演歌の女王 ロケ地情報 |
|
|
|
|
ドラマ「演歌の女王」 | |
2007年01月~03月 土曜 21:00 NTV |
|
|
|
|
|
君の好きなとこ(平井堅)、女のわかれ道(大河内ひまわり) |
|
第01幕 2007/01/13 オーマイガッ!!こんな不幸な女がいたの!?大河内ひまわり登場 第02幕 2007/01/20 不幸を食べ、幸せを生む不死身のおんな 第03幕 2007/01/27 いま、イジメられている君へ… 第04幕 2007/02/03 好きな人にうまく告白する方法 第05幕 2007/02/10 家族が危ない!!最後の救出作戦 第06幕 2007/02/17 初の生熱唱が奇跡を起こした!! 第07幕 2007/02/24 サヨナラあなた東京を捨てます 第08幕 2007/03/03 アンタ殺して、ワタシも死ぬ! 第09幕 2007/03/10 死ぬか生きるか?女のわかれ道 最終幕 2007/03/17 天まで響く歌声が起こした奇跡 |
|
赤羽一番街商店街振興組合(1-5)、赤羽かわしょう、台東区竹町公園、株式会社レンテック(1)、松崎商店、赤羽OK横丁グルメ会(1)、王子神社(1,9)、佐藤病院、THE ROYAL DYNASTY(1)、エルエーカンパニー(1-5,8,終)、赤羽スズラン通り商店街振興組合(1)、台東区フィルムコミッション、Studio music pub Q&Q(1-5,終)、HOTELエーゲ海(1)、日本ホームサービス(2)、東京都交通局(2)、国際興業株式会社(2)、Super Value(2)、埼玉ロケーションサービス(2)、Hotelスティング(2)、東十条商店街振興組合(3,7)、ミュージックショップダン(3)、常総市フィルム・コミッション(3)、PARCO(3)、主婦の友社(3)、日本航空高等学校(3)、株式会社アプリコット(3)、古賀オール株式会社(4)、CLUB BLLAGIO(4)、HOTEL COSMO西葛西(4,5)、NEC(4,5)、Sun Street KAMEIDO(4)、CASPITA! SHINBASHI(4)、香港ガーデン天天(4)、町田クラブプレジデント(5)、いろは会ショップメイト(5)、シャローム湯島(5)、LaBoheme shinjuku-gyoen(6)、銚子電気鉄道(7,8,終)、王子有線(7)、北とぴあ(7)、よみうりらんど(7)、京王電鉄株式会社(7)、有限会社VOICE(8)、箱根湯本温泉おかだ(8,9)、湯の里おかだ(8)、東山グランドホテル(8)、芦ノ牧温泉観光協会(8,9)、ふるさと南会津ロケ誘致ネット(8,9)、恵比寿ロビンズクラブ(9)、新潟県津南町(終)、うまい屋(終)、ニュー・グリーンピア津南(終)、ハッピーモール熊野前商店街(終) | |
http://www.ntv.co.jp/enka/ |
|
take、つかけん、joe 2007年03月18日更新:赤羽台トンネル上の公園(2)の情報と写真を追加 |
|
◎田丸ヒトシの実家の呉服屋
東京都北区赤羽1丁目:呉服かわしょう |
---|---|
|
◎大河内ひまわりが歌っている公園
東京都台東区台東4丁目:台東区竹町公園 ※提供バック
|
|
◎大河内ひまわりが住むアパート
東京都北区滝野川2丁目:都営滝野川2第2アパート |
|
◎大河内ひまわりが運ばれる「志田病院」
東京都荒川区西尾久5丁目:佐藤病院 |
|
◎大河内ひまわりが子供の頃に住んでいたたこ焼き屋「大阪名物なにわっ娘」
東京都台東区浅草2丁目:初音小路 |
|
◎大河内ひまわりの母が住む大阪の風景
大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目:通天閣本通商店街 |
|
○大河内ひまわりが妄想のなかで紅白の舞台に立っていた場所(1)
東京都多摩市落合2丁目:パルテノン多摩 |
---|---|
|
×大河内ひまわりがバイトの帰りに歩いていた道(1)
|
|
○大河内ひまわりが犬の糞をふんだ階段(1)
東京都北区滝野川2丁目:階段 |
|
○大河内ひまわりと温水啓司がお見合いした場所(1)
埼玉県さいたま市大宮区東町:THE ROYAL DYNASTY |
|
◎田丸ヒトシと大河内ひまわりがいた神社(1)
東京都北区王子本町1丁目:王子神社 |
|
○かつて他の女を口説いていた田丸ヒトシを大河内ひまわりが殴ろうとしたホテルの前(1)
東京都荒川区西日暮里2丁目:HOTELエーゲ海 |
|
◎信友勝也が住むマンション(1,5,9)
東京都江東区辰巳1丁目:マンション |
|
×大河内ひまわりがジャケット撮影に行ったRottiアートワークスタジオ(1)
ビル |
|
○田丸ヒトシと大河内ひまわりが話しているときに一条真佐美が現われた公園(1)
東京都江戸川区臨海町1丁目:新左近川親水公園 |
|
○田丸ヒトシと一条真佐美の結婚式に大河内ひまわり乗りこんだ場所(1)
埼玉県さいたま市大宮区東町:THE ROYAL DYNASTY |
|
☆大河内ひまわりが取調べを受けた「宇田警察署」(1,9)
東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目:津田塾会 ※2015年解体
|
|
?大河内ひまわりが転んだ雪道(1)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ |
|
◎大河内ひまわりと花田信が歩いていた橋(2)
東京都北区岸町2丁目:南大橋 ※大河内ひまわりが病院の帰りに、田丸ヒトシと花田信の3人で歩いていた橋(2)
※大河内ひまわりと田丸ヒトシがホテルの帰りに歩いていた橋(5)
|
|
○大河内ひまわりと花田信が電車に乗ろうとした駅(2)
東京都新宿区霞ヶ丘町:都営地下鉄国立競技場駅 |
|
◎大河内ひまわりと花田信が母親の家に行くときに何度も歩いていた線路上の橋(2)
東京都北区中里1丁目:中里橋 |
|
○大河内ひまわりと花田信が見に行った「北区日出ヶ谷小学校」(2)
東京都台東区竜泉2丁目:旧竜泉中学校 |
|
×花田信が万引きしたスーパー(2)
※Super Value店舗不明(戸田店?)
|
|
◎花田信の両親が住むアパート「コーポ麻川」(2,9)
東京都北区田端4丁目:アパート |
|
○大河内ひまわりが道に迷った田丸道代に会った場所(2)
東京都台東区上野7丁目:JR東北本線上野駅 |
|
×花田信がランドセルを万引きしようとした店(2)
|
|
○花田信がバスに乗ったバス停(2)
埼玉県川口市上青木3丁目:道路 |
|
?大河内ひまわりが道路標識にぶつかって倒れた場所(2)
埼玉県川口市上青木3丁目:SKIPシティ交差点 |
|
◎田丸ヒトシが大河内ひまわりと別れた自転車置き場(2)
東京都北区赤羽台1丁目:赤羽台トンネルの上の広場 |
|
○田丸ヒトシと五味貞子がホテルから出てくるのを大河内ひまわりと花田信が見た場所(2)
東京都台東区浅草2丁目:ひさご通り |
|
◎五味貞子がいじめを受けていた駅(3)
東京都渋谷区道玄坂2丁目:渋谷駅 |
|
◎大河内ひまわりが営業で歌っていた店(3)
東京都北区東十条4丁目:ミュージックショップダン |
|
◎大河内ひまわりと田丸ヒトシが話しているのを一条真佐美が見ていた歩道橋(3)
東京都北区王子2丁目:南大橋下の歩道橋 |
|
○五味貞子と温水啓司が待ち合わせした場所(3)
東京都渋谷区宇田川町:渋谷PARCO |
|
◎五味貞子がポールにぶつかった広場(3)
東京都渋谷区神南2丁目:NHK放送センター |
|
○五味貞子がいじめに遭っている学校(3)
東京都台東区竜泉2丁目:旧竜泉中学校 |
|
○田丸ヒトシが五味貞子に現金を渡した場所(3)
東京都渋谷区渋谷2丁目:都道412号線 六本木通り |
|
◎大河内ひまわりが「こんにゃくフェア」で歌おうとした場所(4)
東京都江東区亀戸6丁目:Sun Street |
|
○大河内ひまわりが一条真佐美を待っていた公園(4)
東京都多摩市落合2丁目:多摩中央公園 |
|
○大河内ひまわりと一条真佐美をが話していたときに温水啓司が現われたレストラン(4)
東京都港区新橋2丁目:カスピタ!新橋 |
|
×大河内ひまわりが車に引かれそうになった田丸道代を助けた場所(4)
道路 |
|
◎大河内ひまわりと田丸ヒトシが逃げていた橋(4)
東京都北区王子本町1丁目:音無親水公園上の音無橋 |
|
○大河内ひまわりが田丸ヒトシに告白したホテル(4)
東京都江戸川区西葛西6丁目:COSMO西葛西 ※大河内ひまわりと田丸ヒトシが逃げ込んだホテル(5)
|
|
○田丸ヒトシと大河内ひまわりが別れた場所(5)
東京都北区赤羽台1丁目:赤羽台トンネルの上の広場 |
|
○大河内ひまわりがチョコレートを買うために並んだ商店街(5)
東京都台東区日本堤1丁目:いろは会ショップメイト |
|
◎信友星江が通っているホストクラブがあるビル(5)
東京都文京区湯島3丁目:シャローム湯島 |
|
?大河内ひまわりが営業中にホストを見かけた屋上(5)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ |
|
◎大河内ひまわりが信友星江に電話をかけた橋(5)
東京都江戸川区清新町2丁目:新左近川のつばさ橋 |
|
○大河内ひまわりが病院の帰りに歩いていた橋(5)
東京都北区王子本町1丁目:音無親水公園上の音無橋 |
|
×萩本次郎の家(6)
住宅 |
|
◎大河内ひまわりがCDを売っていた駅前(6)
東京都杉並区阿佐谷南3丁目:JR阿佐ヶ谷駅 |
|
○大河内ひまわりがプロデューサーと会っていた喫茶店(6)
東京都新宿区新宿1丁目:カフェ ラ・ボエム新宿御苑 |
|
○萩本次郎が自殺しようとした場所(6)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ |
|
○田丸ヒトシと大河内ひまわりがが田丸道代を探していた歩道橋(6)
東京都江東区永代2丁目:永代二丁目交差点の歩道橋 |
|
○田丸ヒトシが田丸道代を探していた川沿いの公園(6)
東京都江東区越中島1丁目:越中島公園 |
|
○田丸ヒトシが田丸道代を探していた橋の下(6)
東京都江東区永代1丁目:隅田川の永代橋 |
|
◎大河内ひまわりと田丸ヒトシが、田丸道代を見つけた橋(6)
東京都江東区越中島1丁目:大横川の練兵衛橋 |
|
◎田丸道代が見つかった川沿いの道(6)
東京都江東区永代2丁目:大横川沿いの道 |
|
○田丸ヒトシと大河内ひまわりが話していた道(6)
東京都渋谷区渋谷2丁目:都道412号線 六本木通り |
|
○オープニングで信友幸子がリポートしていた遊園地(7)
東京都稲城市矢野口:よみうりランド |
|
?大河内ひまわりと信友幸子が高校の頃の妄想シーンで言い合っていた学校(7)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ |
|
○大河内ひまわりが女性と一緒にいる温水啓司を見た商店街(7)
東京都北区東十条4丁目:東十条商店街 |
|
◎介護老人福祉施設「しおかぜ苑」(7)
千葉県木更津市かずさ鎌足2丁目:かずさアカデミアホール ※大河内ひまわりが一条真佐美に頭を下げた場所(7)
|
|
○大河内ひまわりが病院の帰りに歩いていた橋(7)
東京都北区王子本町1丁目:音無親水公園上の音無橋 |
|
○大河内ひまわりが田丸ヒトシに別れを切り出した場所(7)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ |
|
◎大河内ひまわりと萩本次郎が歌っていた「外用駅」(7)
千葉県銚子市外川町2丁目:銚子電鉄外川駅 |
|
◎川沿いの温泉旅館(8)
福島県会津若松市大戸町芦ノ牧:会津芦ノ牧温泉 |
|
○大河内ひまわりが歌謡ショーを開くことになった温泉旅館(8)
神奈川県足柄郡箱根町湯本茶屋:ホテル おかだ |
|
○大河内ひまわりが田丸道代の様子を見に来た病院(8)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ |
|
×一条真佐美が大河内ひまわりに電話をしていた階段(8)
坂道 |
|
○一条真佐美が田丸道代を探していた場所(8)
東京都江東区永代1丁目:永代通り |
|
○大河内ひまわりと一条真佐美が田丸道代を探しに来た川沿いの道(8)
東京都江東区永代2丁目:大横川沿いの道 |
|
○田丸ヒトシが走っていたトンネル(8)
東京都港区六本木7丁目:六本木トンネル |
|
○田丸ヒトシが走っていた橋(8)
東京都江東区永代1丁目:大島川の巽橋 |
|
×田丸ヒトシが袋を持って病院に向かって歩いていた駐車場(8)
空地 |
|
×大河内ひまわりが逃げた田丸ヒトシを追っていた道(8)
|
|
×田丸ヒトシが車に引かれそうになった場所(8)
|
|
○大河内ひまわりの代わりに五味貞子が歌謡ショーを開くことになった温泉旅館(9)
神奈川県足柄郡箱根町湯本茶屋:ホテル おかだ |
|
○大河内ひまわり達が温水啓司達から逃げていた歩道橋(9)
東京都北区王子2丁目:南大橋下の歩道橋 |
|
◎大河内ひまわりの父親が働いているレストラン(9)
東京都目黒区中目黒1丁目:恵比寿ロビンズクラブ |
|
◎大河内ひまわりが帰り道、声が出なくなってしまった場所(9)
東京都港区三田1丁目:桜田通り |
|
○萩本次郎と五味貞子が温泉旅館から帰ってきた駅(終)
東京都台東区上野7丁目:JR東北本線上野駅 |
|
○大河内ひまわりが電車を降りた「行止(行上)」駅(終)
千葉県銚子市外川町2丁目:銚子電鉄外川駅 |
|
×大河内ひまわりと信友幸子が話していた雪道(終)
自然 ※津南町
|
|
×大河内ひまわりがいた雪山(終)
自然 ※津南町
|
|
○五味貞子が花田信に声をかけた歩道橋(終)
東京都北区王子2丁目:南大橋下の歩道橋 |
|
○五味貞子と花田信が歩いていた商店街(終)
東京都台東区日本堤1丁目:いろは会ショップメイト |
|
○信友星江と信友勝也がたこ焼を売っていた商店街(終)
東京都荒川区東尾久5丁目:はっぴもーる熊野前商店街 |
|
○大河内ひまわりが歌った病院のロビー(終)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ ※五味貞子が訪問した志田の病院(終)
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|