漂泊の楽人(1998) ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「漂泊の楽人-越後・沼津殺人事件-(浅見光彦シリーズ)」 | |
1998年07月17日 金曜 21:00 フジ |
|
浅見光彦 |
|
原作 |
|
ホテル翠泉閣、まいとりや保育園、桃郷海人倶楽部、マリンピア沼津、サラシオス、三誠商事(株)、さかなや千本一、喫茶サン、食堂六太郎、ホテル小柳、東京デザイナー学院 | |
金曜エンタテイメント『浅見光彦シリーズ第6弾 漂泊の楽人-越後・沼津殺人事件-』 |
|
joe 2000年05月30日更新:新規作成 |
|
×角兵衛獅子が舞っていた神社
|
---|---|
|
◎浅見光彦が絵を描いていた砂浜
静岡県沼津市下香貫島郷:島郷海水浴場 ※牛伏山の見える砂浜
|
|
◎漆原肇子が浅見光彦を案内した沼津御用邸
静岡県沼津市下香貫島郷:沼津御用邸記念公園 |
|
○漆原肇子と浅見光彦が食事をした店
静岡県沼津市千本港町:さかなや千本一 |
|
○浅見光彦が宿泊したホテル翠泉閣
静岡県沼津市下香貫林ノ下:ホテル翠泉閣 |
|
○漆原宏の遺体が発見された千本浜海岸
静岡県沼津市本:千本浜公園 |
|
×漆原宏の葬儀があった寺
|
|
×浅見光彦が住む家
|
|
◎漆原肇子が電話をかけていた駅
東京都千代田区丸の内1丁目:JR東海道本線東京駅丸の内口 |
|
×漆原肇子が住む家
|
|
○浅見光彦と漆原肇子が話をしていた港
静岡県沼津市我入道:沼津市我入道漁港 |
|
○沼津中央警察署
静岡県沼津市平町:沼津警察署 |
|
○浅見光彦が訪れた獅子浜
静岡県沼津市獅子浜:獅子浜 |
|
○漆原肇子が働いていた保育園
静岡県沼津市原:まいとりや保育園 |
|
◎漆原肇子が降りた月潟駅
新潟県新潟市南区月潟:旧新潟交通月潟駅跡 ※1999年に廃線となり、駅舎は保存されている
|
|
○浅見光彦が刑事と話をしていた港
静岡県沼津市千本港町:沼津港 ※沼津-松崎間の「こばるとあろー号」の航路は廃止された
|
|
◎漆原肇子が訪れた角兵衛地蔵尊
新潟県新潟市南区月潟:角兵衛地蔵尊 |
|
○浅見光彦が訪れた月潟村郷土物産資料室の内部
新潟県新潟市南区西萱場:月潟村郷土物産資料室 |
|
○浅見光彦が谷山元治に声をかけたホテル
新潟県南蒲原郡田上町湯田上温泉:ホテル小柳 |
|
☆浅見陽一郎が働く警察庁
東京都千代田区霞が関2丁目:旧警察庁 ※取り壊された
|
|
◎浅見光彦が車で走っていた並木道
東京都渋谷区神宮前5丁目:表参道 |
|
×浅見光彦が谷山元治と待ち合わせをした店
|
|
◎日東銀行御茶ノ水支店
東京都千代田区神田駿河台2丁目:東京デザイナー学院 |
|
◎日東銀行御茶ノ水支店前の坂道
東京都千代田区神田駿河台2丁目:皀角坂(さいかちざか) |
|
○コインローカーのある御茶ノ水駅
東京都千代田区神田駿河台4丁目:JR中央本線御茶ノ水駅 |
|
○犯人が公衆便所に入ったガード
東京都千代田区三崎町2丁目:白山通りを跨ぐJR中央線のガード ※公衆便所は無くなった
|
|
○刑事が犯人を捕まえたガード
東京都新宿区南元町:首都高の高架下 |
|
×東日本第一銀行
|
|
◎矢野隆一郎と矢野貴志がいたマリーナ
静岡県沼津市江浦:沼津マリーナ |
|
○矢野隆一郎が検問に会った防波堤
静岡県沼津市本:千本浜公園 |
|
×矢野隆一郎が自殺しようとした海
|
|
×海の見える漆原の墓
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|