君がくれた夏 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「君がくれた夏 ガンと闘った息子の730日(24時間テレビ)」 | |
2007年08月18日 21:30 NTV |
|
木崎真人 |
|
原作 |
|
西さがみ連邦共和国フィルムコミッション、小田原市立片浦小学校、湘南藤沢フィルムコミッション、藤沢市民病院、KEIKYU、湘南佐鳥なぎさの丘、HIME!KAN!、東京病院、大和ハウス工業株式会社横浜支店、株式会社田中組、(有)オートワールド、(有)アキヤマ不動産、マルセ建設株式会社、大木水産株式会社、Linx平塚店、北杜市オオムラサキセンター | |
non 2013年05月28日更新:小田原の写真を提供して頂きました |
|
○木崎真人が振り返りながら働いていた建築現場
神奈川県横須賀市佐島の丘2丁目:湘南佐島なぎさの丘 |
---|---|
|
×オープニングの風景
|
|
○木崎真人と木崎トキコがバイクで走っていた道
神奈川県小田原市南町1丁目:県道73号 |
|
×木崎真人と木崎トキコがバイクで逃げ出した材木置き場
|
|
?木崎真人と木崎トキコが花火を見た高台
神奈川県小田原市早川:坂道 |
|
○木崎トキコが木崎真人に子供が出来たことを話した中古車販売店
神奈川県平塚市根坂間:Linx平塚店 ※木崎真人がバイクを売った販売店
|
|
○木崎真人が指輪を買った商店街
神奈川県小田原市栄町1丁目:商店街 |
|
?木崎真人が指輪を木崎トキコに渡した海岸
神奈川県平塚市唐ケ原:花水川の花水川橋 |
|
◎木崎真人と木崎トキコが住み始めた家
神奈川県小田原市板橋:アパート |
|
◎木崎真人がパチンコをしに行く店
神奈川県小田原市板橋:ヒメカン小田原西店 |
|
◎木崎直也が入院した「国立西東京病院」
東京都清瀬市竹丘3丁目:国立東京病院 |
|
×木崎トキコが次男を預けた保育所
|
|
○木崎トキコがパートをしていた食品工場
神奈川県小田原市早川1丁目:大木水産 |
|
×木崎真人が気を紛らわすために忙しく働いた建築現場
|
|
?木崎直也が夢の中で蝶を追った場所
山梨県北杜市長坂町富岡:オオムラサキセンター |
|
◎木崎直也が入学した小学校
神奈川県小田原市根府川:小田原市立片浦小学校 |
|
○木崎真人が木崎直也を連れて行った河口の近くの海岸
神奈川県平塚市唐ケ原:花水川の花水川橋 |
|
○木崎トキコが痛がる木崎直也を車で運んでいた通り
神奈川県小田原市早川3丁目:道路 |
|
◎木崎真人と木崎直也が訪れた八ヶ岳の道路
山梨県北杜市高根町清里:清里高原道路 |
|
×木崎真人と木崎直也が蝶を探した谷
|
|
◎木崎真人と木崎直也が一休みした滝のある沢
山梨県北杜市大泉町西井出:吐竜(どりゅう)の滝 |
|
×木崎真人と木崎直也が蝶を探した野原
|
|
◎木崎真人と木崎直也が歩いていたトンネル
山梨県北杜市西井出(旧大泉村):トンネル |
|
×木崎真人と木崎直也がオオムラサキの蝶が孵化するのを見た林
|
|
×木崎真人と木崎直也が蝶を追っていた草原
|
|
◎木崎真人と木崎直也がキャンプをした場所
山梨県北杜市白州町:尾白川渓谷 |
|
○家族で木崎直也の伝言を読んだ丘
神奈川県横須賀市佐島の丘2丁目:湘南佐島なぎさの丘 |
|
◎ラストシーンで木崎真人と木崎トキコが話していた高台
神奈川県小田原市早川:坂道 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|