 |
|
○三井峯子がぬいぐるみを持って立っていた橋(1)
東京都中央区日本橋中洲:隅田川の清洲橋 |
|
◎田倉慎一が働く浜町新都生命(1)
東京都中央区日本橋浜町3丁目:日本橋安田スカイゲート |
|
○加賀恭一郎が煎餅店を張り込んでいたカフェ(1)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:ドトールコーヒー人形町2丁目店 |
|
◎料亭「まつ矢」(1,2)
東京都中央区日本橋人形町1丁目:きく家 |
|
◎柳沢商店(2,3,6)
東京都中央区日本橋浜町3丁目:大屋商店 |
|
○柳沢商店に向かう加賀恭一郎と松宮脩平が歩いていた通り(3)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:甘酒横町付近の路地 |
|
○うぶけや(3)
東京都中央区日本橋人形町3丁目:うぶけや |
|
○北村美雪が働くカフェ「Patisserie Quattro」(3)
東京都中央区日本橋富沢町:オムチャントーン |
|
○キティちゃんグッズの店(3)
東京都中央区銀座4丁目:QUESTINA |
|
○黒茶屋(3)
東京都中央区日本橋小伝馬町:Cafe紅(もみ) |
|
◎加賀恭一郎と青山亜美が話をしていた通り(3)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:「今半」付近の道路 |
|
○回想シーンで、柳沢麻紀と柳沢尚哉が挙式した式場(3)
東京都多摩市落合1丁目:サンリオピューロランド |
|
○子供時代の清瀬弘毅が三井峯子の電話を聞いてしまった自宅(3)
東京都杉並区久我山4丁目:一軒家 |
|
◎三井峯子の葬儀が行われた斎場(3)
神奈川県三浦市南下浦町上宮田:いちょう会堂三浦海岸ホール |
|
○ネイルサロン「VIENS VIENS」(3)
東京都中央区日本橋横山町:Nail-AR |
|
○パソコン教室のあるビル(3)
東京都中央区日本橋横山町:ニューカネノ |
|
◎三井峯子が焼かれた横浜平安斎苑(3)
東京都八王子市山田町:八王子市斎場 |
|
○寺田時計店(4)
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目:ビル |
|
◎浜町公園(4)
東京都中央区日本橋浜町2丁目:浜町公園 ※加賀恭一郎が犬に人形焼きを与えた公園(4)
|
|
○どん吉君の散歩コースの横断歩道(4)
東京都中央区日本橋人形町3丁目:日本橋小学校入口交差点 |
|
○どん吉君の散歩コースの時計の見えるビル(4)
東京都中央区日本橋人形町1丁目:日本橋図書館 |
|
○どん吉君の散歩コースの路地(4)
東京都中央区日本橋人形町1丁目:道路 |
|
○どん吉君の散歩コースで角を曲がった場所(4)
東京都中央区日本橋人形町1丁目:玉ひで |
|
○どん吉君の散歩コースで信号待ちをしていた交差点(4)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:甘酒横町交差点 |
|
○加賀恭一郎と松宮脩平と米岡彰文が話をしていた神社(4)
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目:銀杏八幡宮 |
|
○寺田志摩子がベビー用品を買いに行った高島屋(4)
東京都中央区日本橋2丁目:高島屋 |
|
☆子宝犬のある水天宮(4)
東京都中央区日本橋蠣殻町2丁目:水天宮 ※建て替えのため解体
|
|
×沢村香苗が出てきた家(4)
|
|
○沢村香苗が出産した医院(4)
東京都文京区小石川5丁目:pstudio 小石川病院 |
|
○青山亜美が見かけた、加賀恭一郎と松宮脩平が立っていた「三協大都銀行」の前(5)
東京都中央区日本橋大伝馬町:三井住友銀行人形町支店 ※旧「大都銀行」
|
|
○清瀬弘毅が訪れた「日本橋小伝馬町ハイム」(5)
東京都港区南青山7丁目:マンション |
|
◎回想シーンで、清瀬弘毅が青山亜美と話していた公園(5)
東京都中央区晴海5丁目:晴海客船ターミナル |
|
○加賀恭一郎がお金をおろしに行った「三協大都銀行」(5)
東京都中央区日本橋大伝馬町:三井住友銀行人形町支店 ※旧「大都銀行」
|
|
○藤原真知子が清瀬弘毅を見かけた交差点(5)
東京都中央区日本橋小伝馬町:小伝馬町交差点 |
|
○藤原真知子が青山亜美が角を曲がったと説明した「三協銀行」(5)
東京都中央区日本橋大伝馬町:株式会社コムニック ※旧「三協銀行」
|
|
○三井峯子と青山亜美が話をしていた豆腐屋の店先(5)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:とうふの双葉 |
|
○吉岡多美子の住むマンション(6)
東京都港区南青山4丁目:マンション |
|
○コウジ・タチバナが電話をかけていた電話ボックス(6)
東京都中央区日本橋浜町2丁目:明治座 |
|
○銀座のティファニー(6)
東京都中央区銀座2丁目:ティファニー本店 |
|
○加賀恭一郎と松宮脩平がコウジ・タチバナに話を聞きに行ったスタジオ(6)
東京都江戸川区西葛西3丁目:東京フィルムセンタースクールオブアート専門学校 |
|
○加賀恭一郎と松宮脩平がコウジ・タチバナに声をかけた商店街(6)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:甘酒横町 |
|
○清瀬直弘のオフィス「KIYOSE」(6-8)
東京都江東区新大橋2丁目:東京クラウン本社 |
|
○LIGHT編集部(6)
東京都渋谷区神泉町:ECナビ |
|
○柳沢商店(6)
東京都中央区日本橋浜町3丁目:大屋商店 |
|
○加賀恭一郎が訪れた千鳥ヶ淵交差点(6)
東京都千代田区一番町:千鳥ヶ淵交差点 |
|
○吉岡多美子とコウジ・タチバナが初めて出会った公園(6)
東京都千代田区麹町1丁目:千鳥ヶ淵公園 |
|
○加賀恭一郎が上杉博史を見かけた書店(7)
東京都中央区日本橋人形町1丁目:BOOKS PISMO |
|
◎上杉和博が事故にあった首都高(7)
東京都中央区築地1丁目:祝橋公園 |
|
○加賀恭一郎が清瀬直弘と宮本祐理に声をかけたラーメン屋(7)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:らーめん処 萬佑 |
|
◎回想シーンで、清瀬弘毅が女性と歩く清瀬直弘を見かけた場所(7)
東京都中央区銀座7丁目:銀座和蘭豆 |
|
○岸田税理士事務所(7,8)
東京都台東区浅草橋2丁目:ビル |
|
○青山亜美と上杉博史が話をしていた喫茶店「快生軒」(7)
東京都中央区日本橋人形町1丁目:快生軒 |
|
◎上杉和博が補導された交番(7)
東京都杉並区下高井戸5丁目:集会所 |
|
×上杉和博が家を出てバイクで走り去った場所(7)
|
|
○上杉和博がたむろしていた倉庫(7)
千葉県木更津市木材港:三石ホーム技研株式会社 |
|
○上杉和博がバイクで走っていたトンネル(7)
東京都江東区青海2丁目:青海トンネル |
|
○墓地(7)
神奈川県川崎市多摩区南生田8丁目:春秋苑 |
|
○加賀恭一郎と松宮脩平が歩いていた路地(8)
東京都江東区新大橋2丁目:路地 |
|
○加賀恭一郎と宮本祐理が話をしていた屋上(8)
東京都江東区東陽5丁目:木材健保会館 ※清瀬弘毅と宮本祐理が話をしていた屋上(8)
|
|
○清瀬直弘が歩いていた小伝馬町交差点(8)
東京都中央区日本橋小伝馬町:小伝馬町交差点 |
|
○清瀬直弘が歩いていた人形町の大通り(8)
東京都中央区日本橋人形町1丁目:甘酒横町交差点北側の人形町通り |
|
○清瀬直弘が徘徊していた甘酒横町の店「ほおづき屋」(8)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:日本橋ゆうま |
|
○加賀恭一郎と清瀬直弘がシュークリームを食べていた河原(8)
東京都中央区日本橋浜町2丁目:隅田川の河岸 |
|
◎「Aphrodita GINZA CLUB」の店内(8)
東京都中央区銀座7丁目:銀座クラブチック |
|
○清瀬弘毅と青山亜美が歩いていた銀座の交差点(8)
東京都中央区銀座7丁目:銀座和蘭豆 |
|
○清瀬弘毅と青山亜美が加賀恭一郎と遭遇した銀座の繁華街(8)
東京都中央区銀座8丁目:銀座並木通り |
|
○回想シーンで、清瀬直弘と沢村香苗が出会ったクラブ(8)
東京都渋谷区恵比寿南1丁目:喫茶銀座 |
|
○清瀬清掃商会(8)
東京都中央区東日本橋1丁目:はりまや商事 |
|
○岸田克哉が運転する車が走っていた通り(通りを上から撮影したシーン)(9)
東京都中央区日本橋堀留町2丁目:堀留町交差点付近の人形町通り |
|
◎DAIKYO AGENCY(9)
東京都中央区築地1丁目:ADK松竹スクエア ※岸田克哉に事情聴取をした場所(9)
|
|
○岸田克哉の住むマンション(9)
東京都豊島区西池袋3丁目:マンション ※「東方会館」跡地に建設されたマンション
|
|
○加賀恭一郎と松宮脩平が聞き込みに行った玩具店(9)
東京都台東区上野6丁目:ヤマシロヤ |
|
◎回想シーンで、清瀬弘毅がケンカに負けてしまった神社(9)
東京都台東区竜泉1丁目:弁天院公園 |
|
○清瀬直弘を刑事が尾行していた通り(9)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:人形町通り |
|
◎加賀恭一郎と岸田克哉が食事をしたホテル(9)
東京都中央区日本橋室町2丁目:日本橋三井タワー ※マンダリンオリエンタル東京、レストラン「センス」
|
|
×清瀬直弘が岸田克哉に封筒を渡しているところが目撃された場所(9)
|
|
○加賀恭一郎が歩いていた夜の大通り(9)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:人形町通り |
|
○ほおずき屋(9)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:日本橋ゆうま |
|
×加賀恭一郎と松宮脩平が事情聴取に訪れたアパート(9)
|
|
○加賀恭一郎が訪れた玩具店(終)
東京都台東区上野6丁目:ヤマシロヤ |
|
○岸田克哉が車を停めていた駐車場(終)
東京都港区赤坂6丁目:apc赤坂パーキングセンター |
|
○加賀恭一郎がコマを買い占めた「ほおづき屋」(終)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:日本橋ゆうま |
|
○回想シーンで、清瀬弘毅が三井峯子から本を受け取った自宅(終)
東京都杉並区久我山4丁目:一軒家 |
|
○コマが万引きされた店「ちどり屋」(終)
東京都中央区日本橋人形町1丁目:ちどり屋人形町本店 |
|
○岸田税理士事務所(終)
東京都台東区浅草橋2丁目:ビル |
|
○青山亜美が前田のもとを訪れた場所(終)
東京都江東区新木場2丁目:三和トレーディング有限会社 |
|
×松宮脩平が永井を問い詰めたアパート(終)
|
|
○加賀恭一郎が岸田要作に話を聞きたいと言った橋(終)
東京都中央区日本橋中洲:隅田川の清洲橋 |
|
○回想シーンで、岸田要作と三井峯子が話をしていた喫茶店(終)
東京都千代田区神田美倉町:カフェビオット |
|
○加賀恭一郎が上杉博史と話をした喫茶店(終)
東京都中央区日本橋人形町1丁目:快生軒 |
|
○岸田克哉が逮捕された場所(終)
東京都中央区築地1丁目:ADK松竹スクエア |
|
○清瀬弘毅と清瀬直弘が話をしていたホール(終)
東京都江東区有明2丁目:有明教育芸術短期大学 |
|
◎三井峯子の手紙の回想シーンで、家を出た弘毅が振り向いた並木道(終)
東京都北区西が丘1丁目:並木道 |
|
○加賀恭一郎と清瀬直弘が話をしたビルの屋上(終)
東京都中央区日本橋人形町2丁目:マンション |
|
☆子宝犬のある水天宮(終)
東京都中央区日本橋蠣殻町2丁目:水天宮 ※建て替えのため解体
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|