生きる ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「生きる」 | |
2007年09月09日 21:00 朝日 |
|
渡辺勘治 |
|
原作 |
|
秦野市、秦野フィルムコミッション、フィルムコミッションあしがら、秦野赤十字病院、LA CITTADELLA、株式会社ソフテム、有限会社吉川、株式会社ブライト、ASSUR AMUSEMENT SPACE SHINYAMASHITA、SEGA、GUPPY、ドルフィー、株式会社増田屋コーポレーション、横浜フィルムコミッション、横浜福富町、横浜宮川町 | |
黒澤明ドラマスペシャル第二夜 |
|
http://www.tv-asahi.co.jp/ikiru/ |
|
non 2007年09月11日更新:新規作成 |
|
×渡辺家
|
---|---|
|
×渡辺勘治の通勤途中の運動場
|
|
×渡辺勘治の通勤途中の踏切
|
|
○渡辺勘治の通勤途中の橋
神奈川県秦野市桜町1丁目:水無川の秦野市庁舎前人道橋 |
|
◎桜木市役所
神奈川県秦野市桜町1丁目:秦野市役所 ※本庁舎
|
|
○ゴミ不法投棄の現場
神奈川県秦野市尾尻:室川沿いの空地 ※小田急小田原線の築堤が見える空地
※後に清掃工事が行われてできた沼田町公園
|
|
○渡辺勘治が診察を受けた病院
神奈川県秦野市立野台1丁目:秦野赤十字病院 |
|
×小学生の渡辺光男が走っていた桜並木
|
|
×中学生の渡辺光男がイジメに遭っていた橋の下
|
|
◎渡辺勘治が立ちすくんでいた橋
神奈川県横浜市中区福富町西通:大岡川の都橋 |
|
×渡辺勘治が一人で飲みに入った店
|
|
○優樹が渡辺勘治を轢いてしまいそうになった交差点
神奈川県横浜市中区福富町西通:福富町西公園西側の交差点 |
|
×優樹のガレージ
|
|
○優樹が渡辺勘治を連れて行った歓楽街
神奈川県横浜市中区福富町東通:東通り |
|
×優樹が渡辺勘治を連れて行ったニューハーフの店
|
|
×優樹が渡辺勘治を連れて行った地下のカジノ
|
|
○優樹と渡辺勘治が走って逃げた歓楽街
神奈川県横浜市中区福富町東通:東通り |
|
○優樹と渡辺勘治が走って逃げた歓楽街
神奈川県横浜市中区福富町仲通:福富仲通り |
|
○渡辺勘治が一休みした駐車場
神奈川県横浜市中区福富町西通:西通駐車場 |
|
×優樹と渡辺勘治が入ったクラブ
|
|
○優樹と渡辺勘治が雨宿りするために入ったジャズ喫茶
神奈川県横浜市中区宮川町2丁目:ドルフィー |
|
○優樹が渡辺勘治を送り届けた相武台下駅
神奈川県相模原市南区新戸:JR相模線の相武台下駅 |
|
○渡辺勘治が降りた駅
神奈川県秦野市大秦町:小田急小田原線の秦野駅 |
|
○渡辺勘治と小田切サチが入ったカフェ
神奈川県秦野市尾尻:茶帽子 |
|
○渡辺勘治と小田切サチが遊んだゲームセンター
神奈川県横浜市中区新山下3丁目:ASSUR新山下店 ※2007年10月31日閉店
|
|
○渡辺一枝が渡辺勘治と小田切サチを見かけた場所
神奈川県川崎市川崎区小川町:LA CITTADELLA |
|
×渡辺勘治と小田切サチが食事をしたレストラン
|
|
×小田切サチが働き始めたおもちゃ工場
|
|
×渡辺勘治と小田切サチが「生きる」ことについて話した喫茶店
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|