天河伝説殺人事件(2008) ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「天河伝説殺人事件(浅見光彦シリーズ)」 | |
2008年01月25日 21:00 フジ |
|
浅見光彦 |
|
原作 |
|
竹林院群芳園、吉野町、天川村、大峯本宮天河大弁財天社、金峯山寺、如意輪寺、吉水神社、セルリアンタワー能楽堂、財団法人さいたま市文化振興事業団、氷川の杜文化館、平櫛田中彫刻美術館 | |
金曜プレステージ『浅見光彦シリーズ第30弾 天河伝説殺人事件』 |
|
joe 2022年02月12日更新:水上流能楽堂と櫻木神社のロケ地情報を追加 |
|
◎人が転落した階段
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿モノリス |
---|---|
|
○水上家
東京都文京区関口2丁目:蕉雨園 |
|
○水上流能楽堂
埼玉県越谷市花田6丁目:こしがや能楽堂 |
|
◎浅見陽一郎が勤める警察庁
東京都千代田区霞が関2丁目:警察庁 |
|
○浅見光彦が水上秀美と話をしていた池
埼玉県越谷市花田6丁目:花田苑 ※浅見光彦が水上秀美と話をしていた竹林
|
|
×水上秀美が水上和鷹と話をしていた遊歩道
※玉川上水?
|
|
○高崎家
東京都小平市学園西町1丁目:平櫛田中彫刻美術館 |
|
◎天河大弁財天社
奈良県吉野郡天川村坪内:大峯本宮天河大弁財天社 |
|
○義経かくれ堂
奈良県吉野郡吉野町大字吉野山:義経かくれ堂 |
|
◎金峯山寺
奈良県吉野郡吉野町吉野山:金峯山寺 ※黒門、仁王門、蔵王堂
|
|
◎宗家が宿泊した竹林院
奈良県吉野郡吉野町吉野山:竹林院群芳園 ※浅見光彦と水上秀美が葛餅を食べた見晴らしの良い場所
|
|
◎後醍醐天皇を祀る吉水神社
奈良県吉野郡吉野町吉野山:吉水神社 |
|
◎後醍醐天皇ゆかりの如意輪寺
奈良県吉野郡吉野町吉野山:如意輪寺 |
|
◎後醍醐天皇稜
奈良県吉野郡吉野町吉野山:後醍醐天皇稜 |
|
◎吉野警察署
奈良県吉野郡吉野町橋屋:吉野警察署 |
|
◎浅見光彦と水上秀美が話をしていた池
奈良県吉野郡吉野町大字河原屋:津風呂湖 |
|
◎浅見光彦と水上秀美が話をしていた滝
奈良県吉野郡天川村大字北角:みたらい渓谷 ※みたらいの滝
|
|
◎長原敏子が住む家
奈良県吉野郡吉野町大字吉野山:花夢亭 ※浅見光彦が長原敏子に声を掛けた猿引坂
|
|
○浅見光彦と水上秀美が話をしていた神社
奈良県吉野郡吉野町喜佐谷:櫻木神社 |
|
×浅見光彦と水上秀美が長原敏子と話をしていた公園
|
|
◎長原敏子が住んでいた家
東京都杉並区永福3丁目:一軒家 |
|
◎長原敏子が渡っていたつり橋
奈良県吉野郡天川村大字北角:弥山川の吊り橋 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|