一瞬の風になれ ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「一瞬の風になれ」 | |
2008年02月25日 23:00 フジ 2008年02月26日 23:00 フジ 2008年02月27日 23:00 フジ 2008年03月28日 23:00 フジ |
|
神谷新二 |
|
原作 |
|
裸足のシンデレラボーイ(NEWS) |
|
第01話 2008/02/25 再出発 第02話 2008/02/26 挫折 第03話 2008/02/27 亀裂 最終話 2008/02/28 決勝戦 |
|
三井のリハウス緑園都市店、江東区夢の島競技場(1,2,終)、S-PULSE(1,2,終)、東京高等学校、夢の島公園(2)、医療法人徳州会(2)、株式会社ステップ(2)、株式会社バンダイナムコゲームス(3)、舎人公園(終)、NISSAN STADIUM(終)、埼玉県熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(終) | |
http://www.fujitv.co.jp/kaze/ |
|
take 2008年04月17日更新:スパイクを買った店(2)、バトンを探していた川(3)の情報を頂きました |
|
◎春野台高校
東京都大田区鵜の木2丁目:東京高等学校 |
---|---|
|
◎春野台高校の河川敷のグランド
東京都大田区鵜の木2丁目:多摩川の河川敷 |
|
×神谷家
|
|
○神谷新二が夜に走りこんでいるときに一ノ瀬連に会った場所(1)
神奈川県横浜市泉区緑園4丁目:万騎ヶ原トンネル上の公園 |
---|---|
|
◎4継のメンバーを決めた競技場(1)
東京都足立区舎人公園:舎人公園の陸上競技場 |
|
◎新人戦都大会が行われた競技場(1)
東京都江東区夢の島:夢の島競技場 |
|
○神谷新二と神谷健一が待ち合わせした駅(2)
東京都世田谷区北沢2丁目:小田急小田原線と京王井の頭線の下北沢駅 ※下北沢駅西口
|
|
○神谷健一が神谷新二にスパイクを買った店(2)
東京都世田谷区北沢2丁目:ステップインステップ |
|
○神谷健一が入院した病院(2)
東京都昭島市松原町3丁目:東京西徳洲会病院 |
|
○神谷新二と一ノ瀬連が話していた公園(2)
神奈川県横浜市泉区緑園4丁目:万騎ヶ原トンネル上の公園 ※谷口若菜が神谷新二に駅伝を見に来てもらうように頼んだ公園(2)
|
|
○神谷新二が駅伝の応援に行った場所(2)
東京都江東区夢の島:夢の島公園 |
|
○陸上部のメンバーが一ノ瀬連の周りに集まってきた海岸の公園(2)
東京都江東区青海2丁目:青海南埠頭公園 |
|
◎神谷新二たちが走りこんでいた海岸(3)
千葉県千葉市美浜区美浜:幕張の浜 |
|
×神谷新二たちがいたラーメン店(3)
|
|
×三輪先生と河野が話していた居酒屋(3)
|
|
×鍵山義人が三輪先生と携帯電話で話していたゲームセンター(3)
|
|
◎鍵山義人がバトンを探していた川(3)
東京都狛江市西野川4丁目:野川の箕和田橋 |
|
○インターハイ支部予選、都大会の競技場(終)
東京都江東区夢の島:夢の島競技場 |
|
×神谷新二が谷口若菜に告白した場所(終)
|
|
◎インターハイ南関東大会の競技場(終)
埼玉県熊谷市上川上:熊谷スポーツ文化公園 |
|
△試合が始まる前に神谷健一と神谷新二が話していた場所(終)
神奈川県横浜市港北区小机町:日産スタジアム(旧横浜国際競技場) ※試合前に三輪先生と神谷新二たちが話していた場所、駆け上がる階段(終)
|
|
○春野台高校の優勝が決まった競技場(終)
東京都足立区舎人公園:舎人公園の陸上競技場 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|