金沢殺人事件 ロケ地情報 |
|
|
|
|
SP番組「金沢殺人事件(浅見光彦シリーズ)」 | |
2003年02月28日 金曜 21:00 フジ |
|
|
|
|
|
福井県芦原温泉清風荘、石川県和倉温泉海望、西山産業開発株式会社、白山工房、加賀友禅工房彩筆庵、能登煙火株式会社、ANA | |
金曜エンタテイメント『浅見光彦シリーズ第15弾 金沢殺人事件』 |
|
joe 2006年02月20日更新:金沢のロケ地の写真を追加 |
|
◎山野が殺された事件のあった平塚神社
東京都北区上中里1丁目:平塚神社 ※平塚神社、蝉坂の階段
|
---|---|
|
◎浅見光彦がだんごを買いに行った平塚亭
東京都北区上中里1丁目:平塚亭 |
|
×東京都北区西ヶ原五丁目にある浅見家
不明/住宅001:一軒家 |
|
○警視庁西ヶ原警察署
東京都練馬区東大泉2丁目:東映東京撮影所 ※東映東京撮影所は一般公開されていません
|
|
◎北原千賀が着いた空港
石川県小松市浮柳町:小松空港 |
---|---|
|
◎春山順子の住む花火工場「能登煙火」
石川県羽咋郡宝達志水町東間:能登煙火 |
|
○浅見光彦が車で走っていた海
石川県七尾市能登島佐波町:県道47号線 |
|
◎北原千賀が突き落とされた事件現場
石川県金沢市出羽町:美術の小道 |
|
◎北原千賀の遺体が運ばれた「国立金沢病院」
石川県金沢市下石引町:国立金沢病院 |
|
◎金沢中警察署
石川県金沢市下本多町六番丁:金沢中警察署 |
|
×七尾遺跡の発掘現場
|
|
◎長瀬かなが働く加賀友禅工房
石川県金沢市長町1丁目:加賀友禅工房彩筆庵 |
|
◎牛首紬が展示されていた場所
石川県金沢市兼六町:伝統産業工芸館 |
|
◎浅見光彦と春山順子が車で走っていた橋
石川県白山市女原(おなばら):手取川の国道157号線女原大橋 |
|
◎牛首紬を織っている工房「玉織繊維の白山工房」
石川県白山市白峰:白山工房 |
|
◎ダムの底に沈んだ牛首村の場所
石川県白山市東二口:手取川ダム |
|
◎設定上、加賀の織座のある金沢の町並み
石川県金沢市里見町:里見町の町並み |
|
◎牛首紬を売っている店「玉織繊維の加賀乃織座」
石川県白山市部入道町:西山産業の加賀乃織座 |
|
◎浅見光彦が捜査で出かけた店
石川県金沢市東山1丁目:ひがし茶屋街 |
|
◎浅見光彦が山野について聞いた橋
石川県金沢市橋場町:浅野川の「梅の橋」 |
|
◎浅見光彦が山野について捜査に行ったホテル
福井県あわら市温泉3丁目:芦原温泉清風荘 |
|
◎浅見光彦が能登の花火大会について聞いた橋
石川県七尾市和倉町:能登島大橋 |
|
◎玉織繊維の吉崎専務が泊まっていたホテル
石川県七尾市和倉町和歌崎:和倉温泉ホテル海望 |
|
○長瀬かなが告白をした場所
石川県白山市東二口:手取川ダム |
|
◎長瀬かなが告白をした場所
石川県金沢市兼六町:兼六園 ※ことじ灯篭、唐崎の松、根上の松、瓢池(ひさごいけ)
|
|
◎長瀬かなが告白をした場所
福井県坂井市三国町:東尋坊 |
|
◎長瀬かなが吉崎専務に電話をした場所
石川県金沢市広坂1丁目:広坂通り |
|
◎長瀬かなが逮捕された場所
石川県金沢市兼六町:金沢神社 |
|
○吉崎専務が逮捕された場所
石川県白山市部入道町:西山産業の加賀乃織座 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|