不毛地帯 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「不毛地帯 THE WASTE LAND」 | |
2009年10月~2010年03月 木曜 22:00 フジ |
|
壱岐正 |
|
三島幹事長 |
|
原作 |
|
メインテーマ曲(坂本龍一) |
|
第01話 2009/10/15 戦争・家族・運命の恋…激動の物語 第02話 2009/10/22 黒い頭脳戦 第03話 2009/10/29 妻と娘の涙 第04話 2009/11/05 俺が殺した 第05話 2009/11/12 戦争と三人の女… 第06話 2009/11/19 決戦 第07話 2009/11/26 妻との誓い 第08話 2009/12/03 愛妻の死! 第09話 2009/12/10 哀しい女 第10話 2009/12/17 恋と野望 第11話 2010/01/14 嫉妬に殺される男 第12話 2010/01/21 裏切りの極秘調査 第13話 2010/01/28 喰うか喰われるか 第14話 2010/02/04 百億の賭け 第15話 2010/02/11 邪魔者は消えろ! 第16話 2010/02/18 地獄からの招待状 第17話 2010/02/25 暗号と密約 第18話 2010/03/04 汚れた英雄 最終話 2010/03/11 約束の地 |
|
昭和電工株式会社(1)、川崎市シティーセール広報室(1)、ながのフィルムコミッション(1)、長野自治研修所(1)、志賀高原観光協会山ノ内町(1)、築地本願寺(1)、NPOフィルムコミッション富士(1)、学士会館(1,2,13)、富山電気ビルディング株式会社(1,8)、無門庵(1)、富山地方電気鉄道株式会社(1,8)、正伝寺(1)、高岡フィルムコミッション(1,8)、茨城県三の丸庁舎(1)、京福電気鉄道株式会社(1,6)、グランクリュ(1)、御岳登山鉄道株式会社(1)、京都市産業観光局(1,6,7)、いばらきフィルムコミッション(1)、コルディアーレ麻布(1,3)、株式会社毎日ビルディング(1-11,13,15-17,終)、江戸東京たてもの園(1)、学校法人日本航空学園日本航空高等学校(1)、小湊鉄道株式会社(1)、椿屋珈琲店(1)、埼玉県立浦和図書館(1)、米原ゴルフ倶楽部(1,2)、ホテル ザ・マンハッタン(1)、横浜フィルムコミッション(2,7)、横浜郵船ビル(2,7)、あつぎフィルムコミッション(2,3,7,8,16)、古民家岸邸(2,7,8,16)、千代田区観光協会(2,3,11)、つきじ治作(2)、新中央航空株式会社(2)、竜ヶ崎飛行場(2,3,5)、料亭大松(2,3)、東京海洋大学(2-4)、フィルムコミッションあしがら(3)、公立大学法人横浜市立大学(3)、霞山会館(3)、たまロケーションサービス(3)、多摩市(3)、株式会社ASC(3)、クラブミラ(3,9)、重要文化財自由学園明日館(3)、茨城交通株式会社(4)、ひたちなか海浜鉄道株式会社(4)、千葉県香取市(4)、中央公園文化センター(4,15)、毎日新聞社(5,6)、東京国立博物館(5,8,12,16,17)、ドラゴンスタジオ(5)、ザイム公益財団法人横浜市芸術文化振興財団(5,16)、カフェドゥラブレイス(5)、東京ベイホテル東急(5)、インターナショナルガーデンホテル成田(5)、ヒルトン成田(5-7,17)、東京書籍印刷株式会社(5)、千葉県立房総のむら(6)、共立女子大学(6)、京都市ロケーションヘルプデスク(6,7)、青蓮院門跡将軍塚大日堂(6)、大宮一の家(7)、北千葉広域水道企業団(7)、立川競輪場(7,15)、郷土料理九州 渋谷宇田川店(7,8)、木更津市役所(7,10,14)、ホテル ラ・ガール ドゥ ラ・ヴィー新宿(7)、株式会社かずさアカデミアパーク(7,9)、ネクスコ東日本(7)、リーガ・ロイヤル ホテル東京(7,10,12,14)、真言宗総本山東寺(7)、流山フィルムコミッション(7)、市原市役所(8)、加茂診療所(8)、千葉県フィルムコミッション(8,13)、ホテル日航東京(9)、静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」(9,11)、NSW日本システムウェア株式会社 山梨ITセンター(9)、ディアステージつくばフォレストテラス(9)、ちばしフィルムコミッション(9,10,13)、セレス立川(10)、アートコンプレックスセンター(10)、湯島聖堂斯文会(10)、稲毛記念館(10)、横浜ロイヤルパークホテル(10)、ホテル日航成田(10)、東横イン成田空港(10)、コムーネ汐留(10)、COMODIO SHIODOME(10)、レストラン・藤壺(10,18)、リビエラ逗子マリーナ(11)、フォーシーズンホテル椿山荘(11,16)、東京夢の島マリーナ(11)、テイクアンドギヴ・ニーズ(11)、ホテルグランパシフィック LE DAIBA(11)、北京浜自動車販売(12)、青葉ボディーショップ(12)、椀宮(12)、洛ほととぎす(12)、高級喫茶古城(12)、起雲閣(12,13)、三井ガーデンホテル船橋ららぽーと(12)、銀座久兵衛(12)、ほったらかし温泉(12)、コジマ電機NEW八王子店(12)、日本科学未来館(13,17)、銀座クラブチック(13)、京王閣(13)、泰木窯(13-16)、ホテル ザ・マンハッタン(13)、市原市役所商業観光課(14)、創業昭和二年うらわ玉家(14,16)、ルーテル学院大学(14)、社会文化会館(14,終)、セゴビアゴルフクラブインチヨダ/PGM(14)、埼玉県ふじみ野市(14,終)、株式会社厚木テレコムパーク(14,15)、厚木アクスト(14,15)、ホテルニューグランド(14)、富士通株式会社(15)、東伊豆町(15,終)、ホテルアクシオン館山(15)、水たき玄海(15)、ラ・フォレスタ・ディ・マニフィカ(15)、均元楼(15)、山梨日日新聞社(15)、株式会社ライフランド(15)、グランドプリンスホテル赤坂(16,終)、大本山増上寺(16)、オリエンタルホテル東京ベイ(16)、木更津市(16)、木更津富士館(16)、(株)シーシーアイエフ(16-18)、鋸南町(16-18)、東京シティ・エアターミナル(17)、ホテル紫雲閣(17)、横浜能楽堂(17)、川崎とどろきアリーナ(17)、神奈川県 修廣寺(18)、富士通株式会社川崎工場(終)、宗教法人称名寺(終)、明治安田生命(終)、フィルム・コミッション伊豆(終)、東亜石油株式会社(終)、茨城県大洗港湾事務所(終)、茨城県茨城町(終)、株式会社茨城ボートオーソリティ(終)、茨城県大洗町(終)、株式会社AZBY(終)、北海道美瑛町(終)、有限会社中央ハイヤー(終) | |
http://www.fujitv.co.jp/fumouchitai/ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fumouchitai/ |
|
安永、joe 2011年07月07日更新:デトロイト・フォーク社の写真を掲載 |
|
◎近畿商事
富山県富山市桜橋通り:富山電気ビルディング |
---|---|
|
◎近畿商事東京支社
東京都千代田区一ツ橋1丁目:パレスサイドビル |
|
×東京の壱岐家
|
|
◎久松清蔵の自宅
神奈川県厚木市上荻野:古民家岸邸 |
|
◎壱岐正と壱岐直子が銭湯の帰りに話をしていた町並み(1)
東京都小金井市桜町3丁目:江戸東京たてもの園 |
---|---|
|
◎満州関東軍総司令部(1)
茨城県水戸市三の丸1丁目:茨城県庁旧庁舎 ※建物の上部は合成
|
|
○玉音放送を聴いた大本営(1)
東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館 |
|
?壱岐正が満州に飛び立った空港(1)
山梨県甲斐市宇津谷:日本航空学園 |
|
?飛行機が墜落した現場に壱岐正に残った空港(1)
山梨県甲斐市宇津谷:日本航空学園 |
|
○壱岐正が秋津千里に会いに行った駅(1)
千葉県市原市朝生原:小湊鉄道養老渓谷駅 |
|
○壱岐正と秋津千里が話していた比叡山が見える寺(1)
京都府京都市北区西賀茂北鎮守菴町:正伝寺 |
|
○壱岐正が戦後の新聞記事を閲覧していた図書館(1)
埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目:埼玉県立浦和図書館 |
|
◎壱岐正が訪問した谷川家(1,5)
東京都杉並区永福3丁目:一軒家 |
|
○秋津千里が秋津清輝に会いに行くときに乗ったケーブルカー(1)
京都府京都市左京区八瀬野瀬町:叡山ケーブル |
|
○秋津千里と壱岐正が話していた喫茶店(1)
東京都中央区銀座7丁目:椿屋珈琲店 |
|
○貝塚道生の自宅(1,3)
東京都港区南麻布5丁目:旧石丸邸ガーデンテラス広尾 ※放映時は、コルディアーレ麻布
|
|
○鮫島辰三が貝塚道生を接待していたゴルフコース(1)
千葉県市原市米原:米原ゴルフクラブ |
|
◎鮫島辰三が貝塚道生を接待していたクラブ(1)
東京都港区六本木7丁目:グランクリュ |
|
○壱岐正と鮫島辰三が名刺交換した料亭(2)
東京都中央区明石町:つきじ治作 |
|
◎大川家(2)
東京都文京区関口2丁目:蕉雨園 |
|
○小出宏が書類を持って出てきた「京浜銀行」(2)
神奈川県横浜市中区海岸通3丁目:日本郵船歴史博物館 |
|
◎小出宏が封筒を投函したポストがある橋(2)
東京都中央区日本橋本石町3丁目:日本橋川の常盤橋 |
|
○貝塚道生と鮫島辰三が話していた料亭(2)
東京都中央区明石町:つきじ治作 |
|
○川又伊佐雄が壱岐正に電話した公衆電話がある場所(2)
東京都中央区銀座4丁目:三原橋地下街 |
|
◎秋津千里の作品が入賞した陶芸展の会場(2)
東京都台東区上野公園:東京国立博物館 |
|
◎田原秀雄が川又伊佐雄に取材に行ったビル(3)
東京都江東区越中島2丁目:東京海洋大学越中島キャンパス |
|
◎壱岐正が田原秀雄に墜落事故のことを聞きに行った公園(3)
東京都多摩市豊ヶ丘5丁目:豊ヶ丘南公園 |
|
○壱岐正が久松清蔵に新聞記事のことを相談に行った家(3)
神奈川県厚木市上荻野:古民家岸邸 |
|
○秋津千里が修行している頼山窯(3)
神奈川県秦野市堀山下:克童窯 |
|
○貝塚家の門(3)
東京都港区南麻布5丁目:コルディアーレ麻布 |
|
○貝塚家の庭(3)
東京都大田区田園調布3丁目:一軒家 |
|
◎芦田国雄が株券を持って飛び出したアパート(3)
神奈川県南足柄市怒田:怒田住宅 |
|
○芦田国雄が連行されて行った入間基地(3)
神奈川県横浜市金沢区瀬戸:横浜市立大学金沢八景キャンパス |
|
○壱岐直子が友達と勉強していた場所(3)
東京都豊島区西池袋2丁目:自由学園明日館 |
|
○壱岐正が事情聴取を受けた科学警察研究所(4)
東京都北区十条台1丁目:北区立中央公園文化センター(旧陸軍東京第一造兵廠) |
|
?壱岐正が歩いていた高架下(4)
神奈川県横浜市西区桜木町6丁目:国道16号線の歩道 |
|
○秋津千里が丹阿弥泰夫と歩いていた川沿いの道(4)
千葉県香取市佐原イ:小野川沿いの道路 |
|
○都立大学駅(4)
茨城県ひたちなか市釈迦町:茨城交通湊線那珂湊駅 |
|
×川又伊佐雄が歩いていた線路(4)
|
|
○川又家(4)
東京都中野区松が丘2丁目:一軒家 |
|
×壱岐正が歩いていた高架沿いの道(4)
|
|
×壱岐正が立ち止った踏切(4)
|
|
×東京商事(5)
|
|
○壱岐正と秋津千里が待ち合わせをしたレストラン(5)
神奈川県横浜市中区日本大通:アルテリーベ横浜本店 |
|
×秋津千里が宿泊したホテル(5)
|
|
◎日東交易がある第三林ビル(5)
東京都北区栄町:東書文庫 |
|
○浜中紅子が車で渡っていた橋(5)
東京都品川区八潮4丁目:京浜運河の勝島橋 ※センターラインや照明塔がCG加工されていた
|
|
○兵頭信一良が黄乾臣と話をしたホテル(5)
千葉県成田市吉倉:インターナショナルガーデンホテル成田 |
|
◎日東交易の入居するビル(5,6)
東京都中央区築地5丁目:築地市場水産物部事務棟 |
|
○黄乾臣が逗留しているホテル(6)
千葉県成田市小菅:ヒルトン成田 |
|
○京都の導入シーンの寺(6)
京都府京都市南区九条町:東寺 |
|
×秋津清輝の暮らす庵(6)
|
|
○壱岐正と秋津千里が乗ったケーブルカー(6)
京都府京都市左京区八瀬野瀬町:叡山ケーブル |
|
◎壱岐正と秋津千里が景色を眺めていた場所(6)
京都府京都市山科区厨子奥花鳥町:将軍塚西展望台 |
|
○秋津千里が丹阿弥泰夫と会っていた五重塔のある寺(7)
京都府京都市南区九条町:東寺 |
|
◎千代田自動車本社(7)
千葉県木更津市潮見1丁目:木更津市役所 |
|
○小出宏が電話をかけていた競輪場(7)
東京都立川市曙町3丁目:立川競輪場 |
|
○壱岐正が小出宏に呼び出されたレストランの店内(7)
東京都渋谷区渋谷4丁目:ロアラブッシュ |
|
○壱岐正が小牧常務と話をしていた居酒屋の店内(7)
東京都渋谷区宇田川町:郷土の酒と味 九州 渋谷宇田川店 |
|
◎千代田自動車厚木工場(7)
千葉県流山市桐ヶ谷字和田:北千葉浄水場 ※工事中のため再撮影が必要
|
|
○フォーク2世の来日記者会見が行われた会場(7)
千葉県成田市小菅:ヒルトン成田 ※田原秀雄がフォーク2世を見送った鮫島辰三に取材を試みたホテル(7)
|
|
◎東京商事(8)
千葉県千葉市中央区千葉港:千葉市役所 |
|
×オーストラリアミッション歓迎パーティ会場(8)
|
|
◎壱岐正と壱岐佳子が歩いていた市電が走っている橋(8)
富山県富山市桜橋通り:松川の桜橋 |
|
◎デトロイト・フォーク社(9,11)
山梨県笛吹市一宮町市之蔵:日本システムウェア株式会社山梨ITセンター |
|
○デトロイト・フォーク社のロビー(9)
静岡県静岡市駿河区池田:グランシップ |
|
◎デトロイトの空港(9)
千葉県木更津市かずさ鎌足2丁目:かずさアカデミアホール |
|
○ハドソン社長のパーティー会場(9)
茨城県つくば市花室大根:ディアステージつくばフォレストテラス |
|
○里井達也と鮫島辰三が歩きながら話していたホテル(10)
東京都新宿区戸塚町1丁目:リーガロイヤルホテル東京 |
|
×里井家(10)
|
|
○千代田自動車(10)
千葉県木更津市潮見1丁目:木更津市役所 |
|
○ジェネラルホテル(10)
千葉県成田市取香:東横イン成田空港 |
|
○帝苑ホテル(10)
千葉県成田市香取:ホテル日航成田 |
|
○秋津千里が滞在するニューヨークのホテル(10)
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目:横浜ロイヤルパークホテル |
|
○壱岐正と秋津千里がダンスを踊った店(10)
東京都立川市曙町1丁目:セレス立川 |
|
○壱岐正と秋津千里が食事をしていた店(10)
東京都中央区銀座8丁目:レストラン藤壺 |
|
○壱岐正と秋津千里がタクシーを待っていた街並み(10)
東京都港区東新橋2丁目:COMODIO shiodome |
|
○壱岐正のアパートを後にした秋津千里が歩いていた街並み(10)
神奈川県横浜市中区海岸通3丁目:日本郵船歴史博物館 |
|
×壱岐正の夢に出てきたパーティー会場(11)
|
|
○フォーク社との協議が行われたホール(11)
静岡県静岡市駿河区池田:グランシップ ※会議ホール・風
|
|
×ロサンゼルスの陶芸家の家(11)
|
|
○塙四郎が秋津千里に電話をかけていたマリーナ(11)
東京都江東区夢の島3丁目:東京夢の島マリーナ ※食事をしたのは「マリーナテラス」
|
|
○塙四郎が秋津千里と会ったマリーナ(11)
神奈川県逗子市小坪5丁目:リビエラ逗子マリーナ |
|
○調査団の一行が乗った車が走っていた通り(11)
東京都千代田区霞が関1丁目:愛宕通り |
|
○調査団の一行がと着したホテル(11)
東京都港区台場2丁目:ホテル グランパシフィック LE DAIBA |
|
○里井達也らがフォーク調査団に説明をしたホテルの部屋(12)
東京都新宿区戸塚町1丁目:リーガロイヤルホテル東京 |
|
○鮫島辰三が酒を飲んでいた温泉(12)
山梨県山梨市矢坪:ほったらかし温泉 |
|
○八束功がラディを連れていった販売店(12)
東京都八王子市緑町:関東三菱自動車販売 八王子緑町店店舗跡 |
|
○ラディが八束功とともに訪れた中古車販売店(12)
神奈川県横浜市青葉区鉄町:北京浜自動車販売 |
|
×ラディが八束功とともに訪れたタクシー会社(12)
|
|
×里井達也が入院した病院(12)
|
|
×里井家(12)
|
|
○角田保が里井達也に電話をかけた喫茶店(12)
東京都台東区東上野3丁目:高級喫茶 古城 |
|
○壱岐正が鮫島辰三と遭遇した居酒屋の店内(12)
東京都港区芝大門2丁目:会席料理 碗宮 |
|
○里井達也らがフォーク調査団を接待した料亭(12)
東京都港区六本木7丁目:洛ほととぎす |
|
○壱岐正が秋津千里と待ち合わせをしたホテルのロビー(12)
千葉県船橋市浜町2丁目:三井ガーデンホテル船橋ららぽーと |
|
○壱岐正が秋津千里と待ち合わせをしたホテルの部屋(12)
東京都新宿区戸塚町1丁目:リーガロイヤルホテル東京 |
|
?壱岐正が田原秀雄と接触した場所(12)
東京都台東区上野公園:東京国立博物館 |
|
○鮫島辰三がアーリックマンを連れていった温泉(12)
山梨県山梨市矢坪:ほったらかし温泉 |
|
○鮫島辰三がアーリックマンを接待していた寿司屋の店内(12)
東京都中央区銀座8丁目:銀座久兵衛 銀座本店 |
|
○田淵幹事長宅の門(12)
神奈川県中郡大磯町大磯:旧安田善次郎邸 |
|
◎田淵幹事長宅(12,13)
静岡県熱海市昭和町:起雲閣 |
|
○田原秀雄が駆け込んだ電話ボックスのある橋(13)
東京都千代田区外神田2丁目:神田川の昌平橋 |
|
○近畿商事と千代田自動車の会議が行われた部屋(13)
千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目:ホテル ザ・マンハッタン ※708号室
|
|
×救急車が走っていた通り(13)
|
|
○東京商事の玄関(13)
千葉県千葉市中央区千葉港:千葉市役所 |
|
○鮫島辰三が打ち上げを行っていた店の店内(13)
東京都中央区銀座7丁目:銀座クラブチック |
|
?近畿商事定時株主総会会場(13)
東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館 |
|
×壱岐正と谷川正治が飲んでいた屋台のある場所(13)
|
|
×壱岐正が新たに住み始めた代官山コート(13)
|
|
?兵頭信一良が訪れたイランの街角(14)
東京都三鷹市大沢3丁目:ルーテル学院大学 |
|
○イラン石油公社(14)
千葉県市原市国分寺台中央1丁目:市原市役所 |
|
○関東電力株式会社(14)
埼玉県ふじみ野市福岡1丁目:ふじみ野市役所 |
|
◎バグネジャド邸(14)
茨城県小美玉市張星:一軒家 |
|
○セパサラールモスク(14)
茨城県かすみがうら市高倉:セゴビアゴルフクラブインチヨダ |
|
◎兵頭信一良と海部要が訪れたパリのホテル(14)
神奈川県横浜市中区山下町:横浜ニューグランドホテル |
|
○浜中紅子が兵頭信一良をハバシュに会わせたパリのバー(14)
東京都新宿区戸塚町1丁目:リーガロイヤルホテル東京 |
|
○鮫島辰三が五菱商事、五井物産の専務と食事をした料亭の店内(14)
埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目:うらわ玉家 |
|
×代官山コート(14)
|
|
◎インドネシア ジャカルタ 黄邸(15)
千葉県館山市小沼:ホテル・アクシオン館山 |
|
○壱岐正と兵頭信一良が鉄鋼本部長と財務本部長を招いて対策を議論した中華料理店の店内(15)
神奈川県横浜市中区山下町:均元楼 |
|
×角田保が電話をかけていた公衆電話ボックスのある公園(15)
|
|
×秋津千里が電話をかけていた東京駅(15)
|
|
○鮫島辰三と貝塚道生が話をしていた料亭の店内(15)
東京都新宿区新宿5丁目:水たき玄海 |
|
○舞鶴港(15)
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取:稲取ふれあいの森 ※半島と対岸の風景は合成
|
|
×壱岐正と谷川正治舞鶴港を見下ろして立っていた高台(15)
|
|
○田原秀雄が居た喫茶店(16)
東京都渋谷区恵比寿南1丁目:喫茶銀座 |
|
○壱岐直子と別れた壱岐正が小出宏と遭遇した橋(16)
東京都目黒区目黒1丁目:目黒川の田道橋 |
|
×秋津清輝の暮らす庵(16)
|
|
×壱岐正が李錫源から情報を得た料亭(16)
|
|
○壱岐正がタクシーに乗った場所(16)
東京都港区芝公園4丁目:増上寺 |
|
○鮫島辰三が五菱商事、五井物産の専務と食事をした料亭の店内(16)
埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目:うらわ玉家 |
|
○浜中紅子が兵頭信一良に親書を渡したベイルートの建物(16)
千葉県浦安市美浜1丁目:オリエンタルホテル東京ベイ |
|
○兵頭信一良がドクターフォルジを訪ねて車を走らせていたベイルートの山中(16)
千葉県安房郡鋸南町小保田:採石場 |
|
×兵頭信一良がドクターフォルジを訪ねて訪れた建物(16)
|
|
○兵頭信一良が訪れた映画館(16)
千葉県木更津市中央2丁目:木更津富士館 |
|
×イラン総理大臣官邸(16)
|
|
○ソ連 モスクワ(17)
神奈川県川崎市中原区等々力1丁目:川崎市とどろきアリーナ |
|
○モスクワのホテル(17)
千葉県成田市小菅:ヒルトン成田 |
|
×テヘランのホテル(17)
|
|
○壱岐正が田原秀雄にリークしていた喫茶店(17)
東京都渋谷区恵比寿南1丁目:喫茶銀座 |
|
○小出宏がゴミに八つ当たりをしていた階段(17)
東京都千代田区猿楽町:駿河台男坂 |
|
○東京国際空港のロビー(17)
東京都中央区日本橋箱崎町:東京シティエアターミナル(T-CAT) |
|
○竹中莞爾と田淵幹事長が能を観ながら話をしていた場所(17)
神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘:横浜能楽堂 |
|
×サルベスタンの掘削現場(18)
|
|
○角田保が電話をかけていた電話ボックスのある場所(18)
東京都中央区日本橋本石町3丁目:日本橋川の常盤橋 |
|
○角田保が里井達也と食事をした鉄板焼の店の店内(18)
東京都中央区銀座8丁目:レストラン藤壺 |
|
○谷川家の近くの橋(18)
東京都八王子市千人町2丁目:南浅川の五月橋 |
|
◎谷川正治の葬儀式場(18)
神奈川県川崎市麻生区片平2丁目:修廣寺 |
|
×大門一三と里井達也が飲んでいた居酒屋の店内(18)
|
|
×サルベスタンの掘削現場(終)
|
|
×記者会見会場(終)
|
|
○秋津千里と黄紅子が話をしていた海辺(終)
茨城県東茨城郡茨城町上石崎:親沢公園 ※石碑は、徳川光圀の句碑
|
|
○舞鶴港(終)
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取:稲取ふれあいの森 ※シベリア抑留者慰霊碑のある場所(終)
※半島と対岸の風景は合成
|
|
○壱岐正が秋津千里と話をした場所(終)
神奈川県横浜市金沢区金沢町:称名寺 |
|
○壱岐正がシベリアに向け出国した空港(終)
茨城県東茨城郡大洗町港中央:大洗港FT |
|
×壱岐正が献花に訪れたシベリア(終)
※北海道美瑛町?
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|