太陽の季節 ロケ地情報 |
|
|
|
|
ドラマ「太陽の季節」 | |
2002年07月~09月 日曜 21:00 TBS |
|
|
|
キ・セ・キ(滝沢秀明) |
|
第01話 2002/07/07 第02話 2002/07/14 第03話 2002/07/21 裏切り 第04話 2002/07/28 母の陰謀 第05話 2002/08/04 監禁 第06話 2002/08/11 暴露 第07話 2002/08/18 誘惑 第08話 2002/08/25 衝撃の瞬間 第09話 2002/09/01 決別 第10話 2002/09/08 転落 最終話 2002/09/15 その愛と死 |
|
指帆亭、HOSEI、ALALUNA、Pure Ligne co.ltd. | |
http://www.tbs.co.jp/taiyou/ |
|
joe 2007年11月28日更新:小宮山家の写真を追加 |
|
◎和泉英子と津川竜哉が出会った交差点
東京都品川区上大崎3丁目:上大崎交差点 ※待ち合わせの場所としても頻繁に出てきた交差点
|
---|---|
|
☆津川竜哉が住むアパート
東京都江東区白河4丁目:元加賀の都営アパート ※2003年に取り壊し
|
|
◎佐原慎二の持つクルーザのあるマリーナ
神奈川県逗子市小坪5丁目:リビエラ逗子マリーナ |
|
◎和泉英子がリハビリに通っている病院
東京都品川区東大井6丁目:東芝病院 |
|
◎津川竜哉が走っているシーンとして何回か使われた場所
東京都港区芝浦3丁目:JR東海道本線の雑魚場架道橋 |
|
◎津川竜哉が川野耕平や折原要と話をしていた東京モノレール下の公園
東京都港区芝浦3丁目:芝浦公園 |
|
◎よく出てくる待ち合わせ場所
東京都港区海岸1丁目:竹芝埠頭公園 ※津川竜哉と和泉英子が抱き合った場所
|
|
◎ランニングしていた公園
東京都品川区小山台2丁目:林試の森公園 |
|
◎小宮山不動産
東京都港区港南1丁目:品川クリスタルスクエア |
|
×和泉家
|
|
◎小宮山家
東京都世田谷区岡本2丁目:一軒家 |
|
×BLUE BLUE BLUE
|
|
×パーティー会場佐原家(1)
|
|
○東京タワーが見える三田私書箱センターのある道路(1)
東京都港区芝3丁目:三田一丁目交差点付近の国道1号線 |
|
○津川竜哉が飛び込んだプールのあるレストラン(1)
神奈川県中郡二宮町二宮:レストラン指帆亭 |
|
○慶徳大学(1)
神奈川県川崎市中原区木月大町:法政大学第二中学校・高等学校 |
|
○慶徳大学のグラウンド(1)
東京都八王子市元八王子町1丁目:共立女子大学 |
|
○津川竜哉が走っていた場所(2)
東京都港区芝5丁目:国道15号線札の辻歩道橋 |
|
◎津川竜哉が走っていた場所(2)
東京都港区港南3丁目:高浜運河の浜路橋 |
|
○和泉英子が本城直人の車から逃げ出した場所(2)
東京都江東区有明3丁目:ゆりかもめ車両基地脇の道路 |
|
◎佐原慎二と小宮山由紀が待ち合わせをした場所(2)
東京都葛飾区立石6丁目:かつしかシンフォニーヒルズ |
|
◎和泉英子が津川竜哉を見送ったバス停(4)
東京都世田谷区用賀4丁目:用賀いらか道 |
|
◎津川竜哉と川野耕平がブランコに乗って話をしていた場所(4)
東京都港区芝公園3丁目:都立芝公園 |
|
○津川竜哉が走っていた橋(4)
東京都江東区豊洲1丁目:晴海運河の春海橋 ※左に見えたビルは、日本ユニシス株式会社の本社ビル
|
|
◎津川竜哉、小宮山由紀、佐原慎二が行った映画館(4)
東京都渋谷区宇田川町:CINEMA RISE |
|
◎津川竜哉と和泉英子が待ち合わせた場所(4)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:キッツビル |
|
△東京タワーをバックに津川竜哉が写っていた歩道橋(4)
東京都港区芝公園3丁目:芝公園三丁目交差点の歩道橋 |
|
◎津川竜哉が走っていた場所(4)
東京都港区六本木7丁目:六本木トンネル |
|
○津川竜哉が水をかぶった公園(5)
東京都大田区京浜島2丁目:京浜島つばさ公園 |
|
◎和泉英子が津川竜哉と一緒にピアノを弾いた公園(6)
東京都多摩市鶴牧3丁目:鶴牧東公園 |
|
◎津川竜哉が走っていた場所(6)
東京都港区港南1丁目:高浜運河の新港南橋 |
|
◎津川竜哉が走り始めた第四中継所(終)
神奈川県横須賀市鴨居:観音崎自然博物館 |
|
◎津川竜哉がゴールした陸上競技場(終)
神奈川県横須賀市不入斗町1丁目:不入斗(いりやまず)陸上競技場 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|