僕と彼女と彼女の生きる道 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」 | |
2004年01月~03月 火曜 22:00 フジ 2004年09月18日 20:30 フジ |
|
小柳徹朗 |
|
Wonderful Life(&g) |
|
第01話 2004/01/06 離婚の朝 第02話 2004/01/13 別れの理由 第03話 2004/01/20 悲しき抱擁 第04話 2004/01/27 愛おしい娘 第05話 2004/02/03 娘のために 第06話 2004/02/10 娘との旅 第07話 2004/02/17 元妻の復讐 第08話 2004/02/24 凜を返せ! 第09話 2004/03/02 和解 第10話 2004/03/09 別離 第11話 2004/03/16 サヨナラ凜 最終話 2004/03/23 絆 SP番組 2004/09/18 僕と彼女と彼女の生きる道スペシャル |
|
横浜信用金庫、横浜フィルムコミッション、荒川下流河川事務所、ジニアス、ゆたかショッピングプラザ、東海大学医学部付属八王子病院、bar & dining KITSUNE(1)、北の家族(2)、La Fee Claire ラフェ・クレール(2,8)、ゲートシティ大崎(2,8)、東武動物公園(3,10,SP)、富士そば(3)、恋文食堂(3)、小川製作所(3)、猿丸(4)、丸将緑有限会社(4)、浜離宮パークサイドプレイス(4)、えん高田馬場店(5,7)、株式会社ユージーグローイングアップ(6)、bobby’s cafe(6)、MisterDonut(6)、JR東日本高崎支社(6)、群馬県立赤城高原(6)、Ville France(7)、東京共済病院(7)、富士記念館(7)、COTE DAZULE(7)、ホテルイースト21(8,10)、ホテルパシフィック東京(8,9,終)、冠園 KAN-EN(8,9)、北区(8-10,終)、王子公共職業安定所ハローワーク(8-10,SP)、日立病院(8)、日立物流(8)、ヒノミドラッグ戸越南口店(9)、青山ラピュタガーデンAltomond(10)、大島ラーメン(10)、神田まつや手打ちそば(11)、JR西日本(終,SP)、味千拉麺(終)、JR九州ホテル福岡(SP) | |
妻に逃げられ娘と2人の生活が始まり、娘と心を通わせていく父親のドラマ |
|
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/bokukano/ |
|
|
|
joe 2007年03月27日更新:ふれあいの橋の写真を追加 |
|
◎よく出てくる並木道
東京都江東区辰巳2丁目:辰巳の森緑道公園 |
---|---|
|
◎小柳徹朗の住む川沿いのマンション
東京都江東区福住2丁目:マンション ※近くの松永橋を渡るシーンがよく出てきた
|
|
◎北島ゆらが住む川沿いのマンション「SKY GARDEN」
東京都江東区牡丹2丁目:マンション |
|
◎小柳徹朗や小柳凜の通勤や通学のときによく出てくるX字型の橋
東京都江東区北砂1丁目:小名木川のクローバー橋 |
|
◎よく出てくる赤い水門
東京都北区志茂5丁目:旧岩淵水門 |
|
◎よく出てくる堤防
東京都北区志茂5丁目:荒川の堤防 ※バックには、旧岩淵水門、新岩淵水門、新荒川大橋などが見える
※小柳凜の体操着袋を探すシーンなどで使われた
|
|
◎小柳凜が逆上がりの練習をしていた公園
東京都品川区南大井3丁目:大井海岸公園 |
|
◎小柳徹郎が勤務する「みどり銀行東兜町支店」
神奈川県横浜市中区尾上町2丁目:横浜信用金庫本店 |
|
◎小柳凜が通う小学校
神奈川県横浜市神奈川区神大寺2丁目:横浜市立南神大寺小学校 |
|
◎小柳徹朗と小柳可奈子が調停のために出かけた家庭裁判所
東京都千代田区霞が関1丁目:東京家庭裁判所 |
|
◎よく出てくる動物園
埼玉県南埼玉郡宮代町大字須賀:東武動物公園 |
|
○小柳凜が歩いていた堤防(1)
東京都北区志茂5丁目:荒川の堤防 ※バックの橋は、新荒川大橋
|
---|---|
|
◎シャルル記念美術館(1)
神奈川県横浜市中区日本大通:横浜情報文化センター(旧横浜商工奨励館) |
|
○小柳凜がハーモニカを吹いていた堤防(2)
東京都北区志茂5丁目:荒川の堤防 |
|
◎小柳徹朗と小柳可奈子が話をしていたレストラン(2)
東京都品川区大崎1丁目:ラフェ・クレール |
|
○小柳徹郎と北島ゆらが買い物をしたスーパー(3)
東京都品川区豊町6丁目:ゆたかショッピングプラザ ※ドラマ「Stand Up!!」でも使われたスーパー
|
|
◎勝亦亮太が北島ゆらに告白した場所(3)
東京都港区東新橋1丁目:松下電工ショールーム ※小柳徹朗が宮林功二と別れた場所(6)
|
|
○北島ゆらと勝亦亮太が食事をした店(3)
東京都渋谷区宇田川町:恋文食堂 ※渋谷センター街の真っ赤な巨大ポストの店
|
|
○小柳徹朗と小柳凜が出かけた動物園(3)
埼玉県南埼玉郡宮代町大字須賀:東武動物公園 |
|
◎夜、北島ゆらと勝亦亮太が話をしていた公園(4)
東京都品川区南大井3丁目:大井海岸公園 |
|
◎東亜総合建設(4)
東京都中央区築地5丁目:浜離宮パークサイドプレイス |
|
○小柳凜が逆上がりの練習をしていた公園(4)
東京都品川区南大井3丁目:大井海岸公園 |
|
○小柳義朗が酒を飲んでいたバー(4)
東京都渋谷区宇田川町:猿丸 |
|
○小柳徹朗と坪井マミが食事をした店(5)
東京都新宿区高田馬場4丁目:えん高田馬場店 |
|
×北島ゆらと勝亦亮太がテニスをしていたテニスコート(5)
|
|
○小柳凜が北島ゆらを待っていた公園(5)
東京都品川区南大井3丁目:大井海岸公園 |
|
○小柳徹朗と北島ゆらと小柳凜が体操着袋を探していた河原(5)
東京都北区志茂5丁目:旧岩淵水門 |
|
○宮林功二が小柳徹朗を連れて行った合コン会場(6)
東京都渋谷区道玄坂2丁目:Bobby’s Cafe |
|
◎小柳徹朗と小柳凜が渡っていた吊り橋(6)
群馬県前橋市富士見町赤城山:赤城白川の「ふれあいの橋」 |
|
◎小柳徹朗と北島ゆらが話をしていた橋(6)
東京都品川区東品川3丁目:東品川海上公園のアイル橋 |
|
×小柳義朗が入院していた病院(7)
|
|
◎井上啓一が入院していた病院(7)
東京都目黒区中目黒2丁目:東京共済病院 |
|
○井上啓一の葬儀式場(7)
神奈川県横浜市港北区篠原町:富士記念館 |
|
○小柳徹郎が酔いつぶれた店(7)
東京都新宿区高田馬場4丁目:えん高田馬場店 |
|
×にこにこ信用金庫中央支店(7)
|
|
○北島ゆらが歩いていた場所(7)
東京都江東区青海2丁目:ウェストプロムナード |
|
?小柳徹郎が職探しに行ったハローワーク(8,10)
東京都北区王子6丁目:王子公共職業安定所ハローワーク |
|
○北島ゆらと勝亦亮太が話をしていたレストラン(8)
東京都港区台場1丁目:ポジティヴ デリ |
|
◎小柳凜と大山可奈子が話をしていたファミリーレストラン(8)
東京都港区台場1丁目:Anna Miller’s アクアシティお台場店 |
|
○小柳徹朗と大山可奈子が話をしていたレストラン(8)
東京都品川区大崎1丁目:ラフェ・クレール |
|
○北島ゆらがやけ食いをしていたレストラン(8)
東京都港区高輪3丁目:冠園 KAN-EN |
|
○小柳凜がいた堤防(9)
東京都北区志茂5丁目:旧岩淵水門 |
|
△小柳徹朗が働くレストラン「ホーマー」(9)
東京都小金井市前原町5丁目:レストラン「ホーマー」 |
|
○小柳徹朗と小柳可奈子が調停のために出かけた家庭裁判所(9,10)
東京都千代田区霞が関1丁目:東京家庭裁判所 |
|
○小柳徹朗と小柳凜と北島ゆらが手をつないで渡っていた橋(9)
東京都品川区東品川3丁目:東品川海上公園のアイル橋 |
|
○北島ゆらが勝亦亮太、谷川亜希と話をしていたプールのあるレストラン(10)
東京都港区南青山2丁目:青山ラピュタガーデンAltomond |
|
○大山可奈子と小柳凜が出かけた動物園(10)
埼玉県南埼玉郡宮代町大字須賀:東武動物公園 |
|
×小柳義朗が住む家(10)
|
|
○小柳凜と大山美奈子が話をしていたファミリーレストラン(11)
東京都港区台場1丁目:Anna Miller’s アクアシティお台場店 |
|
○宮林功二と大山可奈子が話をしていたバー(11)
東京都渋谷区神山町:アリマックスクラブ |
|
◎大山可奈子が小柳徹朗と電話をしていた場所(11)
東京都港区東新橋1丁目:松下電工ショールーム |
|
○小柳凜、小柳徹朗、大山可奈子の3人で遊びに行った遊園地(11)
埼玉県南埼玉郡宮代町大字須賀:東武動物公園 |
|
◎北島ゆらと勝亦亮太が話をしていたデッキ(11)
東京都品川区東品川2丁目:天王洲アイル |
|
◎北島ゆらと谷川亜希がそばを食べていた店(11)
東京都千代田区神田須田町1丁目:神田まつや |
|
○大山可奈子と小柳凜がタクシーで走っていた道路(11)
東京都江東区辰巳2丁目:辰巳の森緑道公園 |
|
◎北島ゆらが小柳徹朗に「頭冷してください!」と言った河岸(終)
東京都北区志茂5丁目:新河岸川 |
|
×夜、小柳徹朗が勝亦亮太と話をしていた場所(終)
|
|
○小柳徹朗たちが酒を飲んでいたおでん屋の屋台のあった場所(終)
東京都品川区東品川2丁目:天王洲アイル |
|
○小柳徹朗と小柳凜が別れた新幹線のホーム(終)
岡山県岡山市北区駅元町:JR岡山駅 ※大山凜が新幹線から降りた東京駅(SP)
|
|
○小柳義朗が働くホテル(終)
東京都港区高輪3丁目:ホテルパシフィック東京 |
|
○岸本肇と坪井マミが渡っていた橋(終)
東京都品川区東品川2丁目:天王洲アイルふれあい橋 |
|
○宮林功二が酒を飲んでいたバー(終)
東京都渋谷区神山町:The BAR |
|
◎大山凜が新幹線に乗った新神戸駅(SP)
兵庫県神戸市中央区加納町1丁目:JR山陽新幹線新神戸駅 |
|
○大山凜が新幹線から降りた東京駅(SP)
岡山県岡山市北区駅元町:JR岡山駅 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|