集団左遷 ロケ地情報 |
|
|
|
|
映画「集団左遷」 | |
1994年 東映 |
|
|
|
|
|
|
|
山九株式会社、東急不動産(株)佐倉みずきが丘団地、リーガロイヤルホテル早稲田、朝日航洋株式会社、社団法人 東京乗馬倶楽部、株式会社ミサワホームシティ、中川特殊鋼株式会社、佐倉第一ホテル、Collins、手打うどん 銀座 木屋 | |
yuyu 2019年03月11日更新:新規作成 |
|
×滝川晃司と南野晴彦が立ち退き金を手渡したラーメン店
|
---|---|
|
○新宿アートヒルズ建設予定地(空撮)
東京都新宿区西新宿6丁目:新宿グリーンタワービル |
|
×新宿アートヒルズ建設予定地
|
|
○滝川晃司が歩いていた場所1
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿中央公園北交差点付近の北通り |
|
×滝川晃司が下った階段
※新宿駅への出入り口
|
|
?滝川晃司が新聞を買った駅の売店
東京都新宿区新宿3丁目:JR中央本線新宿駅 |
|
×滝川晃司が蕎麦を食べていた店
|
|
×太陽不動産株式会社
|
|
×花沢浩平が日本管理職組合のニュースチラシをもらった場所
|
|
×太陽不動産株式会社の社員食堂
|
|
×滝川晃司と篠田洋が話をしていた屋上
|
|
×滝川晃司と篠田洋がヘリコプターから見ていた空き地1
|
|
×滝川晃司と篠田洋がヘリコプターから見ていた空き地2
|
|
×滝川晃司と篠田洋がヘリコプターから見ていた空き地3
|
|
×滝川晃司と篠田洋がヘリコプターから見ていた空き地4
|
|
×第一営業部が担当している「太陽芝浦 第八ビル」の外観
|
|
○第一営業部が担当している「太陽芝浦 第八ビル」の内部
東京都港区海岸3丁目:バーク芝浦 |
|
○南野晴彦と久保昭彦がマンションの売り込みチラシを貼った場所
東京都世田谷区桜丘2丁目:道路 |
|
○太陽中野ドラゴンマンション
東京都世田谷区桜丘2丁目:マンション |
|
×太陽厚木タウンズ
※佐倉市みずきが丘
|
|
◎滝川晃司が住むマンション
東京都中央区東日本橋2丁目:マンション |
|
○滝川晃司が歩いていた場所2
東京都港区新橋2丁目:からす亭ビル |
|
◎南野晴彦、赤倉志郎、久保昭彦たちが「太陽中野ドラゴンマンション」の売り込みをしていた駅前
東京都港区新橋2丁目:JR新橋駅西側SL広場 |
|
×原俊子が勤める週刊誌会社
|
|
×南野晴彦や赤倉志郎ら首都圏特販部の面々が飲んでいた居酒屋
|
|
×滝川晃司と原俊子が話をしていたバー
|
|
○横山輝生や若松一博たちがいたホテル
千葉県佐倉市大崎台1丁目:佐倉第一ホテル |
|
×花沢浩平が南野晴彦に太陽不動産に入った頃に初めて売った家だと話していた河川敷
|
|
×柳町敏夫と柳町良子が住む家
|
|
×南野晴彦がお年寄りの女性にマンションの紹介をしていた家
|
|
○横山輝生がいた乗馬クラブ
東京都渋谷区代々木神園町:東京乗馬倶楽部 |
|
○滝川晃司が訪れた藤尾三郎が社長を勤める不動産屋の入るビル
東京都渋谷区渋谷2丁目:TSMSHIBUYA ※当時は、このビルに城南電機があった
|
|
○横山輝生が花沢浩平に娘の結婚について「寂しくなるね」と言った場所
東京都渋谷区代々木神園町:東京乗馬倶楽部 |
|
×ヤクザの男たちが上岡研一の電話を受けたあと車で走っていた場所
|
|
×花沢浩平が車の中で娘・真由美からの手紙を読んでいた河川敷
|
|
◎今村春子が横山輝生と会っていたホテル
東京都新宿区戸塚町1丁目:リーガロイヤルホテル東京 |
|
◎滝川晃司が今村春子に声をかけた橋の上
東京都台東区柳橋1丁目:神田川の柳橋 |
|
○滝川晃司と今村春子が話をした河川敷
東京都中央区東日本橋2丁目:隅田川の河川敷 |
|
×滝川晃司が今村春子と電話で話していた550坪の倉庫
|
|
×滝川晃司が南野晴彦たちの車と合流した場所
|
|
◎花沢浩平を乗せた滝川晃司が運転する車が走っていた場所
東京都新宿区西新宿2丁目:角筈橋 |
|
○花沢浩平を乗せた滝川晃司が運転する車が走っていた交差点
東京都渋谷区渋谷3丁目:渋谷二丁目交差点 |
|
×篠田洋が訪れた滝川晃司が社長をする「滝川ハウジング」
|
|
◎ラストシーンに出てきた駅のホーム
東京都千代田区丸の内1丁目:JR東海道本線東京駅丸の内口 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|