白い影SP ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「白い影SP」 | |
2003年01月02日 木曜 21:00 TBS |
|
直江庸介 |
|
北海道ロケーションサービス、追分町ふるさと活性課、財団法人千歳観光連盟、JR北海道、士別市、札幌市観光コンベンション部、グランドホテル藤花、支笏湖観光ホテル湖水館、道北バス株式会社、みつわ台総合病院、ホテル日航千歳、東京都老人医療センター、北海道大学、雪質日本一の北のまち名寄市 | |
http://www.tbs.co.jp/shiroikage/ |
|
|
|
joe 2008年03月31日更新:直江庸介の住むアパートの情報と写真を提供して頂きました |
|
◎志村倫子が歩いていた湖畔
北海道千歳市支笏湖温泉:支笏湖 ※バックの建物は遊覧船乗り場
|
---|---|
|
◎志村倫子と七瀬隆弘が会った湖畔、直江庸介が訪れた桟橋
北海道千歳市幌美内(ポロピナイ):支笏湖の桟橋 |
|
◎札幌市の導入部の遠景のカット
北海道札幌市中央区界川4丁目:旭山記念公園 |
|
◎札幌市の導入部のカット
北海道札幌市中央区大通1丁目:テレビ塔から見た大通公園 |
|
◎直江庸介が勤めていた「北海大学付属病院」
北海道札幌市北区北十四条西5丁目:北海道大学医学部付属病院 |
|
◎長野県飯山市豊沢の遠景
北海道名寄市旭東:太陽の丘 |
|
!JR飯山線をを走る気動車
北海道名寄市:JR宗谷本線のキハ54 ※キハ54は北海道用の気動車なので、JR飯山線には走っていない
|
|
◎直江庸介が渡っていた橋
北海道名寄市東八条南5丁目:名寄川の東橋 |
|
◎長野県飯山市内を流れる信濃川
北海道名寄市東八条南5丁目:東橋下流の名寄川 ※名寄川の看板は、信濃川の看板に書き換えられていた
※長野県では信濃川とは呼ばずに千曲川と呼ぶため、地理的考証ができていない
|
|
◎直江庸介が倒れた河原
北海道名寄市東九条南5丁目:東橋上流の名寄川 |
|
◎直江庸介が勤める「七瀬病院」
北海道名寄市東六条南5丁目:名寄東病院 ※撮影当時は国立療養所名寄病院
|
|
◎直江庸介の歓迎会のあった「やまもと」
北海道士別市東一条5丁目:居酒屋「やまもと」 |
|
◎七瀬隆弘が歩いていた商店街
北海道士別市大通東4丁目:寿司処久光の前の通り |
|
◎直江庸介の住むアパート
北海道士別市東九条2丁目:アパート |
|
○直江庸介が歩いていた商店街
北海道千歳市清水町:スナック「来る実」の前の通り |
|
◎七瀬家
北海道名寄市大通北1丁目:名寄市職員会館(旧西田邸) |
|
◎直江庸介がバスに乗った駅
北海道勇払郡安平町追分中央:JR室蘭本線追分駅 |
|
◎直江庸介が新しく勤める「行田病院」
千葉県千葉市若葉区若松町:みつわ台総合病院 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|